転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | リサイクル事業推進/プロジェクト推進スタッフ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景と概要】 ・これまで弊社は環境規制対応を主とする「守りのESG」をしっかりと固めて事業を行ってきております。 資源循環を推進する当部は、この基盤の上に、環境課題対応を付加価値として事業と為す「攻めのESG」を推進し、 新たに掲げた資源循環の中期計画を満足させることを実施していきます ・2030年を見越した環境・資源循環の中期計画を実現せしめるために、 弊社のDT事業本部の各部門の上位マネジメントが参加し、連携を取って環境に関する各機能での課題や活動を共有しつつ、環境対応戦略の方針と目標を決定し推進する体制/会議体を立上げました。 将来的には、弊社全体はもちろん、グループ会社ホールディングス全体をもスコープに入れた環境対応戦略を議論する重要会議体としていくことも考えています。 本会議体で扱う課題対応を、実務レベルで中心となって進める役割の専任担当者として、企画/推進をご担当頂きます。 ■リサイクル事業推進部について 2022年7月に生産機能部門下の組織から事業推進部門へと変わり、新たに発足した当社の資源循環に関する課題解決を包括的に推進していく部門となります。 将来的にはグループ会社との協業も想定され、複合機関連製品のみならず、医療機器等の製品の資源循環も担当範囲としていくことを想定しています。 【業務内容】 上記、全社を牽引する重要会議体の運営を行うスタッフ業務を担っていただきます。(業界動向調査、要素技術調査、論点の纏め、議題整理など) ①「CO2排出削減」と並立の「資源循環」「生物多様性」の方針を徹底し付加価値を探る ②CO2排出削減を目指す機器使用時節電の技術開発方針と戦略を決定する ③ESPR等の環境規制を先読みして攻めの付加価値戦略を立案推進する ※資源循環やその他の環境課題の最先端にタッチしながら部門間連携での課題対応推進を担当してもらいます。 【業務の魅力】 -複合機業界は、資源循環の領域では他業界より秀でており、資源循環に関する最新の知識が身に付くのみならず、 プロジェクト推進のスキルアップが見込め、今後、更に注目度/重要度が増していく環境対応プロジェクト推進のキャリアを形成することができます。 |
労働条件 |
[本社・支店・営業所] 9:00~17:40 [研究所・事業所] 8:30~17:10 ※所定労働時間:7時間40分、休憩60分 ※フレックスタイム制:有、コアタイム10:30-15:10 ※育児(子が小学6年まで)・介護に携わる社員については、10:30~15:00に短縮 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、積立有給休暇、 特別休暇(永年勤続、リフレッシュ、慶弔ほか)、産前産後休暇健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,通勤手当社会保険(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)、退職金・年金制度、 社宅、保養所、育児休職制度、家族介護休職制度、共済会、グループ保険ほか 新入社員教育、職種別専門教育、階層別教育ほか |
応募資格 |
【必須(MUST)】 【必須要件】いずれかの経験をお持ちの方・企画系スタッフ職でプロジェクト推進の経験がある方 ・メーカーにて商品に関する技術の売り込みをされてきた方 ・様々な部門と横断的にコミュニケーションが取れる方 【歓迎要件】 ・資源循環、CO2削減などの環境系の付加価値に関わる業務経験がある方 【歓迎(WANT)】 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/09/17 |
求人番号 | 3881026 |
採用企業情報
この求人の取り扱い担当者
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です