転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | デジタルサイネージの企画営業 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▼LED TOKYO株式会社とは? LED TOKYOは、デジタルサイネージ業界で圧倒的No.1を目指し、事業展開しているベンチャー企業です。 LEDビジョンを活用し、さまざまな場面で空間演出を手掛けており、エンターテインメント分野では、音楽ライブ・舞台・ミュージックビデオなどで熱狂的な空間を裏から支え、繁華街・オフィス・商業施設では、デジタル広告や映像コンテンツを投影するサイネージを提供しています。 ▼今回の募集ポジション:企画営業 クライアントのニーズをもとに、最適なデジタルサイネージの企画提案〜導入までを一貫してご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・商談での製品要件のヒアリング(対面・オンライン) ・ご要望に合わせたデジタルサイネージの企画・提案 ・案件ごとの予算管理、進捗確認、次のアクションの検討 ・施工業者への情報連携や納品対応 など ※インサイドセールス部門からの新規リードや、既存顧客からのリピート対応が中心です。 ※飛び込みやテレアポなどの新規開拓業務はありません。 ▼配属先 プロダクト事業部(部長1名、メンバー14名)への配属となります。 営業担当だけでなく、営業推進、映像制作、資料制作、図面制作の担当がそれぞれいるため、顧客に向き合える環境になっています。 |
労働条件 |
▼雇用形態 雇用契約:正社員(期間の定めなし) 試用期間:あり(3ヶ月) ▼想定年収 500万円〜700万円 ※別途、粗利益額に応じたインセンティブ支給あり(3ヶ月毎に支給) ▼月給 385,000円〜539,000円 (月給内訳) 基本給:293,750円〜411,250円 固定残業手当:91,250円〜127,750円(40時間分/月) ※月40時間を超える残業代は、追加で別途全額支給いたします。 ▼その他手当・賞与 通勤手当:上限50,000円/月まで支給 業績賞与:あり インセンティブ:あり(3ヶ月に1回支給) ▼勤務時間 フレックスタイム制 └コアタイム:なし └フレキシブルタイム:05:00〜22:00 ※平均的な労働時間は10:00〜19:00となっています。 ▼休日・休暇 ・年間休日122日 + 会社指定休日3日 ・完全週休2日制(土日休み)、祝日休み ・年末年始休暇、夏季休暇、出産・育児休暇、慶弔休暇、看護・介護休暇 ▼制度・福利厚生 ・社会保険完備 ・副業OK ・リモートワーク、在宅可(週1〜2回程度) ・社内表彰制度 ・服装自由 ・資格取得支援あり ・ウォーターサーバー完備 ・コーヒーメーカー完備 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・法人顧客との折衝経験(2年以上)※営業・カスタマーサポート・コンサル等の職種不問 ・社内外の関係者と連携しながら、業務を推進したご経験 【歓迎(WANT)】 ・課題解決営業のご経験・デジタルサイネージ業界での営業経験 【求める人物像】 ・変化を楽しみ、前向きに挑戦できる方 ・仕事を通じて成長し続けたいと思える方 ・成長フェーズのベンチャー企業で働きたい方 ・成果主義の環境で、収入を増やしていきたい方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 新規事業 成果報酬型 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム マネジメント業務なし |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/04/03 |
求人番号 | 3918232 |
採用企業情報

- LED TOKYO株式会社
-
- 資本金415百万円
- 会社規模31-100人
- テレビ・放送・映像・音響
-
会社概要
【設立】2015年8月31日
【代表者】鈴木 直樹
【資本金】4億1,500万円(資本準備金含む)
【従業員数】84名(2024年9月現在)※アルバイト・業務委託を含む
【本社所在地】東京都渋谷区神宮前2-34-17
【事業内容】デジタルサイネージ事業 -LEDTOKYO-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です