1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 大企業向けBizDev/事業開発/マーケ【資金調達済みで急成長】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

大企業向けBizDev/事業開発/マーケ【資金調達済みで急成長】

年収:1000万 ~ 1500万

採用企業案件

社長面接

採用企業

BETA株式会社

  • 東京都

    • 資本金42百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • 広告・PR
  • テレビ・放送・映像・音響
部署・役職名 大企業向けBizDev/事業開発/マーケ【資金調達済みで急成長】
職種
業種
勤務地
仕事内容 【当社について】
2019年創業時は女性向けWebメディアで高収益化しつつ、
2020年に東証一部上場企業(当時)へ売却。
その後、新たなビジネスを模索し今の成長基盤を築いてきました。

現在は大手法人向けDX事業(動画・配信)で急成長し黒字化。
2027年にIPOを目指し、優秀なメンバーが続々と集結しています。

直販営業・ファブレスの体制でパッケージの企画開発に特化する
極めて高い粗利益率の新しいビジネスモデルで収益を拡大。
世界・日本トップクラスの顧客を中心に、DX領域を軸に急拡大しています。

【直近のステータス】
当社は2022年2月まで社員0人という組織でしたが、
2025年1月現在、社員数30名、アルバイト・業務委託等含め
120名体制の組織となっています。

2022年6月には約1億円の資金調達を行い、
月商も単月で約1億円規模に。
粗利益水準も高水準で、非常に有望なビジネスの0→1を構築しています。

【募集背景】
事業開発・マーケティング(コンサルティング/制作関連業務以外)等、
臨機応変に対応できる人材が不足しているため会社を最速で成長させるべく、
新規事業の開発およびマーケティング(大型提案資料の作成等)をお願いしたいと考えています。

【業務内容】
〈事業開発・マーケティング〉
・事業開発担当としてマーケティングや新規商材の開発を行う。
(商談などはコンサルタントがメインで行います。)

【求人の魅力】
・伸び代のある市場と事業
 DX・動画市場は右肩上がりの市場で、その中でも採用領域において
 圧倒的な実績のある当社は今後も急成長が見込めます。

・幹部候補
 社員数は30名程度で、まだまだ小規模な当社ですので活躍いただければ
 ほぼ確実に経営幹部としてのキャリアパスが見込めます。
 報酬の伸び代もありますし、ストックオプションも潤沢です。

直近においても非常に優秀なメンバーが参画頂いており、
かつ、全員が20代・30代の若いメンバーです。

■事業開発・コンサルタントの経歴
- 京大法卒 → 住友商事 → 100名超企業代表
- 京大法卒 → ベンチャー採用責任者
- キーエンス3年連続表彰 → ベンチャー営業部長
- 京大院卒 → アクセンチュア → 大手事業会社
- 早稲田卒 → キーエンス → 大手M&A
- 国公立大卒 → アサヒビール
- 名古屋大卒 → ベンチャー役員
- ベンチャーSIer→パーソルキャリア→起業
- 九大院卒→大手化学メーカー→マーケ企業
- 三陽商会→プルデンシャル生命Mgr
- ディップ→セールスフォース

事業の面白さ、新しさ、関わる人たちの熱量、優秀さ、仕組みの新しさ、中長期の金銭面、
どれを取ってもこれ以上ない環境であることをお約束いたします。
労働条件 【雇用形態】
正社員(試用期間3ヶ月/期間中の条件に変更なし)

【勤務地】
<下記いずれか>
・東京オフィス/東京都港(浜松町駅徒歩4分)
・名古屋オフィス/愛知県名古屋市中村区(名古屋駅徒歩30秒)

【勤務時間】
9:00〜18:00(休憩60分)
※残業あり/月平均20~40時間

【休日 / 休暇制度】
<年間休日121日>
完全週休2日制(土日、祝日)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇10日(入社7ヶ月目〜)
特別休暇(慶弔休暇、病気休暇、創立記念日、その他要相談)

【給与】
年俸制
(プレイヤーの場合)
月収:50万円~70万円 / インセンティブあり
(マネジメント以上の場合)
月収:75万円~115万円 / インセンティブあり

想定年収600-1380万円+インセンティブ
※条件交渉時、最低年収1,000万円保証も可能です。

【昇給 / 賞与】
昇給:年4回(1・4・7・10月)
賞与:実績に応じて支給

【諸手当】
交通費全額支給

【福利厚生】
健康診断無料、産休・育休(性別問わず)、看護休暇、服装自由(商談時はスマートカジュアル)、社食制度あり

【保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
応募資格

【必須(MUST)】

<以下いずれか1つを満たしている方>
・大手企業へのコンサルティング経験、もしくは法人営業を担ったことがある方
・大手企業での勤務経験があり、決裁フローがイメージできる方
・予算500万円の案件を大手向けに提案した経験がある方
・アルバイト/業務委託を含む10名以上のマネジメントを担ったことがある方
・チームで結果を残したことがある方/もしくはそれに対して粘り強く取り組んだ方
・HR領域における知見を保有している方
・マーケティングで著しい結果を残した方

【歓迎(WANT)】

・大手企業(エンタープライズ企業)での業務経験
・大手企業(エンタープライズ企業)に対しての営業経験
・市場調査/分析
・提案資料の作成

【求める人物像】
・結果にコミットできる方
・主体的に動ける方
・スタートアップ/ベンチャーに興味のある方
・自分のスキルや力量を試してみたい方
アピールポイント 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP ストックオプション制度あり シェアトップクラス 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 Uターン・Iターン歓迎 新規事業 成果報酬型 管理職・マネージャー 完全土日休み
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/09
求人番号 3950234

採用企業情報

BETA株式会社
  • BETA株式会社
  • 東京都

    • 資本金42百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • 広告・PR
  • テレビ・放送・映像・音響
  • 会社概要

    【設立年月日】2019年4月25日
    【代表者】長沼 健一
    【資本金】4,200万円
    【従業員数】102名(業務委託を含む)
    【東京本社】東京都港区芝大門二丁目2番2号 芝大門サンワビル​4F(浜松町駅4分)
    【名古屋オフィス】愛知県名古屋市中村区椿町15-10 名駅三交ビル11F(名古屋駅1分)

    【事業内容】
    ■DX(動画制作・配信)事業:特化型DX(動画制作・配信)サービス
    ■動画メディア事業:業界トップクラスメディアの運営
    【代表プロフィール】
    代表取締役  :長沼 健一
    2013年    :大阪大学 経済学部卒
    2013~2017年:日本たばこ産業株式会社(JT)
    2017~2019年:(株)ユニラボ
    2019年    :BETA株式会社 設立

    BETAの歩み
    2019年4月 :パーソナルジム業界最大規模のメディアを運営
    2020年4月 :東証一部上場企業にメディア事業を譲渡
    2022年6月 :特化型DX(動画制作・配信)を事業化、総額1億円の資金調達
    2025年現在:動画メディア事業も展開し年間売上2.5倍成長を計画

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る