転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【リモート/フレックス勤務可能】エンジニアマネージャー募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 顧客のWebマーケティングにおける事業課題を解決するために、当社のプロダクトを活用した施策の実装と技術的な課題を解決するのが、当社エンジニアの役割です。 具体的にはJavaScriptを用いて顧客のWebサイトのDOM操作を操作してUI/UXの改善を行っています。 現在、エンジニアチームは基本リモート勤務となっており、柔軟な働き方が可能です。 ※フルリモートに近い環境で、出社は月に1回程度、もしくはそれ以下の頻度となっています。 エンジニアマネージャー候補を募集しています。 エンジニアのチームで請け負っている案件を横断的に管理・コントロールしながら、エンジニア組織のマネジメントをお任せします。 時には、メンバーが担当している案件の解決を手助けする必要があるため、Webエンジニアとしての能力も求められます。 チームで請け負う開発業務の生産性向上も大切なミッションとなります。 【ポジションの魅力】 ◎制作物の効果がデータでわかる 我々は、顧客のWebサイトの改善を通じて、顧客のKPIを最大化するためのチームです。 我々から顧客に提供する制作物はA/Bテストが実施されCVR(Conversion Rate)がどれだけ改善されたのかを実際の数値で評価されます。 定量的なデータを元にしたWebページの制作経験を得ることができます。 ◎チーム組織を設計できる 現在この組織は成長・変革期にあります。あなたが自由にアイデアを発揮し、チーム全体を設計して成長させていく経験ができます。 ◎チーム貢献 開発チームの能力を引き出しながら生産性を向上させ、チームに貢献する機会に携われることができます。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 【給与】 基本給:半期に一度の人事評価により見直し・月45時間相当のみなし時間外手当含む インセンティブ報酬:四半期に一度、あらかじめ定めた当該四半期の目標達成基準を達成した場合に年額の1/4の額を100%支給 【勤務地】 東京都港区 リモートワーク可能 ※エンジニア:フルリモートに近い環境で、出社は月に1回程度、もしくはそれ以下の頻度となっています。 【勤務時間】 フレックスタイム制 コアタイム:10時00分~15時00分、休憩1時間 フレキシブルタイム:始業8時00分~10時00分 終業15時00分~22時00分 【休日休暇】 土曜日及び日曜日、国民の祝日及びその他会社が休日と定めた日、年末年始休暇、年次有給休暇 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・HTML/CSS/JavaScript(TypeScript) およびブラウザ上でのWebページ動作に関する基本的な技術知識・経験3年以上・エンジニア組織のマネージメント経験 【歓迎(WANT)】 ・サーバーサイドのプログラム設計・実装経験 3年以上・エンジニア組織のマネージメント経験 ・BtoC向けのWeb開発をWebエンジニアとして設計・実装してきた経験3年以上 ・プロジェクト関係者(顧客・他部署チーム)とのコミュニケーション・折衝スキル ・Webエンジニアの経歴を経て、プロジェクトマネージメントの経験があること ・プロジェクトでのリソース調整・採用の経験があること ・WEBマーケティング関連のスキル・知識 ・PL、BS、CFの数値管理経験 【技術スタック】 言語: Typescript, JavaScript, SQL フレームワーク/ライブラリ/ツール等: React, jQuery, webpack, Prettier その他: Github, CircleCI, BigQuery, AWS Amplify, GCS |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 ベンチャー企業 20代管理職実績あり 女性管理職実績あり シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 上場企業 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/08 |
求人番号 | 4080683 |
採用企業情報

- 株式会社Kaizen Platform
-
- 会社規模101-500人
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立】2013年3月
【代表者】代表取締役 須藤 憲司
【本社所在地】東京都港区白金1-27-6
【Kaizen Platformとは?】
デジタル・テクノロジーを活用し、企業の事業成長を支援するソリューションを様々な形で提供しています。
<提供する3つのソリューション>
* セールス/マーケティング領域から事業やビジネスを変革する「コンサルティング」
* Webサイトをわかりやすくつかいやすく改善する「UXソリューション」
* 5G時代の次世代動画制作サービス「動画ソリューション」
デジタルトランスフォーメーション(DX)の裏側には必ずユーザーエクスペリエンス(UX)の変革とそれに伴う収益創造があると考え、 UX改善 と DX推進 の両輪でより良い顧客体験を追求します。
1,000社・50,000以上の改善事例とデータ、12,000人以上のデジタル人材ネットワーク、50社以上の法人パートナーの活用によりクライアントの事業成長を実現。
また、「21世紀のなめらかな働き方で世界をカイゼンする」というミッションのもと海外事業(米国)や新規ソリューションの開発プロジェクトも積極的に展開しております。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です