転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | サイバーセキュリティ&インフラエンジニア部門 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ミッション】 年々脅威を増すサイバー攻撃から日本テレビおよびグループ各社の業務を支える重要システムを守るため、戦略的なセキュリティレベルの強化を継続して進めることで、安全・安心な業務遂行に貢献すること 日本テレビグループのITインフラ設備の将来像をデザインし、クラウドサービスを含む最新技術を活用しながら実現することで、日本テレビおよびグループ各社の業務効率向上につなげること 【業務内容】 ・日本テレビグループ全体のサイバーセキュリティ戦略の立案、実施、評価、改善 ・セキュリティインシデントの対応と報告、対策の検討と実行 ・従業員のリテラシー向上のための研修実施、指導と相談対応 ・社内のITインフラ設備全般の構築・更新の企画立案、方針策定 ・AWS等クラウド上のインフラ環境構築や拡張の戦略検討、提案、実行 ・IT端末やM365、GWS、ソフトウェアに関するユーザ要件の整理、課題解決 ・ITインフラ・端末の運用・保守、トラブル対応と改善策の策定、実行 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・サイバーセキュリティ、またはITインフラ分野での実務経験(5年以上)・セキュリティインシデントの調査、対策などの実務経験 ・最新のサイバーセキュリティ動向の知識 ・サーバ、ネットワーク、クラウド上のインフラ構築に関する知識 ・プロジェクトマネージャーとしてのコスト管理、品質管理、納期管理の経験 【歓迎(WANT)】 ・サイバーセキュリティ対策のツールや技術の利用、コンサルティングの経験・SOC(Security Operation Center)における実務経験 ・AWS、GCP等クラウド上でのインフラ構築、運用の経験 ・サイバーセキュリティ関連、IPAその他クラウド関連の各種認定資格の保有 |
アピールポイント | フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/02/27 |
求人番号 | 3991497 |
採用企業情報

- 日本テレビ放送網株式会社
-
- 資本金6,000百万円
- 会社規模501-5000人
- テレビ・放送・映像・音響
-
会社概要
【設立年月】1952年10月
【代表者】代表取締役会長執行役員 杉山 美邦
代表取締役社長執行役員 福田 博之
【資本金】60億円
【従業員数】1,353人(2024年4月1日現在)
【本社所在地】東京都港区東新橋一丁目6-1
【その他事業所】報道関係支局・営業支社
※詳細は、企業IR情報を参照してください。
【事業内容】放送法による基幹放送事業及び一般放送事業、メディア事業、その他放送に関連する事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です