転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | カスタマーサクセス (サポートセンター企画・運営) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
自社MVNOサービスのサポートセンターの企画・運営をお任せいたします ■サポートセンター企画・運営 ・サポートセンターの企画・運営、プロセス改善推進 ・新規サービスの展開における社内プロジェクトの顧客サポートの実装・展開・推進 ・VOC/NPS/CESなど顧客満足度向上のための取り組み推進 将来的には、カスタマーサクセスマネージャのような組織を管理するチャンスもございます。 ━━━━━━━ ★本ポジションの魅力★ サービスプロバイダー(ISP/MVNO)でのサービス開発・運用を通して、モバイルサービスで 新規プロダクトの立上げの経験を積み、社会インフラの提供・運営を経験頂けます。 B2Cサービスの他にB2B、B2B2Cなど開発エンジニアも同じ事業部中に在籍しているため、相互に協力・協調しあってサービス・事業の魅力を最大化する取組みの中心人物・その推進を進めるコアとなるメンバー・仲間を募集しております。 また、社内での勉強会・スキルアップの機会もたくさんあります。 ━━━━━━━ ★配属想定部署よりメッセージ★ MVNO事業は5G(SA)時代に突入し、新たな挑戦と成長の機会が広がっています。私たちは自社MVNOブランドで提供するSIMサービスや光回線サービスのカスタマーサクセスを追求し、お客様の期待を超えるサービスを提供するための仲間を募集しています。 イノベーションと成長: 当社は常に最新のテクノロジーとトレンドに取り組み、新たなアイデアと戦略を実現する場です。あなたの創造力と能力を活かし、業界をリードする仲間たちと共に成長しましょう。 カスタマーサクセスへの挑戦: 顧客サービスにおける新たな時代に向け、私たちはカスタマーサクセスへの変革を進めています。お客様の声に耳を傾け、サービスの向上に貢献する役割を果たすことができるチャンスがここにあります。 多様性とチームワーク: 私たちは多様なバックグラウンドを持つ専門家から成るチームであり、異なる視点とスキルが結集しています。協力し合い、お互いをサポートする文化が当社の特徴です。 弊社で新たな挑戦と成長の扉を開きましょう。私たちはあなたの参加を心から歓迎します。 ━━━━━━━ ※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり |
労働条件 |
■雇用形態 正社員 ■給与 月給制 時間外手当有 ■賞与 年2回(合計:月給の4ヶ月分程度) ■勤務時間 9:00-17:30(一部フレックス制度有) ■休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 (年間120日以上) 慶弔休暇、特別休暇、有給休暇 その他、仕事と子育ての両立サポートとして短時間勤務や フレックス勤務も導入しており、たくさんの社員が利用しています ■福利厚生 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【退職金・年金】 退職金、確定給付企業年金、確定拠出年金制度、企業年金基金 【保険】 総合福祉団体定期保険、長期所得補償保険、団体定期保険、三大疾病グループ保険 【各種制度】 財形貯蓄制度、グループ従業員持株会制度 特定公式行事(歓迎会・新年会・忘年会等)補助制度 マッチング拠出制度、クラブ活動支援制度、慶弔見舞金 各種ライフプランセミナー、住宅ローン相談、コーポレートカード(ゴールドカード) 取引先との提携による各種優待制度 【スキルアップ支援】 TOEIC試験、国家資格・各種ベンダー資格取得支援制度(書籍購入や講習への補助あり) 英語研修、e-ラーニング その他、借上保養所や全国の宿泊施設・スポーツクラブ等の格安提供など、 様々な制度があります ■教育制度 プロジェクトマネジメント研修、技術研修、営業skill研修、 財務会計研修、マネジメント研修、役員研修、 グローバルチャレンジ育成研修(海外派遣による実践研修)、 中途入社者フォローアップ研修 など ■受動喫煙対策 屋内原則禁煙(拠点により喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 IT・通信サービスにおけるサービス運営、運用の経験- ITサービス・通信におけるカスタマサポートリーダー経験 - コールセンターベンダにてBPO/品質管理でのリーダー経験 - B2Cサービスに限らず、カスタマーサクセスの実施・実現するリーダー経験 - Webサービスの品質、システム改善などユーザの声を活かしたフィードバックを実施・実現するリーダー経験 【歓迎(WANT)】 ITサービス・通信事業におけるサービス運用サポート企画や運営リーダ経験- コンシューマ向け通信サービスの経験者 - データの分析・解析業務の経験と基本的な統計学の知識 - ベンダ(アウトソーシング、Sierなど)とのビジネス運営・渉外の経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2024/11/11 |
求人番号 | 4020721 |
採用企業情報

- 株式会社インターネットイニシアティブ
-
- 資本金23,023百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
- SIer
- 通信・キャリア
-
会社概要
(2024年3月末現在)
【設立】1992年12月3日
【代表者】谷脇 康彦
【資本金】230億2,300万円
【売上高】2,760億8,000万円(2024年3月期)
【従業員数】単体:2,680名 連結:4,803名
【本社所在地】東京都千代田区富士見2-10-2
【事業内容】
日本で最初にインターネット(ISP)を開始した会社です。
現在では、ネットワーク、クラウド、セキュリティ、モバイル、IoTなど総合的にソリューション提供を行っています。
日本のネットワーク社会は、新しい次元に進もうとしています。
IT革命の本質は、快適な大容量ネットワーク環境と、ネットワークの進化に対応したデータ管理です。
この両輪に牽引されてさまざまなネットワーク利用が進み、産業や社会の在り方が根本から変わりつつあります。
また、ネットワーク技術の進化に社会制度がようやく追いつき始めてきました。
電子政府化の方針が明確となり、様々な規制 (ルール) の変更が極めて短期間に行使されようとしている現在、ネットワーク利用の巧拙が各企業の将来を決定するといっても過言ではありません。
日本の商用インターネットを切り開いてきたIIJグループは、持続的なイノベーションこそが新たな産業を創出できるのだという強い信念を持って事業を展開してまいりました。
今、私達はインターネット接続事業で培った高度な技術力を基盤として、またお客様のあらゆるネットワーク利用の要求にワンストップで応えていく企業グループとして成長を遂げました。
インターネット接続サービスからアウトソーシングサービス、システムインテグレーション、アプリケーションに至るまで、
総合的なネットワーク・ソリューションを、高品質・高信頼性という創業以来の基本方針を守りながら提供しております。
IIJは、お客様と共に、新しいネットワーク社会を切り拓くことに貢献していきます。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です