1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  >  自動運転におけるパーセプションアルゴリズム・AI技術の研究開発

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

自動運転におけるパーセプションアルゴリズム・AI技術の研究開発

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社

  • 神奈川県

    • 資本金400百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 半導体
  • その他
部署・役職名 自動運転におけるパーセプションアルゴリズム・AI技術の研究開発
職種
業種
勤務地
仕事内容 ADAS(先進運転支援システム)や自動運転自動車のエッジ側のセンシング機能、環境認識機能を実現するため、ソニーセミコンダクタソリューションズの各種センサーデバイスを活用しマルチモーダルな情報による独自のDeep Learning・機械学習モデルの開発を行うAIエンジニア及び、開発リーダーの募集

【業務内容】
■組織の役割
今後ソニーが培っていくモビリティ体験の進化や提案を加速するための要素技術としてのSafety Cocoon コンセプトに基づき、安心安全のための技術開発を行っています。
その自動運転システムの技術の核として自動車の目となるSensor Fusionによる認識システムSW開発、自動ブレーキや自動追従、車線維持などの先進運転支援システム(以降ADAS)で使われるセンシング機能のソフトウェアを実装・商品化し顧客・市場へ導入しています。

■担当予定の業務内容:リーダー/担当者
ADAS(先進運転支援システム)や自動運転自動車のエッジ側のセンシング機能、複数センサーを利用した環境認識機能を実現するための機械学習を用いたアルゴリズム開発に関連する業務です。
高精度環境認識機能を実現し、弊社セーフティコクーンの実現を目指します。
主に期待する業務内容
・センサー特性を理解し、その特性出力を最大限に生かしたDeep Learning、機械学習モデルの設計・開発・評価
・開発するDeep Learning・機械学習モデルの継続的な改善改良、最適化
・Deep Learning・機械学習モデルの自動的な監視機能開発
・特定パーセプションタスクチームのリーディング
・ Data Drivenな機械学習モデル開発を加速するための合成データ技術の開発

■想定ポジション
課員は2、30名程度の組織で、個別アルゴリズム開発のリーディング(5名程度)もしくは各グループのリーディング(10名程度)また技術チームの代表として顧客との折衝を行っていただきます。

■職場雰囲気
自動運転用車載システムという新しい事業領域で、チームの壁や組織の壁など関係なく皆が切磋琢磨しながら業務に取り組んでいます。
自分たちで良いものを作り上げるんだという意気込みで、非常に活気のある職場です。子育てと両立している社員も多数在籍しております。

■描けるキャリアパス
業務経験を通して、業界の最先端の技術に関する知識と技術、リーディングスキルを身に付ける事が出来ます。
センサー開発チームとの密接な関係性により、センサー技術も同時に身に着けることができる他にいないエンジニアになることができます。

※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。
労働条件 【雇用形態】
ジェネラル・エンプロイメント・コントラクト ( 正社員 )
試用期間あり(3カ月)
※本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員での採用となるため、将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。
合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤可能性がございます。

【勤務地】
東京都港区港南1-7-1
応募資格

【必須(MUST)】

以下何れか2つ以上のご経験がある方
・画像、点群を用いた機械学習、Computer Visionでのチームでの開発経験(2~3年以上)
・エッジデバイスへの実装を伴う開発経験(2~3年以上)
・研究のみならず、具体的な商品化まで対応されたご経験
・TOEIC:650点以上:英語の論文や仕様書を読んで理解出来るレベル

【歓迎(WANT)】

以下何れかのご経験がある方
・カメラ、または画像信号処理/画像認識技術を用いた商品のソフトウェア開発経験
・車載製品の組込ソフトウェア開発経験
・カメラ、ミリ波レーダー、LiDARなどの車載センサーを扱える知識と、それらの評価方法に関する知識
・Azure、AWS等のクラウド環境を用いた開発経験
・機械学習モデルやデータ品質を評価するためのデータ分析・統計知識
・英語での技術的な打ち合わせができる

アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/11
求人番号 3963693

採用企業情報

ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
  • ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
  • 神奈川県

    • 資本金400百万円
    • 会社規模5001人以上
  • 半導体
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2015年11月9日
    【代表者】清水 照士
    【資本金】4億円
    【売上高】1兆4,022億円(2022年度)
    【従業員数】約9,000名(2024年4月1日現在)
    【本社所在地】神奈川県厚木市旭町四丁目14番1号

    【事業内容】
     半導体関連製品と電子・電気機械器具の研究、開発、設計、生産、販売事業、およびこれに関連、附帯する事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る