転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | ~前橋~ITエンジニア・コンサルタント(ITS-Maebashi) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<<地方拠点お祝い金支給キャンペーン実施中>> 対象拠点(北海道、福島、宮城、群馬、愛知、福岡、熊本)にご入社いただいた方には、入社お祝い金として50万円を支給いたします。 対象期間:詳細はお問い合わせください。 ※期間につきましては、アクセンチュア採用システムにて正式応募登録を完了された日付を定義といたします。人材紹介会社や求人媒体へのエントリー日付ではございませんのでご留意くださいませ。 ※キャンペーン期間は変更となる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。 ※詳細の条件に付きましては、お問合せくださいませ。 アクセンチュアは国内における好調なビジネス成長をさらに継続、拡大させるべく、お客様のイノベーション創出により貢献できる体制を全国規模で強化していくため、東京オフィスおよび関西オフィスの拡充、そして日本全国拠点の開設、拡充を進めてまいりました。 アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター前橋では、デジタル・トランスフォーメーションの基盤となる ITを、地元のIT企業とも連携して、前橋から国内外のお客様に提供します。 特に全国規模の小売業創業の地としての群馬は、国内外の知見を集積した小売業向けITサービスおよび金融業向けモダナイゼーション拠点を目指しています。 自治体や県内企業などに対する、デジタル活用力のさらなる向上のための研修・ワークショップなどを通して「日本最先端デジタル県」を目指す群馬県を支援します。 弊社のすべての国内拠点は支社・子会社ではなくアクセンチュア本体のひとつの拠点であり、大都市圏(東京・関西)の下請けではなく、本社を含む他拠点と同等の位置づけとして運営しています。 企業におけるデジタルトランスフォーメーション案件において、 最先端のテクノロジーを活用した業務・ビジネスの変革を推進するために、 戦略企画から変革実行・運用まで一貫した支援を行います。 技術要素としては要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用だけでなく、 クラウドシフトの効果を最大化するために、アプリケーション・インフラおよびセキュリティの 垣根を超え、統合的なITサービスの計画・設計・構築・移行およびその後の運営を実現します。 ①コンサルティング ・デジタルトランスフォーメーション(IT+業務・組織)のためのグランドデザイン、変革ロードマップの策定 ・既存IT・最新テクノロジーを組み合わせた全体アーキテクチャ・ソリューションのデザイン ・デジタルトランスフォーメーションプロジェクトのデリバリー(要件定義~設計・開発~テスト・導入~定着化) ・グローバルプロジェクトのマネジメント。テスト・移行などの計画策定・推進・管理 ②アプリケーション ・システム要件定義者、アプリケーション設計者、アプリケーションデベロッパ― ・保守・運用のアプリケーションエンハンス要員 ③ITインフラ ・エンタープライズ・インフラストラクチャ・トランスフォーメーション ・クラウド・マイグレーション&モダナイゼーション ・サービス・リライアビリティ・エンジニアリング(SRE) |
労働条件 |
400~2500万円 ※記載の給与Rangeは手当を含まない基本給の記載となります。 ◆支給例:基本給+賞与(年1回)+諸手当 ◆諸手当例:職位により支給対象が決定いたします。 ・残業手当:実施分の支給 ・住宅手当 等 【勤務時間】 フレックスタイム制度(コアタイムなし) 1日の標準勤務時間 8時間00分 標準勤務時間帯9:00~18:00 【休日休暇】 完全週休2日制(土曜日、日曜日) 祝日 年末年始 年次有給休暇 私傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇、母体保護休暇、配偶者・ライフパートナー出産休暇・子の看護休暇 介護休業・育児休業 ほか 【待遇・福利厚生・各種制度】 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 交通費支給 時間外勤務手当 深夜勤務手当 出張手当 住宅手当 退職金制度 研修制度 資格取得支援 育児休業 介護休業 短日短時間勤務制度 ベビーシッター補助 各種法人会員および契約施設・ホテル ほか 【保険制度】 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【給与改定】 年1回 【短日短時間勤務制度】 一定の条件を満たした場合、週20時間及び週3日以上の範囲内で勤務時間の選択が可能です。(週3日で1日7時間勤務など) 育児・介護のほか、ボランティア活動への参加も対象理由として認められます。 また、本制度を利用している社員でもフルタイムの正社員と同様に評価され、福利厚生も享受できます。 【出産・育児支援】 育児休業取得率は、女性社員100%、男性社員47.5%です(2022年9月時点)。 女性社員だけでなく、男性社員の取得率も非常に高いことが特徴です。 社員がライフステージによって「アクセルを踏む時期」「ちょっとブレーキを踏む時期」など働き方を自分の意志で選択できるよう、出産・育児を支援するさまざまな制度を整備しています。 例えば、育休明けは「短日短時間勤務」で働き、こどもの病気での呼び出しも減り社員自身も育児と仕事のバランスが身についてくる 3歳頃にフルタイムに戻り、急な残業にも対応できるよう「ベビーシッター補助」をフル活用。 その後、小学校入学時には、再度ブレーキを踏み、こどもが新しい環境になじむまでこどもとの時間を重視。 慣れてきたころ再度アクセルを踏む、などの調整が可能です。 【キャリアカウンセリング制度】 社員1人1人に、ピープルリード(People Lead)と呼ばれる業務上の上司とは異なる上司がつき、 キャリア構築の相談やフィードバックを受けることができます。 通常業務のプロジェクトを見ている上司とは無関係な社員が担当するため、ざっくばらんに相談することができます。 社員は自分でピープルリードを選ぶことも可能で、上司に話しづらいような業務上の悩みや中長期的なキャリアについても 相談することができます。 「自分がどうなりたいか」「そのために何が必要か」など理想のキャリアを実現するための支援体制も整っています。 【キャリアズ・マーケットプレイス】 社内の募集ポジションが掲載されているキャリアズ・マーケットプレイスでは、社員が自由にポジションを検索/応募することができます。 応募の際、上司の承認は必要なく、応募部門での選考通過、異動承認を経て、人事異動が実現します。 日本での職種や所属部門を変えるだけではなく、海外異動も可能です。 【その他】 I&D(インクルージョン&ダイバーシティ):誰もが活躍できる環境・制度 すべての社員にとって平等な職場環境になるよう、“インクルージョン&ダイバーシティ“の取り組みを推進。 ジェンダーや国籍、カルチャーが異なる多様な社員が協働し、活躍しています。 例えば、日本での女性社員数は全体の37.5%、女性管理職数は全体の19.3%(ともに2022年9月現在)となっています。 また、国連LGBTI企業行動基準を支持し職場環境におけるインクルージョンを促進するなど、誰もが平等に自分らしく働き 力を発揮できるよう尽力しています。 Project PRIDE 独自の働き方改革を進めています。 全社員イノベーション活動として展開されている、組織風土改革「Project PRIDE」。 2015年からスタートし、社員のワークスタイルの改善に繋がり、データとしても実施前と比較して、離職率は半減 女性社員比率も向上しました。 弊社がお客様へのコンサルティングで培ってきた変革実現のナレッジや生産性向上を生むツール共有が奨励され、継続的に自社に対してもイノベーションを実現し続けています。 Think Straight, Talk Straight “とことん考え抜き、ストレートに伝える“ 立場に関わらず自分の考えを率直に発言することが歓迎される、弊社のオープンなカルチャーを表す際によく使われる言葉です。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれかの経験3年以上①ITプランニング経験 ②Javaを中心としたオープン系開発言語を用いたシステム開発経験 ③アーキテクチャ/インフラストラクチャ領域の業務経験 他、ITスキルのお持ちの方はお気軽にご応募ください。 【歓迎(WANT)】 ・ビジネスレベルの英語能力(TOEIC 600以上相当)- Java, C#, C++, VB.NET - Python, PHP, Ruby, JavaScript - SQL(OracleなどRDB クラウド/サーバ (AWS、Azure、GCP等) - セキュリティ基盤 (Active Directory、AzureAD、Okta(Auth0)、Keycloak、SailPoint、OneIdentity、CNAPPソリューション等) - ネットワーク(Enterprise and Data Center、LAN/WAN、SD-WAN、サービスプロバイダ) - ネットワークセキュリティ(次世代ファイアウォール、侵入検知・防御、SD-WAN、ロードバランサ、SASE) - 上記以外の各種OSS、ミドルウェア(RDBMS、Web/Appサーバー、運用系ツール等) ・群馬県活性化へ貢献したい方 ・新しいことにチャレンジする気持ちを持っていること ・途中で投げ出さずに、やりきる強い気持ちを持っていること ・物事を客観的にとらえて、論理的に考えをまとめ、相手に応じた最適なコミュニケーションで仕事をこなせること |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 従業員数1000人以上 年間休日120日以上 外資系企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/04/11 |
求人番号 | 3915338 |
採用企業情報

- アクセンチュア株式会社
-
- 資本金350百万円
- 会社規模5001人以上
- コンサルティング
-
会社概要
【設立】1995年12月
【代表者】江川 昌史
【資本金】3億5,000万円
【従業員数】約25,000名(2024年12月1日時点)
【本社所在地】東京都港区赤坂1-8-1
【その他事業所】東京、神奈川、大阪、北海道、熊本、福岡、群馬、宮城、愛知、京都
【事業概要】
デジタル、クラウドおよびセキュリティ領域において卓越した能力で世界をリードするプロフェッショナル サービス企業です。40を超える業界の比類のなき知見、経験と専門スキルを組み合わせ、ストラテジー&コンサルティング、テクノロジー、オペレーションズ、インダストリーX、アクセンチュア ソングの領域で、世界最大の先端テクノロジーセンターとインテリジェントオペレーションセンターのネットワークを活用して提供しています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です