転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 広告制作に携わるアートディレクター(AD)、クリエイティブディレクター(CrD)、クリエイティブプランナー(CrPL) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【概要】 創刊から140年以上の歴史を持つ朝日新聞社は、日刊約350万部の新聞を発行。また、600万ID・月間1.4億PV超の国内最大級のデジタルニュースメディアも運営しています。▼クリエイティブ領域においては新聞広告にとどまらず、デジタルのタイアップ記事広告や動画制作の要望にお応えするため2020年10月から「Asahi Digital Solutions」を始動。グラフィックデザイナーや動画ディレクター、編集ライターなど、様々なジャンルの専門スキルを有した人材が、広告主企業が抱える様々な課題に日々向き合っています。▼今後ますます変化する社会において、本質的な問いを見い出し最適解をデザインするためには、クリエイティブの力が求められていると言えましょう。私たちとともに広告の未来を切り拓く一員として、クライアントの課題解決に取り組む意欲を持った方をお待ちしています。 【ポジションと職務内容】 メディア事業本部クリエイティブ部に配属となります。 営業部門やプランニング部門とも連携し、朝日新聞のデジタルコンテンツや新聞広告、その他関連媒体で掲載される広告や動画の制作やディレクションを担っていただきます。 【将来的なキャリアパス】 ・本社の広告ビジネスを支えるデザイン人材の一員として活躍していただきます。 ・広告領域から派生した新規ビジネス開発に挑戦していただくことが可能です。 ・勉強会や講演会への登壇で、本社のブランド向上と共にご自身のキャリアをアピールする機会もあります。 【仕事の魅力】 ・新聞社の持つ様々なメディアを掛け合わせ、多くの人の目に触れる仕事が可能です。 ・積極的にDXを推進しており、既存のやり方にとらわれない独創的な仕事に従事いただきます。 ・働き方の自由度が高く、充実した福利厚生が特徴です(条件付きで副業可、育休も充実)。 |
労働条件 |
【勤務時間】 10:00-18:00 【休⽇・休暇】 年間公休107日、年次有給休暇は入社初年度から最大27日。 特別休暇(有給):結婚、服喪、出産・誕生(産前産後、妊娠、ベビーケア、子の誕生)、ウェルネス休暇、子ども看護、家族看護、転任、介護休暇など リフレッシュ休暇(勤続満5年から勤続満30年まで5年ごとに13日ずつ付与) 【勤務地】 東京本社 ※入社後の配属は東京本社。将来的に大阪本社などへ転勤となる可能性があります。 【待遇】 当社規定による 【諸⼿当・制度】 ・賞与 毎年4回(6⽉、9⽉、12⽉、3⽉)⽀給 ・通勤交通費(70kmまで全額会社負担) ・家賃補助制度 ・厚⽣年⾦保険・健康保険・雇⽤保険・労災保険制度 ・在宅勤務⼿当 ・育児休業 ・副業(事前申請/許可制) ・短時間勤務制度(⼊社2年⽬から) ・⾃⼰充実休暇制度(⾃⼰啓発、社会貢献、配偶者の海外赴任同⾏ 、不妊治療など)、語学・ビジネス留学制度、私費留学休職制度など。いずれも適用は本社規程による 【その他】 ・診療所併設(東京本社) ・年2回の定期健康診断 ・社内カフェテリア、コンビニエンスストア、社内⼤浴場 ・研修・eラーニング(条件あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・デザイナーとしての基本スキル:主にAdobe Illustrator、Photoshop、XDなどを用いたグラフィック制作の実務経験、Premiere ProやDaVinciResolveを用いた基本的な映像編集スキル・コミュニケーション能力:上記スキルを有し、社内外のデザイナーやコピーライター、カメラマンなどに的確な指示を出せる ・問いを立てる力:How to sayよりもWhat to say(do)を見つける力 ・プレゼン能力:多様化するクライアント課題に対するクリエイティブ提案力 ・論理的思考力:美的感覚だけに頼るのではなく、それを客観的・論理的に説明できる力 【歓迎(WANT)】 ・コンテンツマーケティングのノウハウ・言語化する力:コピーライティング、企画書作成力 ・タレントやスタッフアサイン時の交渉力 ・WEB サイト、YouTubeチャンネル運営経験 ・業務用カメラ機材を用いたスチールや映像撮影スキル 【求める人物像】 ・クリエイティブな発想力:常に新しい視点からアイデアを生み出し、既存の枠にとらわれずに考えることができる ・実行力:アイデアを具体的な形に落とし込み、スケジュールに沿って確実に実行できる ・チームワーク:部内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り、協力しながらプロジェクトを進めることができる ・柔軟性:広告市場やメディアの変化に対応し、新しい技術やトレンドを積極的に取り入れることができる ・熱意と向上心:常に自己を成長させる意欲を持ち、高いモチベーションで業務に取り組むことができる |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/12 |
求人番号 | 3901429 |
採用企業情報

- 株式会社朝日新聞社
-
- 資本金650百万円
- 会社規模501-5000人
- 新聞・出版
-
会社概要
【代表者】代表取締役社長 角田 克
【資本金】6億5,000万円
【従業員数】3,827名(2024年4月現在)
【本社所在地】東京 本社:東京都中央区築地5-3-2
大阪 本社:大阪府大阪市北区中之島2-3-18
西部 本社:福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1
名古屋本社:愛知県名古屋市中区栄1-3-3
【その他事業所】北海道支社・福岡本部
【事業内容】日刊新聞の発行ほか
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です