転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | toCキャッシュレスアプリ事業のプロダクトマネージャーを募集!新機能開発 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
Fivotは、「新しい産業構造に新しいお金の流れを作る。」というミッションのもと、社会に必要な資金を効率的に循環させるための金融事業を運営し、新たな産業を生み出す起爆剤として経済発展に寄与することを目指しています。 ■事業内容 ◆貯まるキャッシュレスアプリ事業「IDARE」 IDARE(イデア)は、お金が貯まる喜びを増やす新しいキャッシュレスアプリ。高還元ボーナス×貯まるサポート機能×使いやすいVisaプリカの機能を持つFintechアプリを運営しています。 【高還元ボーナス】 貯めた残高に対して年率2%相当のポイントボーナスが付与されます。一般的なカードやキャッシュレスの支払時でのポイント付与ではなく、残高を増やしたときにポイントがつく「より貯まりやすいポイントボーナス設計」になっています。 【貯まるサポート機能】 毎月毎週毎日など自動で積立ができる機能、入金(チャージ)したポイントを用途別に分けて管理できる機能、旅行や高級品の購入など目標設定を可視化して貯められる機能など、効率よく、かつ楽しんで貯められるアプリを目指しています。 【Visaプリペイドカード機能】 ネットショッピングだけでなく、物理カードの発行も可能で実店舗決済にも対応しています。さらにユーザー同士での送金機能も備え、使いやすいキャッシュレス決済としての機能を充実させています。加えて、カード決済に求められるセキュリティや不正利用のモニタリングなど安心安全なサービスを提供するための取り組みに関しても重要事項として実施しています。 ■事業の魅力 ◆Fivotが提供する2つのプロダクトの相乗効果で社会の課題解決をめざします。 私たちは貯まるキャッシュレスアプリ「IDARE(イデア)」とスタートアップ向けの法人融資「Flex Capital」を通じて、社会に必要な流動性を供給して価値を生み出しています。 ◆日本版チャレンジャーバンクをつくる 「チャレンジャーバンク」や「デジタルバンク」と呼ばれる、従来の銀行とは異なるアプローチから金融サービスを設計し、オンライン上でサービスを展開するスタートアップが産まれ始めています。2021年にニューヨーク証券取引所へ上場したNubankを始め、イギリスのMonzoやドイツのN26、アメリカのChimeなど欧米を中心に巨大なプレーヤーが生まれてきており、日本版のチャレンジャーバンクをつくることをビジョンに掲げ事業をおこなっています。日本社会に大きな影響を与える新しい金融システムを共に作っていきましょう。 < IDARE事業の実績(2024年4月時点)> - ユーザーが設定している目標金額の総額:157億8,547万円 - 1年間でIDAREに貯金された金額:25億4,030万円 - 12ヶ月後の平均継続率:92% サービス開始から3周年を迎え、IDAREは着実に成長を遂げています。しかし、さらなる進化のためには、ユーザーの声に耳を傾け、サービスをより一層向上させていくことが重要です。 まだ多くの改善の余地があり、共に取り組んでいきたいと考えています。ぜひ、私たちと一緒にプロダクトの未来をつくってみませんか。 ◆変化する現代。時代が求める金融サービスを一緒に開発しませんか? 金融はこれまで、産業の発展に資するために、産業に必要な血液たる資金を円滑に循環させ、必要な企業や人々に必要なタイミングで資金を届ける役割を担ってきました。 しかし、生活も、価値観も、目まぐるしく変化する現代において、あるべき金融サービスの姿は変容してきています。 私たちが取り組んでいる、個人のお金が貯まる喜びや安心を増やす貯まるキャッシュレスアプリ事業や、スタートアップにおける新しい資金調達サービスは、そういった社会や経済の変化を捉えた新しい金融サービスです。 是非私たちと一緒にまさに変化のタイミングを迎えている金融領域で、新たな産業の発展に資するような時代が求めるサービスを一緒に開発しませんか? ■募集ポジション ・IDARE事業のプロダクトマネージャー、PdM ■業務について 当ポジションでは、直近1年間で25億円超の貯金がされている成長著しい貯まるキャッシュレスIDARE事業の、PdMの業務をお任せしたいと考えています。 IDAREは21年4月にローンチし、少数精鋭のエンジニア体制のなか、事業責任者が兼務する形でPdM業務を担って開発チケットを管理していました。 今回、フロントエンド・バックエンド合わせて6名程度の体制を作るにあたり、専任のプロダクトマネージャーの方をお迎えし、事業責任者がPMM(プロダクトマーケティングマネージャー)となり、補完しあう形でプロダクト開発を進めていきたいと考えています。 現在、一度目の大きなリブランディングと、二度目のUXリニューアルを迎え、サービスとしての土台ができあがったタイミングです。ベータ機能構想のもと、サービスを利用していただく様々なユーザー属性に向けて、新機能を随時投入しようとしているところです。 サービスの中には、ターゲットと便益が5~10個含まれていると言われており、多様なユーザーの声をつかみ、それぞれのターゲットのTAMに対して適切な機能リリースを目指しています。 ユーザーの声を聞き、インサイトをとらえ、UXリサーチなども行いながらプロダクトの新機能の方向性をともに考えていただける方を募集しています。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・toC向けWebサービス/アプリサービスのプロダクトマネジメントのご経験・エンジニア・デザイナーを含む開発チームのタスク管理、進行管理、リリース管理のご経験 ・サービスのターゲットやインサイトをつかみ、インタビューやUXリサーチを通じて新機能をリリースしたご経験 【歓迎(WANT)】 ・サービスのKPIを分解し、アプリ内/外のコミュニケーションの改善によって転換率を改善したご経験・Golangによるバックエンドシステムの開発・運用のご経験 ・Messaging方式のマイクロサービスの開発・運用のご経験 ・AWSを利用したシステムの開発・運用のご経験 ・金融/Fintech領域への理解や関心 ・金融/Fintech領域のスタートアップでの業務経験 ・自発的にアクションを起こせる方 ・円滑にコミュニケーションを取れる方 ・様々な事柄に興味を持ち、学ぶ姿勢を持ち続けられる方 ・Fivotのビジョン、行動指針に共感できる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 ストックオプション制度あり |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/17 |
求人番号 | 3924985 |
採用企業情報

- 株式会社Fivot
-
- 資本金91百万円
- 会社規模非公開
- その他
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立年月】2019年10月3日
【代表者】安部 匠悟
【資本金】9,100万円
【本社所在地】東京都港区虎ノ門 3 丁目 8 番 21 号 虎ノ門 33 森ビル
【事業内容】
1.前払式支払手段に関する業務
2.資金移動業に関する業務
3.金銭の貸付、金銭の貸借の媒介、債務の保証及び引き受け、各種債権の売買並びにその他の金融業
4.有価証券、ファンド、不動産その他金融商品への投資、運用及び管理
5.コンピューターのアプリケーション、ソフトウェア、ハードウェア、サーバーシステムの企画、設計、開発、製作、運用、保守及び販売業務
6.決済システムの企画、設計、開発、製作、運用、保守及び販売業務
7.各種データ、情報媒体の販売
8.前各号に附帯又は関連する一切の事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です