転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | Display Imaging Algorithm Expert |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
ディスプレイ画質アルゴリズム技術者を募集します。これまでの画像処理アルゴリズム開発経験と創造力を活かし、社内の製品事業部・技術開発部および外部サプライヤーと協業し、次世代ディスプレイモジュール最先端技術の開発に従事していただきます。 ・LCD/OLED等ディスプレイ向けの画像処理アルゴリズムの開発。 ・次世代画質改善IPの設計、ならびにPQ LSIの設計・開発サポート ・ディスプレイの画質評価および問題の分析・特定 ・業界最新技術動向の調査、および新規技術の提案と開発 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記のいずれかの能力・経験1.OLED向け画像処理アルゴリズム開発経験(IR drop補正、DeMura, など) 2.C,C++,C#,Java,Python等を用いた画像処理ソフトウェア設計経験 3.SDR/HDRの変換技術、トーンマッピング、色域マッピング開発経験 ・ディスプレイの光学評価経験 ・10年以上のディスプレイPQアルゴリズム開発経験 ・画像処理品質評価手法に関する知見 【歓迎(WANT)】 ・RTL (Verilog/VHDL)設計・開発経験のある方・EDAツールを用いてデジタル・アナログ回路を設計する経験 ・創造性、協調性、柔軟性、自主管理志向 ・英語でのコミュニケーション能力 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内公用語が英語 マネジメント業務なし 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2024/11/12 |
求人番号 | 4023629 |
採用企業情報

- 華為技術日本株式会社
-
- 資本金4,564百万円
- 会社規模501-5000人
- 通信・キャリア
- 電気・電子
- 精密・計測機器
-
会社概要
【設立】2005年11月
【代表者】侯 涛(ホウ タオ)
【資本金】45億6,421万5,000円
【従業員数】1,160名(2023年12月現在)
【本社所在地】東京都千代田区大手町1-5-1
【事業内容】
・通信事業者向けネットワーク事業
・法人向けICTソリューション事業
・コンシューマー向け端末事業
【当社について】
■ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:Huawei)は、1987年に中国・深センに設立された従業員持株制による
民間企業であり、従業員数17万人以上、世界有数のICTソリューション・プロバイダーです。
2015年にはスマートフォンの出荷台数が1億台を超え、世界第3位となりました(IDC)。
ファーウェイは通信事業者、企業、消費者の皆様に最大の価値をもたらすべく、競争力の高い製品やサービスを
170か国以上で提供し、世界の多くの人々のICTソリューション・ニーズに応えています。
■ファーウェイ・ジャパン(華為技術日本株式会社)は2005年に設立。日本はファーウェイにとって重要な調達市場でもあり、
日本研究所内のソーシング・センターでは優れた技術を持つ日本のサプライヤーとの協業関係を積極的に構築しています。
■ファーウェイのビジョンは、「通信技術を通じて人々の生活を豊かにする」ことです。通信業界で長年培ってきた経験や
ノウハウを生かし、情報格差の解消に努め、情報化社会がもたらす利益を誰もが享受できるよう尽力しています。
当求人にエントリーされる場合は、必ず「ファーウェイのプライバシーポリシー」に目を通し、その内容を承認した上でご応募ください。
尚、当社はコンプライアンス遵守のため、選考段階でも、別途個人情報の取扱に同意いただくことになります。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です