1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【フルリモート/社会貢献性の高い事業領域】サスティナブルな医療の前提を作る薬局向けSaaSのSRE

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【フルリモート/社会貢献性の高い事業領域】サスティナブルな医療の前提を作る薬局向けSaaSのSRE

年収:800万 ~ 1600万

採用企業案件

採用企業

株式会社カケハシ

  • 東京都

    • 資本金9,883百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • その他
部署・役職名 【フルリモート/社会貢献性の高い事業領域】サスティナブルな医療の前提を作る薬局向けSaaSのSRE
職種
業種
勤務地
仕事内容 自社サービスである電子薬歴SaaS「Musubi」について、
サービスの信頼性と開発生産性について、主に SRE の観点から運用・改善していく責務を担っていただきます。

◆募集背景
Musubi は 2017年にリリースして 7年以上が経過し、ユーザ数も伸び続けてきました。
これに伴いバックエンドは、サーバーレス化や一部機能のマイクロサービス化といった
対策・リアーキテクチャを進めていますが、
開発効率やスケーラビリティにはまだまだ改善の余地がある状態です。

また一方で、医療情報を扱う事業者として、他の分野と比較して
信頼性・セキュリティなどに求められるレベルも高く、
例えば、大規模なシステム障害が起きてしまうと、
患者さまの健康に直接影響を及ぼしてしまう可能性も否定できません。

今後、さらなる価値をユーザに届けるため様々な新しい機能開発が予定されており、
ユーザ数も拡大する見込みの中で、高い信頼性やパフォーマンスを維持しつつ
安定して開発を継続する必要があります。その上で安定したインフラ基盤を構築し、
開発者の体験がより良いものになっていくことは必要不可欠です。
これらの活動をリードできる方を募集します。

◆関わるプロダクト
クラウドで提供する電子薬歴・服薬指導SaaS「Musubi」
薬局では薬剤師の先生が行う調剤や服薬指導の内容を全て記録に残す必要があり、これを薬歴といいます。当プロダクトにより薬剤師の先生の薬歴業務の負担軽減、また患者様にとって価値ある服薬指導を提供することが可能になります。

◆プロダクトが解決する社会課題
調剤薬局は、「薬歴」と呼ばれる、薬剤師が行う調剤や服薬指導の内容を記録する業務が必ず発生します。
この業務に薬剤師は1人当たり平均1日2時間を費しており、
本来薬剤師が患者と薬の飲み合わせや生活指導等のコミュニケーションをする時間が圧迫され、ただ薬を渡すだけの業務となってしまっていました。

この薬歴業務を弊社のプロダクトによって、1日20分にまで短縮することで、
薬剤師から患者さんに新たな気付きを与える生活アドバイスをする「健康のサポート」が行われる場所へとそのあり方を変え、
引いては患者の健康に寄与し、安心・安全な医療の実現に貢献していきたいと考えています。

◆業務概要
【Musubi インフラの設計および開発】
・Musubi を支えるインフラのメンテナンス
・インフラの更新を通してサービスの信頼性向上
・事業拡大に向けたインフラ設計、開発を推進

【開発者体験の向上】
・開発メトリクス / KPIをもとにした自律的な改善サイクルを検討
・セキュリティオートメーション / 各種インフラ運用のChatOps化
・各種開発支援系ツールのサクセス活動
・GitHub Actionsを用いた開発およびテストパイプラインの構築支援/改善
・E2Eテスト(mabl)、リリースパイプラインの構築支援 / 改善

【チームへのインフラナレッジの還元】
・開発ドキュメントの改善
・環境のトラブルシューティング
・各メンバーに対するナレッジ共有

◆開発環境
主な開発言語とフレームワーク
・TypeScript, Angular, Python, Pyramid, FastAPI

使用するサービス
・AWS(ACM, Amazon Data Stream(旧 Kinesis Data Stream), Amazon
Data Firehose(旧 Kinesis Data Firehose), Amplify, API Gateway,
Batch, CloudFront, CloudWatch, DynamoDB, ECR, Elastic Beanstalk
(移行予定) , EventBridge, Glue, IAM, Lambda, OpenSearch, RDS
Aurora MySQL, Resilience Hub, Route53, S3, Step Functions, Secrets
Manager, SQS, Systems Manager, VPC, WAFv2)
・モニタリング: Datadog, Sentry, PagerDuty
・IaC: Terraform, AWS CDK, CloudFormation
・CI/CD: GitHub Actions
・ドキュメント: esa, Google Workspace
・データ分析基盤: Databricks(Databricks SQL, PySpark)
・コミュニケーション: Slack, GitHub
・その他: Renovate

◆弊社の特徴
- 「医療と明るい未来を繋ぎたい」「医療と患者さんを繋ぎたい」という想いで創業
- 調剤薬局向けの電子薬歴システムを提供することを起点として、医療機関間の連携、医療費の増大、医療の質の不透明性といった医療的課題の解決に向けて事業を展開
- 調剤薬局の国内店舗数は約60,000店存在(コンビニエンスストアは全国で約55,000店)し、対象とする市場規模が大きい
- 新規事業、M&Aなど積極に実施し合計5プロダクトを展開。医療の受け手と担い手、両者の体験をアップデートするプロダクトを生み出している
- ミッションに共感して入社した者が多くを占め、医療体験をアップデートしていくことに高い熱量を持ち開発に取り組んでいるチーム
- 製薬会社、マッキンゼー、医師、薬剤師に加え、メルカリ、スマートニュース、ヤフー、リクルート、Sansan、CADDi等、医療業界だけでなく、異業界からミッションに共感する優秀なメンバーが集っている
- 2023年3月に約94億円・累計約149億円の資金調達を創業6年にて実施、ヘルケアテック企業として過去にないスピードで成長している
- 事業は月次成長率 平均10%成長、社員数前年比(2022-2023年)約1.5倍成長と急拡大している組織
- B Dash Campやジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト等出場した全てのピッチで優勝/グランプリを獲得
- フルフレックスフルリモートワーク可能な環境
- 社内には正社員の1割程度にドメインエキスパートとしての役割を担う「薬剤師」の有資格メンバーが存在
- 全社員にストックオプションを付与し、新しいメンバーをお迎えするための制度を整えている
応募資格

【必須(MUST)】

・Python による開発経験 … プロダクトのバックエンドが Python なのでトイルやコストの削減、EOL の対応で必要になります。
・AWS … IAM の最小権限の原則の理解と、プロダクトの新機能開発で追加されるインフラストラクチャの設計・構築を推進できる能力
・IaC の使用経験 … 特に Terraform、AWS CDK
・AWS を利用したプロダクトのインフラ構築(またはリプレイス)、および運用経験
・下記キーワードのいずれかに対して、自ら課題を発見し解決に取り組んだ経験
 - CI / CDの構築 / 改善
 - リリースの改善
 - プロセスの改善
 - モニタリング
 - 信頼性、可用性、対障害性
 - プロセスの訓練、トレーニングの開催
 - 自動化

【歓迎(WANT)】

・Web アプリケーションにおけるシステム運用知識・経験および、セキュリティ知識
・データベースにおけるスキーマ設計、クエリ作成、パフォーマンスチューニング
・サーバレス関係、特に FaaS のみでバックエンドを構築・運用した経験
・複数システム、複数プロダクトに跨るトラブルシューティングの経験
・複数のチームを横断した基準策定および定着活動の経験
・チームの技術ロードマップ策定の経験
・開発メンバーに対する SRE 関連の育成 / 教育経験
・基礎的な統計知識 / データ分析スキル
・セキュリティに関連する資格、またはそれに類するスキル
・インフラコストの監視と削減をした経験
・開発メンバーに対するSRE関連の育成 / 教育経験
・基礎的な統計知識 / データ分析スキル
・セキュリティに関連する資格、またはそれに類するスキル

【求める人物像】
・チームで成果を出すことに喜びを感じる方
・HRT(謙虚・尊敬・信頼)の姿勢を大切にしている方
・医療・健康に関心のある方
・最新技術や業界についての学習意欲のある方
・コードの質を大事にする方
・アジャイルソフトウェア開発に関心のある方
アピールポイント 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 ストックオプション制度あり 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2024/11/06
求人番号 3997697

採用企業情報

株式会社カケハシ
  • 株式会社カケハシ
  • 東京都

    • 資本金9,883百万円
    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • その他
  • 会社概要

    株式会社カケハシは、「日本の医療体験を、しなやかに。」というミッションの元、薬局向けに電子薬歴SaaSを提供する310名程度のヘルスケア スタートアップです。
    国内に約60,000店(コンビニエンスストアは全国で約55,000店)存在する薬局ですが、まだまだレガシーな環境が残されており、テクノロジーを用いて変革しうる余地があるとともに、成長可能性が高いマーケットでもあります。
    また、調剤薬局はこれまで調製や処方箋受け取りといった物に向き合う業務が中心を占めていました。しかし、厚生労働省の方針により今後は患者に向き合い患者中心に価値を提供する業務へと転換を迫られており、業界自体が大きく変わっていくタイミングです。
    業務の基幹となる薬歴・お薬手帳の両方をデジタル化できている薬局の割合は4割程度であり、まさにこれからDXが本格化していく業界でもあります。

    創業事業の薬局向けSaaS「Musubi」を皮切りに、
    SaaSに蓄積されたデータと連携し薬局経営を可視化するBIプロダクト「Musubi Insight」、
    患者向けに服薬期間中のフォローを行うおくすり連絡帳アプリ「Pocket Musubi」、
    機械学習を用いて薬局のサプライチェーンを変革するSaaS「Musubi AI在庫管理」と、
    医療の受け手と担い手、両者の体験をアップデートするプロダクトを次々と生み出し、運営してきました。

    創業7年、2023年1月に76億円・累計約131億円の資金調達を実施しており、事業は月次成長率 平均10%成長、ヘルスケアテック企業としては稀有なスピードで大幅な成長を実現してきています。

    【プロダクト概要】
    「Musubi」
    「薬局業務の最適化」による「患者さんのより良い薬局体験」を目指して開発された、まったく新しい薬局支援サービスです。紙薬歴を電子化した従来型の電子薬歴とは異なり、薬局の生産性向上と服薬指導の充実化、患者コミュニケーションの円滑化を、トータルに実現します。

    「Pocket Musubi」
    患者様と薬剤師を結ぶスマホアプリです。患者様と薬剤師が直接つながり、これまでフォローが出来なかった薬局外での患者様のフォローを支援します。患者様が質問に対して行った回答を、システム側が一次判断し、注意すべき回答に関して薬剤師にアラートを通知することにより、対応すべきか否かを人間が判断し、適切なフォローが可能となります。

    「Musubi Insight」
    現状の薬局経営は他業界に比べ経営者のKKD(勘、経験、度胸)に依存した経営体制が多く、経営者による意思決定の質のばらつき、現場薬剤師に適切な説明責任を果たすことができない、分析にコストがかかるなどの課題が存在しています。
    Musubi Insightは、薬局経営のオーナーや現場薬剤師に対して、薬歴業務・収益・患者関係性の項目を可視化することで、薬局経営の日々の業務改善の意思決定をサポートするサービスとなります。

    「Musubi AI在庫管理」
    調剤薬局向け「機械学習を活用した自動発注システム」です。薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。AIが需要予測し、面倒な在庫管理の課題を解決しています。

    【代表者】代表取締役社長 中尾 豊/代表取締役CEO 中川 貴史
    【資本金】98億8,325万円(資本準備金を含む)
    【本社所在地】東京都東京都港区西新橋2-8ー6住友不動産日比谷ビル5階

    【代表プロフィール】
    代表取締役社長 中尾 豊
    武田薬品工業株式入社後、MRとして活動。提携会社との社長賞や支店の様々な賞を受賞。日本の医療の質の高さを感じると共に、患者さんへのサービスインフラの不備や医療従事者との情報格差の現状に気づく。医療業界において、サービス面で貢献することが多くの医療従事者や患者さんに貢献できる方法だと考え、独立を決意。2015年12月に同社を退職。「医療をつなぎ、医療を照らす」というビジョンで株式会社カケハシを創業。

    代表取締役CEO 中川 貴史
    マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。製造・ハイテク産業分野の調達・製造・開発の最適化、企業買収・買収後統合マネジメントを専門として全社変革プロジェクトに携わる。その後インド・米国・イギリスでのプロジェクトに参画。2015年10月マッキンゼーシカゴオフィスより帰国し、カケハシを創業。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)