転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【フルリモートOK×フレックス 】プロジェクトマネジメントの強化を担う組織型PMOを募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■募集背景 クラウドエースは、事業の成長とともに開発プロジェクトの規模拡大、案件数増加に伴い、プロジェクトマネジメントの品質向上が重要な課題となっています。 この課題に対し、単なるプロジェクト支援にとどまらない、組織全体のプロジェクトマネジメント品質を向上させる戦略的な役割を担うプロジェクト推進スペシャリストを募集いたします。 ■ミッション 全社的なプロジェクトを成功に導く司令塔として、事業部門と連携し、プロジェクトの成功を支援するための施策立案から実行を行います。 また、会社全体のプロジェクトマネジメント力を強化するためのルール策定やナレッジの共有、啓蒙活動などを推進します。 個々のプロジェクト支援にとどまらず、会社全体のプロジェクトマネジメント能力や生産性向上を通じて、事業の持続的な成長に貢献できるポジションです。 ■業務内容 ①プロジェクトマネジメントの標準化 弊社におけるプロジェクトマネジメント業務を定義し、その管理体系の標準化を推進します。標準化により弊社のプロジェクトマネジメント力を底上げするとともにプロジェクト状況の可視化、課題の早期発見に貢献します。 ②プロジェクト状況の定点観測 進捗遅延、品質悪化、コスト超過を未然に防止し、プロジェクトの成功を支援します。またプロジェクト観測に関わる会議体の運営・ファシリテーション、モニタリング・是正活動、KPI集計・分析等も担当します。 ③個別プロジェクト支援 突発的なトラブルの発生時に、課題解決に向けた直接的な支援を提供します。 ■入社後のキャリアパス 当該ポジションでの経験を通じて、その道のエキスパートとしてPMOスペシャリストを目指せるだけでなく、PMやITコンサルタント等、あなたのキャリアパスや志向性に応じて、柔軟にキャリアパスを決定したいと考えております。 ■配属部署と人員体制 配属部署:オペレーショナルエクセレンス本部 ビジネスプロセスエンジニアリング部 部署人員構成:21名 グループ人員構成:7名(部長1名、管理監督者1名)※2024年10月末時点 ■入社後得られること ・組織変革の中核メンバーとしての経験 ・組織の立ち上げという重要な変革イニシアチブの主要メンバーとして活躍 ・全社のプロジェクトマネジメント文化の形成に直接的な影響を与える機会 ・マルチプロジェクト環境での実践的経験 ・様々な規模・種類のプロジェクトに関与する機会 ・複数プロジェクトの横断的な分析・最適化の経験 ・キャリアの幅を広げる専門性 ・プロジェクト標準策定を通じた体系的なPM手法の習得 ・プロジェクトマネジメント資格(PMP)取得支援 ・生成AIやGoogle Cloudに関する知識の獲得 ・生成AIやGoogle Cloudを活用したプロジェクトへの関与 ・Google Cloud公式トレーニングへの参加 ・Google Cloud資格取得支援 |
労働条件 |
契約期間:期間の定めなし 試用期間:入社日より3ヶ月 ※労働条件は本採用と同じ 勤務体系:フレックスタイム制 ・1日8時間、1週40時間以内 ・コアタイム:11:00~16:00、休憩:60分 休日 :完全週休2日(土日休み) 休暇 :年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、夏季休暇、年末年始、特別休暇 残業 :あり 想定年収:500万円~850万円 ・月給:370,000円~620,000円 ※経験、能力を考慮して決定 残業手当:1分単位で100%支給(管理監督者採用の場合は適用外) 通勤手当:会社規定に基づき支給(月30,000円上限) ・フルリモートの場合は、フルリモート手当月10,000円 給与改定:年2回 社会保険:完備(健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険、介護保険) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 メンバー、経験者ポジションを募集いたします。※ご経験と選考内容を考慮し、適切なポジションを検討させていただきます 【メンバーポジション】 ・プロダクト(もしくはシステム)開発プロジェクトのPLとしてのマネジメント経験 ・アジャイル開発、スクラム、カンバンなどモダンなプロジェクト管理手法の経験または知見 ・社内外の案件を問わず、自身で企画し提案から実行まで主体的に取り組んだ経験 ・足りないものを学んでおぎなう熱意のある人 【経験者ポジション】 ・中規模以上のプロダクト(もしくはシステム)開発プロジェクトのPMとしてのマネジメント経験 ・関係部署との調整、交渉、合意形成を図りながらプロジェクトを推進できるコミュニケーション能力 ・PMPまたはPMBOKガイドラインなどのプロジェクト管理手法の知識を有する方 ・業務フロー、テンプレート、マニュアル作成などの業務標準化の実務経験 【歓迎(WANT)】 ・PMO組織におけるプロジェクト活動の支援・管理経験・プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル(PMP)、認定スクラムマスター(CSM)、認定スクラムプロダクトオーナー(CSPO)などのプロジェクト管理、またはアジャイル開発の資格 ・Backlog、Wrike、JIRAなどのプロジェクト管理ツールを使用した経験 ・パブリッククラウドに関する知見 【求める人物像】 ・成長企業、成長事業におけるスケール問題に取り組んでみたいと考えている方 ・曖昧さの中で能動的に課題を特定しその解決に取り組める人 ・弊社の状況を俯瞰的に観察しそれを付与の条件とし、自身の経験に捕らわれずにあるべき姿を考え相手に伝える能力がある人 ・興味・関心のある技術があり、情報のキャッチアップを続けている方 ・論理的思考力、デザイン思考 |
アピールポイント | 日系グローバル企業 ベンチャー企業 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 女性管理職実績あり 教育・研修制度充実 自社サービス・製品あり Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/04/11 |
求人番号 | 4007137 |
採用企業情報

- クラウドエース株式会社
-
- 資本金100百万円
- 会社規模101-500人
- コンサルティング
- インターネットサービス
- SIer
-
会社概要
【設立】2016年11月1日
【代表者】青木 誠
【資本金】1億円
【本社所在地】東京都千代田区大手町 1-7-2
【その他事業所】
大阪支社
名古屋支社
福岡支社
ベトナム ホーチミン法人
ベトナム ハノイ法人
シンガポール法人
インドネシア法人
台湾法人
タイ法人
中国法人
香港法人
インド法人
ブラジル法人
アメリカ法人
メキシコ法人
【事業内容】
・Google Cloudの販売代理
・クラウド利用コンサルティングサービス
・システム開発、保守運用
・Google Cloudトレーニング
・Google Cloudテクニカルサポート
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です