転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | HRビジネスパートナー(候補)/人事HRBP |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
創業から20期連続で増益・増収している東証プライム上場企業です。 同社は、急速な少子高齢化と人口減少が進行する時代に、社会課題の解決につながる情報インフラの構築を通じて、人々のより良い暮らしを実現することを目指しています。 現在は、介護事業者向けのバーティカルSaaSや、ICTを活用した生活習慣病重症化予防のリモートチャット指導、医療・介護従事者向けキャリアサービスなど、40以上のサービスを展開しています。 ■募集背景 会社の成長に伴い人事組織の再編を行っており、新たにHRBPポジションを配置していく予定です。同社には複数の事業モデル・フェーズが存在し、変化し続けています。よって、各事業の状況を深くキャッチアップしながら、採用マーケットの深い理解をもとに、人・組織の観点から事業成長への貢献をすることが必要です。 人材開発部では、これらを採用や労務・制度といった機能組織と、各事業へ配置するHRBPのマトリックス型の組織として再編を進めています。今回は、そのなかでもHRBPポジションでご活躍いただける方を募集しています。 ■配属部署の組織体制 全社戦略・事業戦略を踏まえ、人事(労務・採用を含む)に関わるあらゆる制度・施策等の企画・運用・サポートを担っている部署です。現在は、各組織併せて60名弱の組織となっています。 ■仕事内容 各事業の成長に向け、人・組織の観点から各事業の戦略とリンクしたサポートしていくことがHRBPのミッションです。 主には、社内におけるいずれかの事業領域(機能組織)の責任者のビジネスパートナーとして、事業成長のために人材戦略(人員計画/予算含む)の策定から採用・育成・理念浸透といった人・組織からの貢献を、機能組織(採用・制度・労務)との連携を図りながら推進していただきます。 はじめは、担当事業の採用活動を通して事業(機能組織)理解を深めていただきつつ、HRBPとしての役割を定義・拡張していっていただくことを期待しています。 ・担当事業領域(機能組織)の成長に必要な採用要件定義及び採用活動の実行 ・担当事業領域(機能組織)の採用戦略・配置戦略の設計と実践 ・担当事業領域(機能組織)の評価制度の検討 ・担当事業領域(機能組織)の新任メンバーのオンボーディング施策 ・担当事業領域(機能組織)への理念浸透/考課運用など |
労働条件 |
【報酬制度/労働条件/福利厚生など】 ※ハイブリッドワーク(必要に応じて、東京本社とリモートワークを組み合わせて利用) ※週2~3程度の出社想定 給与体系: 年俸制 給与改定: 年2回 賞与: 年2回(6月・12月) 手当: 通勤手当、スキルアップ手当、単身赴任手当、転勤手当 固定残業代: あり(固定残業時間:45時間) 就業時間: 簡易フレックス勤務(7:30~9:00の間に出社 実働8時間) 休日休暇: 週休2日制、祝日、夏季休暇、GW、年次有給休暇、育児短時間措置、産前産後休暇、アニバーサリー休暇、介護看護休暇、妊婦特別休暇 保険: 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 福利厚生 :従業員持株制度、書籍購入制度、資格取得支援制度、ベビーシッター利用補助制度 受動喫煙防止対策: 屋内禁煙 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 以下いずれかの経験・事業サイドにおける責任者経験(営業・CS・マーケ・事業企画などの部室長経験)3年以上 ※事業成長に必要なケイパビリティとは何か?を人・組織の観点から考えたことがある方 例:人員計画の策定、事業責任者経験、採用・組織人事の経験など ・HRBP、人事部長、人事マネージャー、採用マネージャーなどの経験3年以上 【歓迎(WANT)】 ・事業開発や戦略企画など実務経験・データ分析ツールを活用し、KPIの設定・管理を行った経験 ・組織改革や人事制度導入などのプロジェクトをリードした経験 ・経営層や株主と英語を用いたビジネス折衝の経験がある方 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/11/21 |
求人番号 | 4066945 |
採用企業情報
この求人の取り扱い担当者
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です