転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | Digital Contents Sr. Project Manager |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<Mission> The Senior Digital Content Manager plays a crucial role in elevating the TAKAMI brand presence across all digital touchpoints, with a particular focus on e commerce and western brand expansion. This role involves orchestrating the creation and adaptation of compelling digital content, follow global best practices and brand guidelines while tailoring execution to specific market needs. This position emphasizes operational excellence and project management, aligning with pre defined marketing strategies. <Key Responsibilities> Digital Content Production for product launch and Repush: •Review and interpret campaign key messages, claims, and visuals provided by the marketing team. •Working with agencies, to develop content across e commerce touchpoints. •Ensure balancing brand consistency with platform specific best practices. •Lead project timelines to ensure timely and high quality content delivery for these campaigns. Western Market Expansion Support: •Anticipate content and framing needs for Western market expansion, based on global guidelines and competitive analysis. •Adapt existing content and create new assets to resonate with the target audience in Western markets and channels. •Develop specific guidelines and best practices for content creation and adaptation in these new markets. •Collaborate with local teams to ensure seamless content integration and localization. Digital Content Production (Shoot, CGI & Other): •Orchestrate the creation of new digital content specifically tailored for e commerce needs, complementing existing marketing materials. •Collaborate with creative agencies, production teams, and internal stakeholders to deliver high quality content assets. •Maximize the production utilizing various methods, including traditional shoots, CGI, and innovative AI technologies. Digital Content Content Post production (Merchandising): •Elevate product description pages (PDPs) on eElevate product description pages (PDPs) on e--commerce platforms to create commerce platforms to create compelling product narratives and drive conversion. compelling product narratives and drive conversion. •Develop engaging landing and category pages to tell the TAKAMI brand story, build Develop engaging landing and category pages to tell the TAKAMI brand story, build credibility on our products, and enhance the online brand experience. credibility on our products, and enhance the online brand experience. •Collaborate with internal and external teams to ensure content accuracy, Collaborate with internal and external teams to ensure content accuracy, consistency, and alignment with overall brand guidelines. consistency, and alignment with overall brand guidelines. •Monitor eMonitor e--commerce performance metrics and adapt content strategies to optimize commerce performance metrics and adapt content strategies to optimize results. |
応募資格 |
【必須(MUST)】 Key Requirements•Proven experience in digital content creation, ideally within the beauty or cosmetics industry. •Strong project management skills and ability to manage multiple projects simultaneously. •Capacity to anticipate budgets and timelines •Deep understanding of digital marketing best practices and e commerce platforms. •Excellent communication and collaboration skills, with the ability to work effectively across teams and cultures. •A strong understanding of markets needs, especially US, with demonstrable experience in adapting content for different cultural contexts. •Creative mindset and a passion for storytelling. •Proactive, solutions oriented, and highly organized. |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 シェアトップクラス 年間休日120日以上 海外事業 フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/01/21 |
求人番号 | 3883207 |
採用企業情報

- 日本ロレアル株式会社
-
- 会社規模501-5000人
- 日用品
- 化粧品
-
会社概要
【設立年月日】1996年7月1日
【代表者】代表取締役社長 ジャン-ピエール・シャリトン
【従業員数】2,500名
【本社所在地】東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー (16階)
【その他事業所】大阪、名古屋、福岡、神奈川(リサーチアンドイノベーションセンター)、静岡(工場)他
【事業内容】化粧品の輸入・製造・販売およびマーケティング
【当社について】
日本ロレアル株式会社は、世界の化粧品業界のリーダーであるロレアルグループの日本法人としてビジネスを展開しています。
ロレアルグループには100年以上の歴史があり、現在、32ブランドを保有し、130ヶ国にてビジネスを展開しております。
日本ロレアルは、世界で最も洗練されたチャレンジングな国内市場においてグループの中核を担い、2013年に創立50周年を迎えました。日本は、アジア、そして世界に向けたイノベーション拠点という役割を担い、アジアでのリサーチ&イノベーションセンター、アジアでのラグジュアリーブランドを製造する工場も国内に有しています。
私たちの強みは、革新的な製品と高い品質・サービスにあります。お客様の美に対する多様なニーズにお応えし、美を通じて心豊かに自信を持って生きる力を提供しています。「すべての人生に、美しく生きる力を。世界を日本へ。日本を世界へ。」というビジョンのもと、日本のビジネスのさらなる発展を目指して、お客様への理解を深め、日本からのインスピレーションを受けながら、美の新境地を開拓しつづけます。
【事業本部および主な取り扱いブランド】
ロレアル リュクス事業本部
「ランコム」「ヘレナ ルビンスタイン」「ジョルジオ アルマーニ ビューティー」「シュウ ウエムラ」「キールズ」「イヴ・サンローラン・ボーテ」や「ラルフ ローレン」「ディーゼル」などのフレグランス製品の輸入、製造、販売を行う。
コンシューマープロダクツ事業本部
「ロレアル パリ」「メイベリン ニューヨーク」を扱い、量販店、化粧品店、バラエティストア等で販売される化粧品、ヘアケア製品の輸入、製造、販売を行う。
プロフェッショナル プロダクツ事業本部
「ロレアル プロフェッショナル」「アレクサンドル ドゥ パリ」「ケラスターゼ」「アトリエメイド by シュウ ウエムラ」を展開し、サロン向け業務用製品とサロンでの販売製品の輸入、製造、販売を行う。
アクティブコスメティックス事業部
皮膚科医に採用されている皮膚科治療の補助用化粧品ブランド「ラ ロッシュ ポゼ」を扱う。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です