1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【Digital Experience Strategic Operation Manager】デジタルプラットフォームの持続的な運用をリード

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【Digital Experience Strategic Operation Manager】デジタルプラットフォームの持続的な運用をリード

年収:800万 ~ 1300万

採用企業案件

採用企業

合同会社ユー・エス・ジェイ(USJ LLC)

  • 大阪府

    • 資本金5,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
  • 映画
  • 小売
  • その他
部署・役職名 【Digital Experience Strategic Operation Manager】デジタルプラットフォームの持続的な運用をリード
職種
業種
勤務地
仕事内容 【JOB SUMMARY】
公式ウェブチケットストア、公式ウェブサイト(7000万UU以上)、公式アプリ(800万UU以上)など、公式デジタルプラットフォームの安定運用、強化、最適化をリードするポジションとなります。
旅行の事前計画及びと旅行中のゲストカスタマージャーニーをサポートすることで、ウェブサイト訪問者からのコンバージョンを増やし、収益の増加とゲスト満足度の向上につなげ、USJ体験の向上を目指します。
社内関係者(マーケティング、IT、営業、オペレーション、フード、マーチャンダイジングなど)や社外メンバー(米国親会社、国内Web運用委託先)と連携しながら、主にデジタルカスタマージャーニー戦略(旅行前、旅行中、旅行後)に基づいた各種施策(データ分析、UX設計、ABテストなど)の計画、設計、実行管理を行い、持続可能な運用とスクラムデジタルマーケティング(デジタルプラットフォームの強化と最適化)を統括する責任を負います。


【ROLES &RESPONSIBILITIES】
デジタルプラットフォームの持続的な運用
・すべてのデジタルプラットフォームの取り組みと運用を監督
・Webチケットストア:CVR目標と売上を達成。新規およびリピーターのCVR、アップセル/クロスセルの計画と実行
・公式Webサイト:ブランドルールと消費者の視点に従って、持続的に実行および運用
・公式アプリ:ブランドルールと消費者の視点に従って、持続的に実行および運用。グローバル開発チームと協力して、UATとアップデートリリースの準備を実行

ビジネスKPI(来場者数/収益/ゲスト満足度)を実現するための改善活動
・開発チームと協力して、各チャネルのアクセス分析、ABテスト、UI/UXデザインの変更、小規模開発などを通じて改善活動を監督

KGI/KPIの管理
・各デジタルプラットフォームのすべてのKGI/KPIを管理および達成


<重要職責>
・デジタルプラットフォーム(WTS / ウェブサイト / アプリ)の持続的な運用をリード
・PDCA活動を実行して、ビジネスKPIを達成するためのデジタルプラットフォームの改善をリード



労働条件 【選考プロセス】
・書類選考、面接(2回)を実施します
・1次面接はオンラインで実施します

【勤務時間】
9:30~18:15(フレックス制・コアタイムなし)
※米国との時差会議/緊急対応などで勤務時間が異なる日があります

【休日/休暇】
■年間休日120日(月平均10日)
 基本土日休み(業務都合により土日出勤もあり)
■年次有給休暇(初年度15日、最大20日)
■産前・産後休暇、育児休業、介護休業など

【給与】
経験、年齢等を考慮の上、当社規定により決定。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏季賞与・冬季賞与)※課長代理以上は年1回(夏季賞与)
■交通費全額支給
■時間外勤務手当・休日勤務手当別途
※ただし課長代理(アシスタントマネジャー)以上は管理監督者のため対象外
■深夜勤務手当
■その他当社規定による諸手当あり

【福利厚生】
■制服貸与
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■団体生命保険
■LTD(長期所得補償制度)保険制度
■確定拠出年金制度
■退職金制度
■テーマパーク無料招待券・割引チケット配布
■各種映画・コンサートチケット割引販売
■DVD無料レンタル
■クルーカフェ
■各種教育サポート
■社内コミュニケーション(社内SNS、社内誌等)
■社内イベント多数
応募資格

【必須(MUST)】

・3年以上のデジタルマーケティング経験(事業会社またはコンサルティング会社)
・チームマネジメント経験(5人以上)
・アクセス解析ツールを活用した改善提案・実施経験
・ウェブサイトディレクションの経験
・プロジェクト管理経験
・MAおよびBIツールを使用したデジタルマーケティングの経験
・グローバルな環境での経験と高い英語コミュニケーション能力

【歓迎(WANT)】

・ITトレンドの知識と経験
・Eコマースの運営または事業構築の経験(事業会社またはコンサルティング会社のいずれか)
・モバイルアプリの運用経験
・ベンダーマネジメント経験(広告代理店、ITベンダー等)

【求める人物像】
・機会や課題を特定し、計画を提案するための戦略的思考
・プロジェクトを推進し、関係者の調整を図るリーダーシップスキル
・さまざまなステークホルダーと関わるための優れたコミュニケーションスキル
・チームメンバーの自主性を促進するための強力なエンゲージメントスキル
-マルチタスクと柔軟な管理能力
アピールポイント 自社サービス・製品あり 外資系企業 ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 フレックスタイム
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/03
求人番号 3870666

採用企業情報

合同会社ユー・エス・ジェイ(USJ LLC)
  • 合同会社ユー・エス・ジェイ(USJ LLC)
  • 大阪府

    • 資本金5,000百万円
    • 会社規模5001人以上
  • その他
  • 映画
  • 小売
  • その他
  • 会社概要

    【代表者】社長CEO ジャン・ルイ・ボニエ
    【事業内容】テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の運営・企画、および関連事業
    【従業員数】15,533名(社員:3,393名、アルバイト:12,140名)※2024年12月31日現在

    【 ワールドクラスの体験を生み出すビジネス】
    当社は、アメリカを代表するエンターテイメント企業「NBCユニバーサル・グループ」の一員として、世界各地で愛されているユニバーサル・スタジオの中でも、もっとも多い入場者数を誇るテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」を運営しています。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは2026年で開業25周年を迎え、施設やアトラクションの拡大を続けています。近年は、パーク敷地外におけるアウトパークビジネスも拡大中です。
    米国では、パークの入場者数がコロナ禍以前の水準を上回っており、日本でも同様の傾向が見込まれています。これからも「世界のエンターテイメント・リーディングカンパニー」として成長し続けていくために、世界中の多彩なプロフェッショナルを巻き込みながらビジネスを成功へ導く、グローバル・リーダーを求めています。「自分たちに限界を設けず、 昨日の自分を超えていく」という”NO LIMIT!”なSPIRITに共感できる方、ぜひご応募ください。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る