転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 分散システムアーキテクト【国家プロジェクト】 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【ミッション】 研究開発した技術と既存技術を組み合わせ、仮想的な一つのシステムとして統合するための機能の設計や開発 <研究開発の概要> 当社は、国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下「産総研」)と共同で超分散コンピューティング基盤の超分散処理技術やデータ連携基盤技術に関する研究(以下「本研究」)を開始しました。本研究の概要としては以下になります。 ①データが広域に分散している環境で、一定の時間内に処理を完了する確度を高める技術 ②現実世界から多種多様かつ大量のデータを取り込み、処理する技術 ③複数の場所から生み出されるデータを一定時間内に安全に連携する技術 ④ポスト5Gを生かす①~③の技術を適切に組み合わせて、提供するモデルの構築と実装 ⑤研究開発の成果を広く普及させるための戦略の立案と推進 本研究によって、超分散コンピューティング基盤が実用化されることで、企業や組織ごとに分散しているデータを共通の基盤で連携させ、さまざまな分野のデジタル化を実現することが可能になるほか、分散した計算資源やネットワーク資源を一体で扱うことで、データを利用したいユーザーの近くで処理するなど、最適な場所で最適なデータ処理を行うことが可能になります。 【主な業務】 超分散コンピューティング基盤のために研究開発される各種コンポーネントの統合およびプラットフォーム共通機能の設計/開発 【具体的な業務】 ・超分散コンピューティング基盤の提供および運用に必要とされる共通機能の設計、開発、検証 ・研究開発された各種コンポーネントを統合するための機能の設計、開発、検証 ・分散システムをアジャイルに開発、運用していくためのアーキテクチャ設計 【開発環境】 言語:Go言語/Java/Java Script DB:PostgreSQL、MySQL、NewSQL(yugabyteDB、TiDB、CockroachDBなど) その他ツール:Kubernetes/Rancher、各種OSS(基盤の構築、運用に必要な要素技術) 【仕事の魅力】 ・新たに研究開発された最先端の技術や既存技術を統合し、超分散コンピューティング基盤として提供および運用していくにあたり、アーキテクチャ設計は重要な要素となる。そこに対して責任感ややりがいをもって取り組むことができる点が魅力です。 ・超分散コンピューティング基盤が実用化することで、企業や組織ごとに分散しているデータを共通の基盤で連携させて、さまざまな分野のデジタル化を実現することが可能になります。多種多様なデータを柔軟かつ適切に利活用することで、さまざまな産業のDXを実現することに関わることができ、最先端技術を社会実装することで、日本のデジタル化をリードしていく実感を得ることができるポジションです。 |
労働条件 | 選考過程でご説明いたします。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・クラウド(AWS/GCP/Azureなど)やオンプレ環境における、アプリケーション開発経験1年以上【歓迎(WANT)】 ・分散システムや大規模システム上でのアプリケーションの設計、開発、運用経験・マイクロサービスアーキテクチャの経験 ・アジャイル開発の経験 ・Kubernetes環境での設計、開発経験 【求める人物像】 ・新しい技術トレンドなどに挑戦する意欲のある方 ・柔軟性、協調性を持ち、社内外を問わず円滑なコミュニケーションが図れる方 ・困難な課題に直面してもリーダーシップを発揮し、周囲を巻き込んで解決に導いていける方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 従業員数1000人以上 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 社内ベンチャー制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 上場企業 新規事業 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/11/18 |
求人番号 | 4049819 |
採用企業情報
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です