転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【テックリード】ヘルスケア×ITスタートアップのテックリードを募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 成長期のオンライン診療×スキンケアの領域で、国内トップクラスのスタートアップ企業です。 2020年4月のオンライン診療の規制緩和以降、様々なオンライン診療関連のビジネスが創出されましたが、当社は、スキンケア(美肌)領域にフォーカスして事業展開を行っております。ニキビ・シミ・肌荒れなどのユーザーの持つ様々な肌の悩みに対して、オンライン診療という仕組みを活用しながら、医療・医薬品の力を使って最も合理的・効率的に悩みを解決できるプレーヤーになろうとしています。 また、提携医療機関の医師の先生方が、私たちの構築するプラットフォーム上で、これまで20万人以上のユーザーに対してオンライン診療を行ってきました。特に、小さなお子様をお持ちの先生など、働きたくてもなかなか働けなかった医師の先生にも、多くのユーザーに対して効率的・効果的な医療サービスを提供する機会を創出しています。 しかしながら、もっと多くの潜在的なユーザーに対して、合理的・効率的な医療アクセスをご提供し、もっと多くの医師の先生方に医療サービス提供の機会を創出するためには、さらに強固・スマートなシステム基盤を構築する必要があります。 そのため、基盤の再構築・新しい仕組み作りをテクノロジー面で強力に支える、開発チームのコアメンバーをお迎えする必要があると考えています。 【想定業務内容】 オンライン美肌相談プラットフォーム「東京美肌堂」の開発・運用全般を技術的に牽引いただきます。 これまでのご経験やご希望に応じて、下記業務をお願いいたします。 ・開発方針の策定、要件定義/設計~リリースまで一連の作業 ・チーム内の役割分担の差配 ・プロダクト開発メンバーの設計&ソースコード等各種成果物レビューの実施(最終品質チェック) ・継続的なソフトウェア開発プロセスの改善推進(テスト自動化/環境改善等) ・事業成⻑を見据えたプロダクトの技術選定 パフォーマンスや適性次第では、EM・PdMやCTO/CPOといったマネジメントポジションへの登用も可能です。 また、技術力を研ぎ澄まし、開発に集中していきたいご意向の場合は、エキスパートとしてキャリアアップいただくパスも整備されています。 【このポジションのやりがい・魅力】 「テクノロジーを使って、ビジネス自体のグロースを自分の手で加速化できる」やりがいに満ちたポジションです。 ・要件定義~実装のプロセスを進めるだけでなく、新しい技術選定など、チャレンジングな環境でスキルを高めることができます。 ・急成長するスタートアップの環境下で、大きな裁量を持ちながら業務を進められるため、アイデアや提案が直接プロダクトに反映される機会が豊富です。 ・DMMやPixivといったテック企業出身のメンバーが在籍し、技術力向上やプロダクト成長に向けた活発な議論が行われている、充実した環境です。 開発チームとしては7~8名と少人数ですが、だからこそ、社内手続きやルーティンワークが多くなったり、業務が細分化されて腕を磨く機会が限定されることもありません。実装した機能は直ちにビジネスにおいて活用され、ユーザー部門からの迅速なフィードバックを得ながら「自身・チームがもたらしたインパクト」を日々感じられます。 【取り組みテーマ(例)】 <開発案件> ・ユーザー動線の見直し ・LP/HPの高速化 ・業務システム(DB)の再構築 ・画像解析機能の実装 ・ユーザー向けアプリ開発 <組織課題> ・開発案件の進捗管理の高度化 ・QAの生産性向上 【使用技術詳細】 ■ PHP(Laravel) ■ AWS ・Fargate ・RDS(MySQL) ・EC2 ■ GCP ・ BigQuery ・ Looker ■ GitHub Actions ■ Terraform ■ Sentry ■ DataDog ■ SendGrid ■ TypeScript ・ React ・ Next.js |
労働条件 |
■稼働開始時期 : 4月以降(応相談) ※業務委託からの参画も可 ■稼働時間 : フルフレックスタイム制のため、柔軟。但し、開発チームメンバーや社内他部署メンバーとの必要なコミュニケーションがスムーズに取れる前提 ■働き方 : 参画初期は出社を想定。キャッチアップ後には、リモート主体への移行も可能。但し、週1回程度の出社は必要 ■海外在住稼働の可否 : 否 ■稼働日数 : 週4日~週5日 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・5年以上のWebアプリケーションの開発・運用経験・RESTまたはgRPCまたはGraphQLでのAPIの開発経験 ・3人以上のチームでの開発経験 【歓迎(WANT)】 ・弊社の利用技術を用いた開発経験・プロダクトの新機能追加や機能改善の提案を自ら行い、実装/リリース/検証のイテレーションを回した経験 ・3人以上のチームのリードをした経験 ■求める人物像: ・急成長スタートアップのスピード感の中で、大きな裁量を持って仕事を進めていきたい方 ・B2Cビジネスの面白さを体感したい方 ・エンジニアとして成長したい方 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり フレックスタイム 完全土日休み 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/03/03 |
求人番号 | 4017259 |
採用企業情報

- 株式会社LATRICO
-
- 資本金1,800百万円
- 会社規模非公開
- その他
- 病院・クリニック
-
会社概要
インターネットを用いたオンライン診療サービスの企画及び開発・運営、マーケティング
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です