転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ファンドレイザー(富裕層向け)|政策づくりに携わるサービスを展開する「株式会社PoliPoli」 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
PoliPoliでは、社会課題の解決を加速させる寄付基金「PolicyFund」を運営しています。NPO等に対して寄付のみならず、政策提言の伴走支援を提供することで、社会課題の構造的な解決を目指しています。PoliPoliのファンドレイザーは、富裕層の顧客ニーズを理解した上で、政策提言による社会課題解決の意義を理解していただいた上で、PolicyFundへ大口の寄付を募るポジションです。 ■ 富裕層向けファンドレイジング戦略企画と実行 富裕層の方々が感じている社会課題を起点として、PolicyFundを通じたNPO支援による解決方法を提案し寄付を募ります。 ■ イベントやコミュニティ運営を中心としたマーケティング施策の企画と実行 富裕層の方々に向けて、PolicyFundやその価値観自体を普及させていくために有効なマーケティング施策を社内のデザイナーやマーケター、PR担当と連携しながら進めます。 ■ 基金運営(一部) PolicyFundでは複数の企業や個人とコラボレーションし、富裕層向けに基金の立ち上げから運用まで支援するケースもあります。その際に、基金単位で関係者対応、基金審査、PR施策等実施をお願いすることがあります。 |
労働条件 |
【ワークスタイル】 ●勤務時間:フレックスタイム制(標準労働時間8時間/コアタイム11:00~16:00) ●勤務場所:永田町オフィスもしくは在宅 ・毎週金曜日は全社員出社 ・金曜日以外は職種やチームごとに設定(週2~4日出社が目安)。 そのほかお客様との対面の面談など必要なタイミングでは出社。 【休日・休暇】 ・土日祝 ・有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 (3ヶ月に1度土曜日にオフサイトイベントがあります) 【勤務地】 <本社> 東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so Nagatacho |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・以下いずれかの経験が2年以上ある方・プライベートバンカー/ウェウスマネジメント/アセットマネジメントいずれかとしての業務経験 ・金融機関や事業会社にて富裕層や経営者とのコミュニケーション業務 ・プロジェクト予算管理やPL管理の経験がある方 【歓迎(WANT)】 ・富裕層とのコミュニケーションやネットワーク・デジタルツールの利用経験 ・リード獲得につながるイベント開催のご経験 ・部署単位での中長期的な戦略策定の経験 ・NPOやスタートアップ企業での実務経験 ・事業立ち上げのご経験 <求める人材像> ・PoliPoliのミッションに共感できる方 ・課題や解決策に仮説を立て、主体的に改善を繰り返せる方 ・不確実な状況を楽しむことができる方 ・業務に必要な知識を学び続けられる方 ・任された責務や業務についてやり抜こうとする意欲がある方 ・対話を通して他者の理解に努めようとする方 ・多様なバックグラウンドのメンバーと協業することに意欲的な方 |
アピールポイント | 新規事業 完全土日休み フレックスタイム 管理職・マネージャー |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/12/27 |
対象年齢 | ~ 60歳 |
年齢制限理由 | 定年年齢を上限とするため / 省令1号 |
求人番号 | 3816337 |
採用企業情報

- 株式会社PoliPoli
-
- 資本金35百万円
- 会社規模31-100人
- ソフトウエア
- その他
-
会社概要
【設立】2018年2月
【代表者】伊藤 和真
【資本金】35,153,660円
【従業員数】36名(インターン・業務委託を含める)
【本社所在地】東京都千代田区平河町2丁目5-3
【事業内容】
ソフトウェア開発
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です