1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【新規事業責任者候補_商品企画開発】格安スマホ事業で日本社会の課題を仕組みで解決する。既存事業のグロースに併せた新規プロダクトの企画〜開発をお任せします!

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【新規事業責任者候補_商品企画開発】格安スマホ事業で日本社会の課題を仕組みで解決する。既存事業のグロースに併せた新規プロダクトの企画〜開発をお任せします!

年収:1000万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

株式会社アーラリンク

  • 東京都

    • 資本金10百万円
    • 会社規模非公開
  • 通信・キャリア
部署・役職名 【新規事業責任者候補_商品企画開発】格安スマホ事業で日本社会の課題を仕組みで解決する。既存事業のグロースに併せた新規プロダクトの企画〜開発をお任せします!
職種
業種
勤務地
仕事内容 ┏┓
┗■募集ポジション
・新規事業責任者候補_商品企画開発職
(役員候補)

<具体的な仕事内容>
今後の事業グロースに伴い、誰スマユーザーにFITしそうな商品商材を導入、ユーザーにクロスセルを推進していただきます。
我々が目指す、未来の事業については『企業詳細』をご覧ください。

・既存事業に合わせたクロスセル商品の企画〜導入
・既存事業のユーザーへのクロスセルフローの設計
・上記に伴うサービス改善
・メンバーマネジメント

将来的には・・・
・クロスセル商品単体での事業部化→新規事業の責任者をお任せします

┏┓
┗■ポジションの魅力
①代表直下!0からプロダクトを創りPMF/グロースに携われる
====
本ポジションは裁量権をお渡し、新規プロダクトの企画〜導入をお任せします。
最終的な判断時には代表の高橋との壁打ちも発生しますが、それ以外の業務についてはリードしていただきたく思っております。

将来的には新規プロダクトだけの事業(社内ベンチャー組織のようなもの)を創り、新規事業責任者になっていただくことも可能です。

仕事を通じて自身の視野が広がり、自身の成長=会社の成長につながる魅力的なポジションです。

②”100〜500万以上の人生を変える”社会貢献性の高いビジネスモデル
====
当社の事業は、『生活困窮者』の自立を支援するもの。
そのため、事業成長=日本の社会課題の解決につながります。

生活困窮者が少なくなることで生活手当の費用は削減され、、子供たちの教育など、未来に投資することができます。

会社の成長が将来の日本に大きく影響する。スケールの大きい仕事です。


③ベンチャーならではのスピード感で事業グロースを実感できる
====
アーラリンクが業界TOPクラスの事業を創り上げられてきたのには、会社の方針も含めた意思決定の速さがあります。
これまでの事業グロース時は『日本全国の行政連携』『コンビニ決済』など、これまで誰も創ったことのない方法を実施してきました。

これからもその姿勢は崩すことはなく、勝ち筋を見出せる施策であれば会社全体が方向転換し、団結して取り組みます。

そのため、会社の事業グロースを担う本ポジションでは、その実感を色濃く感じることができ、非常にやりがいを持って取り組める環境です。
労働条件 【オフィス】
【東京本社】東京都豊島区池袋2-47-3キウレイコンビル6階

【年収】
・1000~1200万円

【勤務時間】
9:30~18:30

【休日休暇】
年間休日:125日
・休日:土日祝休み
・休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休、介護休暇、特別休暇、GW休暇、慶弔休暇
・補足情報:夏期3-6日(*夏季休暇2020年度実績。年1回、5月~12月の間に取得可)
・有給休暇(*入社半年経過時点で10日)
・生理休暇制度

※夏季休暇の日数は、年間休日数125日に合わせて変動あり

【福利厚生】
<福利厚生>
・住宅手当
・社会保険完備
・健康診断
・交通費支給
・家族手当
・役職手当
補足情報

<住宅手当>
家賃補助:各勤務地最寄り駅より二駅の距離にお住いの方へ3万円/月を支給

<子育て支援手当>
扶養している子供の数×2万円
※子供の年齢が18歳の誕生日を迎えた後の最初の3月31日まで

<役職手当>
■リーダー職:8万円/月
■サブマネジャー職:16万円/月
■管理職手当:30万円/月
応募資格

【必須(MUST)】

・事業推進/事業開発のご経験をお持ちな方
・スタートアップ、中小企業での役員経験をお持ちな方
・事業/経営コンサルタントのご経験をお持ちな方
・新規事業の立ち上げ/新規商品・プロダクトの企画〜グロース経験をお持ちな方
*通信事業/SaaS事業/サブスクリプション事業のご経験をお持ちな方は優遇します。

【歓迎(WANT)】

<こんな想いがある方にお会いしたい>
・会社/事業グロースにやりがいを感じて突き進んでいきたい方
・社会貢献性の高い事業に携わり、日本の将来を変えたいと強く思ってくださる方
・自分の子供や家族のために将来の日本を変える仕事がしたい方

アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/09/30
求人番号 3911492

採用企業情報

株式会社アーラリンク
  • 株式会社アーラリンク
  • 東京都

    • 資本金10百万円
    • 会社規模非公開
  • 通信・キャリア
  • 会社概要

    弊社からのスカウト及び、検索を行っていただき本求人をクリックいただけた皆様、
    ご覧いただきありがとうございます。

    代表の高橋です。

    弊社の理念や取り組みに共感し、興味を持ってくださる方々にぜひご応募いただきたいと考えております。以下に、私たちが事業を展開する理由やビジョンを記載しておりますので、ぜひお目通しください。

    少しでも興味をお持ちいただけましたら、ご応募いただけますと幸いです。皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。

    ┏┓
    ┗■目次
    ①:アーラリンクが事業を展開する理由
    ②:アーラリンクが取り組む貧困課題①
    ③:アーラリンクが取り組む貧困課題②
    ④:アーラリンクが目指すソーシャルビジネス
    ⑤:今後の事業方針と想定している事業概要
    ⑥:アーラリンクが事業を通じて実現したい未来

    〜アーラリンクが事業を展開する理由〜
    『日本から貧困をなくす』
    アーラリンクが取り組む社会課題と担う使命
    =========
    当社は『逆境を超える、その一翼を担う』をパーパスに掲げ、“日本の貧困をなくす”ために事業を展開しております。

    その第一歩として展開しているのが“誰でも”スマホの契約が可能な格安スマホ事業。
    何らかのやむを得ない理由で携帯契約ができないユーザーを対象に、格安スマホの契約〜使用していただくまでのサポートを行っています。

    本事業は業界でもトップクラスの業績を上げるまでに成長しており、アーラリンクは『日本一速く』貧困課題を抱える人々を補足できる存在になったのではと考えております。

    だからこそ、アーラリンクは『困っている人や社会のためになるオンリーワンな価値を提供し、日本の貧困課題に取り組む』使命を担うべき企業だと考えています。

    貧困や貧乏を「日本一」捕捉でき、「日本一」課題解決に情熱的な企業。
    そんな理想像を描き、実現に向けて日々邁進してまいります。


    〜アーラリンクが取り組む貧困課題とは①〜
    世界の貧困課題と隠れた日本の貧困課題。
    =========
    本項目では、アーラリンク事業をご説明する前に『貧困課題』の詳細をご確認いただきたく記述します。

    今、求人をご覧いただけている方の中に、『33億人』という数字が何を表すかご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。

    答えは、『世界の超富裕層8人が保有している資産が、格差の下層33億人が持つ資産を補える額』です。

    貧困課題が世界規模でいかに深刻であるか、ご理解いただけるかと思います。

    では、我々が住む日本ではどうでしょうか。
    日本では、相対的に貧困とされる指標(生活保護が必要な層)として、**『世帯年収179万円以下(※二人世帯の場合)』**があります。

    その基準を満たす人数は、『6人に1人』。
    しかし、多くの人にとってその存在を知る機会が少なく、日本の貧困率をご存じない方も少なくありません。

    さらに、課題を深掘りします。
    『6人に1人』という生活保護が必要な方々のうち、実際に支援を受けられているのはどれくらいか。

    答えは、『全体の20%』。

    日本には生活保護が必要な方が1000万にいると言われている中で、200万人しか正確に支援を受けれていないのです。

    〜アーラリンクが取り組む貧困課題とは②〜
    先進国と後進国。貧困に関する根深い課題
    =========
    一般的に“貧困課題”と聞いて多くの方が想像するのは、『お金がなく、衣食住が苦しくなるフィジカル的な貧困』かと思います。

    これは貧しい環境ではありますが、精神的な影響は比較的少ないと考えられます。

    しかし、日本を含めた先進国での貧困は少し異なります。
    先進国では福祉が整っており、衣食住がある程度保証されている場合が多いものの、周囲との格差がメンタル面に深刻な影響を与えるケースが目立ちます。
    貧乏が原因で社会から孤立し、その結果メンタルに疾患を抱えることが問題となるのです。

    そのため、日本の貧困課題を解決するには、以下の2点が重要です。

    1.『貧乏から貧困』へ変化する前に補足し、自立を支援すること。
    2.日本の真面目な国民性から生まれる『自己責任論』を押し付けない考え方を浸透させること。

    平等な選択肢がある中で“頑張れなかった人が悪い”という考え方は成立しますが、貧しい家庭環境や持病など、選択肢そのものが限られている方も多くいます。

    安易な自己責任論ではなく、状況を理解し手を差し伸べる仕組みが、今の日本には必要です。

    〜アーラリンクが目指すソーシャルビジネス〜
    『自立』を促す支援で“自ら選択できる人材”へ
    =========
    アーラリンクが目指すソーシャルビジネスは、一般的なソーシャルビジネスの定義を踏まえた上で、**『ユーザーが貧困から脱却し、自立した生活=自らの意思で選択できる状態』**を目標に支援する事業です。

    そのため、『自立に向けた方程式=自身の努力が報われる×周囲の愛情を受けられる』ことを条件に、事業を展開しています。


    〜今後の事業方針と想定している事業概要〜
    アーラリンクが進める事業展開について
    =========
    ここまでで『貧困課題』『アーラリンクの事業方針』についてご理解いただけたかと思います。本項目では、上記までの内容を踏まえ、アーラリンクが取り組みたいと考えている事業(構想段階も含む)についてご紹介します。

    ▼事業を考える上でのtips
    ・生活支援の実施
    ・支援情報を届ける仕組み
    ・子供学習支援(家庭環境で発生する学力のスパイラルを脱出)
    ・ユーザーのキャリア形成
    ・資産形成支援
    ・住居/居場所支援
    ・アーラリンクが貧困問題の第一者として政治を変える影響力を持つ

    ┏┓
    ┗■事業計画:サポートとエンパワーメントを通じた持続可能な循環を構築する
    ※下記以降に記述する『誰スマ』は、既存事業の『誰でもスマホ』の略称。

    これからご紹介する各事業案を繋げることで、持続可能な支援と地域コミュニティの形成を期待できます。支援を必要とする人々への直接的なサポートだけでなく、地域社会全体の活性化と持続可能な発展を同時に実現できます。

    事業案①:サーキュラーエコノミーの活用した支援の仕組み化

    <概要>
    フードバンクや衣服の再利用を中心に、サーキュラーエコノミーの考え方を取り入れた支援活動を展開。清掃活動や炊き出しへの参加を条件とすることで、地域社会に貢献する意識を高める仕組みを構築。

    <具体的な活動>
    ①:清掃活動や炊き出しに参加することで、食事や衣服を提供。
    ②:清掃活動中に着用するビブスには「誰スマ」のロゴを入れ、ブランド認知を促進。
    ③:清掃活動×チャリティイベントを開催し、寄付を募ることで支援活動の資金を確保。

    事業案②:支援情報プラットフォームの構築

    <概要>
    支援を必要とする人々に対し、適切な情報やサービスを提供するプラットフォームを構築。ユーザーと支援情報をマッチングする。同時に支援情報を発信することで、認知拡大とサービスロイヤリティ向上を目指す。

    <具体的な活動>
    ①:支援情報を集約したオウンドメディアの運営。
    ②:困難を抱えるユーザーの相談窓口を設置し、適切な支援(情報)へ繋げる。
    ③:支援を実行することでユーザーの満足度を向上させ、各事業の解約防止につなげる。

    事業案③:就労支援とキャリアサポート

    <概要>
    誰スマのお客様を対象に、就労支援や人材紹介・派遣サービスを提供。特に、障害者就労支援や困難を抱える人々に適切なサポートを行うための接続を重視。

    <具体的な活動>
    ①:キャリア相談やトレーニングプログラムの提供。
    ②:障害者雇用や特別支援が必要なユーザー向けのマッチングサービスを展開。
    ③:就労支援を通じて、生活基盤の安定を目指す。

    事業案④:ボランティアプラットフォームの展開

    <概要>
    清掃活動、炊き出し、学習支援などのボランティア活動を推進するプラットフォームを構築。学生や誰スマのお客様も参加し、地域社会に貢献しながら、心理的な癒しや成長の機会を提供する。

    <具体的な活動>
    ①:学生ボランティアを育成し、将来的な採用にもつなげる。
    ②:誰スマのお客様にボランティア活動を促し、コミュニティ参加を通じて前向きな気持ちを醸成。
    ③:ボランティア活動の中で寄付を募り、事業活動へ投資。支援の規模を拡大する。

    〜アーラリンクが事業を通じて実現したい未来〜
    貧困対策を軸に日本の政治を変革する
    =========
    アーラリンクが目指すのは、貧困対策を事業の中心に据えながら、社会の仕組みや政治そのものを変えていくことです。本来は国が取り組むべき課題を、アーラリンクは事業を通じて小規模ながらも実践し、具体的な成果を積み重ねていきます。

    そして、その成功事例を基に、国や自治体と連携し、政策を変え、日本全体の未来をより良いものにしていきます。

    小さな一歩が、やがて大きな変革の波を生み出し、社会課題の解決だけでなく、日本の政治や制度そのものに新たな価値をもたらす。

    その未来を、私たちアーラリンクは実現していきます。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)