1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > AI・IoTを活用した新産業モデル推進業務(PMO)【TSI BigData】

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

AI・IoTを活用した新産業モデル推進業務(PMO)【TSI BigData】

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

採用企業

PwCビジネスアシュアランス合同会社

  • 東京都

    • 資本金10百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
  • 監査・税理士法人
部署・役職名 AI・IoTを活用した新産業モデル推進業務(PMO)【TSI BigData】
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■BigDataチームについて
本チームでは、政府、中央省庁、国立研究所、大学等の学術機関等に対して、AI技術・IoT技術の実業への適用に係る実証実験(PoC)、新規事業開拓支援事業等のサポートをしています。

■職務内容;
経済産業省の「IoT推進のための新産業モデル創出基盤整備事業」の事務局として「ビッグデータを活用した新指標開発事業」の企画およびプロジェクトマネジメントをお願いします。

【具体的には】
• 経済産業省と本事業の企画に関する打ち合わせ
• ビッグデータの利活用に関する有識者委員会との打ち合わせ
• 本事業に参加する委託先企業(金融機関、ITベンダー、データサイエンス事業者等)の指導・監督
• ビッグデータの利活用に関する調査・分析
本事業の推進にあたってはIoT、ビッグデータおよび人工知能の分野における最先端の研究者(有識者)からのアドバイスを受けることができます。
世界に155か国、29.5万人以上の専門家を擁する弊社グローバルネットワークの一員として、弊社のプロフェッショナルサービスのデジタル改革業務にも参画することができます。
労働条件 【受動喫煙防止策】屋内原則禁煙(喫煙室あり)
応募資格

【必須(MUST)】

■大学卒以上、データ分析や統計の経験もしくは知見をお持ちの方
■コミュニケーション能力の高い方
■マルチタスクに対応できる方

【歓迎(WANT)】

【歓迎条件】
□大学や大学院の理学部、理工学部、経済学部、経営学部等で数学、統計学を学んだことのある方
□金融機関、EC企業等でデータ分析を行っていた方
□英語力をお持ちの方

アピールポイント 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/01/30
求人番号 4011002

採用企業情報

PwCビジネスアシュアランス合同会社
  • PwCビジネスアシュアランス合同会社
  • 東京都

    • 資本金10百万円
    • 会社規模501-5000人
  • その他
  • 監査・税理士法人
  • 会社概要

    【設立】2015年11月16日
    【代表者】山口 健志
    【資本金】1,000万円
    【従業員数】825名(2023年12月31日現在)
    【本社所在地】東京都千代田区大手町1-1-1

    【事業内容】
    ■監査業務・アドバイザリー業務の支援
    ■経理業務支援(経理人材派遣、業務委託)
    ■ガバナンス/全社的リスクマネジメントの高度化/不正リスク対応強化等の支援
    ■IT/デジタル領域でのリスクマネジメント支援
    ■デジタルトラストサービス・プラットフォーム/オーナー企業支援/財務管理プロセスの自動化関連サービスの提供
    ■組織内のデジタル化推進
    ■組織運営支援

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)