1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > エンジニアリング

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

エンジニアリング

年収:800万 ~ 1200万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 エンジニアリング
職種
業種
勤務地
仕事内容 製造サイト戦略への検討・提案を含め、医薬品の研究設備・生産設備に関わる業務全般。

・医薬品製造建屋・設備(原薬プラント、製剤機器)の設計、建設、設備導入、立ち上げ (物流/自動制御/MESシステムを含む)
・研究建屋・設備の建設・設備導入、立ち上げ
・設備投資プロジェクトのプロジェクトマネジメント(スケジュール・予算管理を含む)
・生産設備のGMP対応や査察対応
・ロボット/自動化/IoT/省エネ/環境対策等の新技術の評価・導入
労働条件 賞与: 年2回(4月・10月)
退職金: 規定により支給
昇給: 年1回
諸手当: 時間外手当、通勤手当
勤務時間: フレックス(標準労働時間7.75h)
標準労働時間帯/8:45~17:30 ※リモートワーク有り
休日: 週休2日制(基本土・日)※振替あり、祝日、年末年始、
フレックス休日(年4日[入社月により漸減])、5月1日
休暇: 年次有給休暇(初年度18日[入社月により漸減]、最高23日)、慶弔休暇、ステップアップ休暇など
保険: 各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険 )団体生命保険
福利厚生: 社宅制度あり(規定有)、当社ウェルネットクラブにて共済・外部施設等利用可、財形貯蓄、社員持株会
教育制度: 自己啓発サポート制度(語学学習、通信教育)ほか
応募資格

【必須(MUST)】

・高専卒、理系学士・修士以上

下記①~④いずれかの経験をお持ちの方
①製造メーカーでの生産建屋・設備の設計・導入の実務経験がある方(医薬品に限らない)
②製薬もしくはエンジニアリング会社(建設会社)にて設備導入/建設プロジェクトの実務経験を有している方
③低分子原薬,バイオ原薬,固形製剤,無菌製剤のいずれかの設備導入/建設プロジェクトの経験がある方 
④医薬品の研究もしくは生産設備に関する建築および建築設備設計の実務経験がある方(クリーンルームやユーティリティの設計を含む) 

【必須知識・スキル】
・建築/化学工学/電気/機械/制御等の工業分野における専門性どれかを有する
・プロジェクトマネジメントの知識(スケジュールや予算管理含む)もしくは興味がある
・英語スキル取得に向けて継続努力する意思があることおよび英語での業務に抵抗がない方(現時点のスキルは問わない)

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2024/11/26
求人番号 4074728

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.02
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • ピッツバーグ大学大学院
  • メーカー メディカル
    • 製薬メーカー、医療機器メーカー、CRO・CDMO企業等、グローバル企業を中心に19年間で実績330名以上持ち、職種はメディカル専門職 - 研究、臨床開発、薬事、PV、MW、DM・BS、製剤、CMC、QA、生産技術、エンジニア-及び管理系職種の支援実績を多く有しております。
    • (2024/09/19)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)