転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | データアナリスト※経験者歓迎!経営視点でクライアントの課題解決! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■担当業務(概要)■ ・経営視点でクライアントと討議し、企業変革の支援を行って頂きます ・クライアントのデータを活用・利用し、課題解決のための方法や手段を考えます ・自社プロダクト(DIプロダクト など)の立ち上げや改善に携わっていただきます ■担当業務(詳細)■ ・データ分析を手段としたコンサルティング業務 ・BIツールを活用し、セッション型の打ち合わせでの機動的なデータ分析業務の実施 ・BIツールを用いたデータのビジュアライズ、レポーティング・ダッシュボードの設計および作成 ・データ分析業務に関わるデータ加工やデータ整備、データクレンジング処理 ・データ分析業務を継続的にご提供・活用するためのオペレーション設計や運用 ・レポートの作成や配信、それらレポートを用いたネクストアクションの検討や示唆出し ・自社の分析アセットやノウハウをもとにした、新規サービスやプロダクトの検討・開発の実施 ・自社プロダクトに関わる分析設計や分析業務 ※担当いただく業務については、ご志向や適性・保有スキル・ご経験を踏まえ、また上長との定期的な面談の機会を経て、柔軟に調整・相談しながら決めていきます。 ■業務の魅力/面白さ■ ・単なる分析(アナリティクス)に留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること ・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること ・データ分析という手段をもって、クライアント(大手企業が中心)の事業成長や業務変革に貢献できること ・成長過程の会社で、裁量をもって動くことができること ■活用テクノロジー/利用サービス(例)■ 言語:SQL、Python など BIツール :Tableau、Looker、PowerBI など 開発環境:GCP、Microsoft Azure、AWS など ※ご入社前に上記テクノロジーやサービスの利用経験を問うものではございません ■プロジェクトの流れイメージ(あくまでも一例となります)■ ※本ポジションにて関わっていただく可能性の高いDIコンサルティング事業におけるプロジェクトの流れを記載しています 1.クライアントの課題をヒアリング、整理する 2.クライアントよりデータを授受する 3.受け取ったデータを把握し、データ整備や加工を行う 4.分析設計を行う 5.データの可視化・分析を行う 6.分析から見出した示唆出しや解釈をもってクライアントと討議する 上記2~5を中心に担っていただくことを想定しております。 ※プロジェクト中は4~6を繰り返していくイメージです。 ※プロジェクトは約3か月単位で完了することが多いですが、その限りではありません。 ■入社後の流れイメージ■ ・ご入社後、約1ヵ月間を目安に弊社独自の研修・トレーニングを受けて頂きます。本研修は、トレーナーと相互にコミュニケーションを取りながら「分析における思考や考え方の基礎」を身につけていただくことが目的です。 ・その後、pre-OJTとして業務のイメージをより具体的にお持ちいただくための期間を設ける場合がございます。 ・研修後、トレーナーのもとOJTという形で実プロジェクトに関わっていただきます。OJTを経て、データアナリストとして実務で成果が出せるように取り組んでいただきます。 ・上記を経て、入社後約3ヵ月頃を目途にデータアナリストとしてチームの中で業務に携わっていただくことを目標としています。 ■チームについて■ ・ディレクター含め男女約20名、研究職出身の社員なども活躍中! ・大半のメンバーはデータ分析が未経験の状態で入社しております ・チームリーダーは前職でコンサルティング会社を経て入社しています ■在席しているメンバーのバックグラウンド例■ ・農学研究院卒。モデル昆虫を用いたタンパク質生産に関する研究を経て、前職は総合化学メーカーにて研究職に従事。 ・工学府専攻卒。集合論の研究を経て、前職は法人向けソフトウェアメーカーの営業職を経験。 ・医学系研究科保健学専攻卒。法医画像診断学についての研究を経て、前職では医療機器メーカーにてユーザサポート業務を担当。 ■将来的なキャリアイメージ■ ・データサイエンティスト組織を率いるチームリーダー ・R&D領域(自社のプロダクト・アセット開発)のプロジェクトを推進するプロジェクトマネジャー ・データサイエンティストとして、プロジェクトやプロダクトで必要となるアルゴリズムの設計・開発を推進するスペシャリスト ※あくまでも一例となります。経験やご志向性、上長との面談を踏まえ、ご自身でキャリアを築いていく風土がございます |
労働条件 |
◆勤務時間: 標準労働時間 10:00~19:00 完全フレックスタイム制 コアタイムの設定はなし(月間営業日数×8時間勤務) 休憩1時間(中抜け可能) ◆平均残業時間: 20~30時間/月程度 ◆勤務地: フルリモート勤務可能、日本国内であればどこに住んでいてもOKです。(地方で働いている社員もいます!) ◆休日休暇: 完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始休日(12月30日-1月3日)、子の看護休暇(有給)、介護休暇(有給)、慶弔休暇ほか各種特別休暇※有給休暇の期限は付与から5年! ◆基本的な福利厚生 - 資格・スキル取得支援 - 定期健康診断 - 家庭用常備薬購入補助 - 従業員持株会 - ベネフィットステーション(福利厚生制度) - 企業型確定拠出年金(401k) 掛金一律 月5,000円、企業型確定拠出年金と個人型確定拠出年金(iDeCo)の併用が可能です。 - 各種保険加入 - 健康保険 - 厚生年金 - 雇用保険 - 労災保険 - 諸手当 - 交通費支給 - 出張手当 - 深夜・休日手当 ◆コミュニケーション支援制度(ランチ・カフェ・パーティ・バー・クラブ) 従業員や役員が懇親を深めることで、お互いのことを知り、結果的に業務にも良い影響を与えられるということで、様々なコミュニケーションに対する一部費用の支援を行っています! - ランチコミュニケーション支援 - カフェコミュニケーション支援 - パーティコミュニケーション支援 - バーコミュニケーション支援 - クラブ活動コミュニケーション支援 ◆社内ウェビナー 当社に集まる様々な知見をシェアする社内ウェビナーです。 プレゼンターとなる方に対しては、ご自身の知見を社内に広く発表する場・組織貢献の場を提供し、視聴者(プレゼンター以外の従業員の皆さん)に対しては、自身の業務や成長に生かすことができる、新たな知見を得る場を提供しています。 ◆社内図書館制度 - 東京オフィスには、壁一面にさまざまなジャンルの書籍があります - これらの蔵書は従業員であれば誰でもレンタル可能! - 終業後や休みの日に2階に来てのんびりコーヒーを飲みながら本を読む、なんて利用の仕方も可能!(休日に業務する際には休日出勤申請してくださいね) ◆じぶん図書館制度 - 業務に必要だったり、自己研鑽に繋がる書籍で、自分の手元においておきたい場合は、購入費用を会社が負担します - 輪読会や書籍レビューの場があったりするので、コミュニケーションを取る際にも活用してください! ◆以下の費用を会社負担とする制度があります - 業務に関連する領域のセミナー/勉強会参加 - 業務に関連する領域の書籍購入 - 先端技術の学習/検証目的でのクラウドサービス利用(プロジェクトとは直接の関連性が薄くても可) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・データ分析に関する実務経験3年以上・SQLを用いた実務経験2年以上 【歓迎(WANT)】 ・データを活用して、ビジネスに貢献していきたいと考えている方・試行錯誤しながら結果や成果を求めた経験のある方 ・弊社のパーパスや行動指針の考え方に共感できる方 ・現職・前職・学生時代問わず、研究活動(中でも基礎研究・実験系の研究経験がより望ましい)を行った経験のある方 【求める人物像】 ・セルフスターターであり、自ら課題設定を行い、主体的に業務に取り組める方 ・正解や前例のない課題に対して、好奇心を持って思考し続けられる方 ・他者と協力でき、チームで仕事を進めていくことができる方 ・固定概念や既知のやり方に固執せず、柔軟な思考で課題解決に取り組むことができる方 |
アピールポイント | ベンチャー企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/12/24 |
求人番号 | 4010577 |
採用企業情報
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です