転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 大規模プラットフォームにおけるID基盤の開発・運用業務の中核を担うソフトウェアエンジニア募集中! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■事業内容 当社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 近年、事業領域の拡大に伴い、多様なサービスが生まれる中で、それらをシームレスにつなぎ、より良いユーザー体験を提供することが重要になっています。この実現に向け、ID基盤の統合と強化は、サービス間連携の要であり、セキュリティの強化と利便性向上を支える鍵となります。 このような背景から、ID基盤の開発施策をリードし、グループ全体の戦略を推進するエンジニアの役割は極めて重要です。ID基盤エンジニアとして、拡張性と堅牢性を兼ね備えた次世代基盤の開発を通じて、ユーザー体験と事業価値を最大化していただきます。 ■業務内容 ID基盤チームのソフトウェアエンジニアとして、ラクスルの大規模プラットフォームにおけるID基盤の開発・運用業務の中核を担っていただきます。 当社は、印刷Eコマースから始まり、デザインサービスやノベルティーEコマースといったカスタマイズEC事業へと拡大しています。さらに、M&A戦略によってグループ企業傘下に加わるサービスも増加する中で、拡張性が高く堅牢なID基盤を構築することがこのポジションのミッションです。 【具体的な業務内容】 ・ログインや入会などのID基盤機能における新機能開発 ・OpenID ConnectやSAMLを用いたID連携関連のAPI開発 ・レガシーシステムから新基盤への段階的移行計画の策定・実行 ・ベトナム拠点の開発チームとの連携 【縁の下の力持ちであり、事業の成長エンジン】 当社は、既存の印刷サービスにとどまらず、新規事業やM&Aによるグループ企業拡大など、ダイナミックな変化を続けています。その中で、多様なサービスの中核を担うID基盤は、事業の成長エンジンとして非常に重要な役割を果たしています。 【大規模プラットフォーム開発の中核を担う】 200万以上の会員を支える基盤システムにおいて、ツールの選定や開発の中核を担っていただきます。また、投資対効果や優先順位を考慮したマネジメント視点での議論や意思決定にも積極的に関わる機会があります。 【グローバルな開発組織】 当社は東京とベトナムに開発拠点を構えており、ベトナムのエンジニアと密に連携する機会があります。グローバルな開発環境で経験を積むことができるほか、通訳サポートや英語学習支援など、業務を円滑に進めるための支援体制も整っています。 ■ミッション 多様なサービスを展開するラクスルグループの拡大を支えるID基盤の中核を担い、ユーザーに滑らかな顧客体験を提供する。既存システムから新基盤への移行、拡張性と堅牢性を兼ね備えた次世代ID基盤の構築を通じて、事業成長と技術革新を推進する。さらに、グローバルなチームと連携しながら、当社のテクノロジープラットフォームの成長エンジンとして、価値創出を牽引します。 ■業務の進め方 Product Manager や Technical Lead と連携し、ID や 決済、共通基盤に関わる様々な課題解決や、統合・連携案件の仕様策定、開発計画策定、プロジェクトマネジメントなどに従事いただきます。 ■開発環境 ・プログラミング言語: Ruby, Go, PHP, JavaScript, TypeScript ・フレームワーク: Ruby on Rails, Vue.js, Nuxt.js, Terraform etc ・バージョン管理: Git/GitHub ・本番環境: AWS EC2, ECS, Aurora CloudFront Lambda etc, GCP Bigquery CloudFuntions etc ・CI: CircleCI, Github Actions Jenkins ・Monitoring: Datadog, Zabbix, Grafana, Sentry etc ・コミュニケーション: Slack, Clickup, Notion, Google Meet |
労働条件 |
【独自のエンジニア文化】 ■勉強会 水曜日に週1で開催されるエンジニア向け勉強会。アジェンダなく、新しい技術導入の相談や単に作ったものを自慢するなど、様々な技術ディスカッションを行なっています。 ■Hack Week 年に1~2度開催される1週間ハッカソンでは、4名程度のチームに入り、やってみたかった機能やプロダクトのアイデアを具現化しています。ここから生まれたプロダクトも少なくありません。 【エンジニアドリブンで進めるプロジェクト】 エンジニアも定期的に現場観察やユーザー調査を行い、現場の課題に対する解像度を上げる取り組みを行なっています。 それぞれのエンジニアが抱いた課題感をHack Weekのプロジェクトとして取り組み、その後、実機能として本格開発・リリースされた事例もあります。 【技術負債への取り組み】 技術的負債解消のプロジェクトが2017年に始動。 CTOが起案・申請し、CPOが企画設計/実行をリードしており、部署横断のメンバーで構成されています。 「エンジニアと経営、どちらも幸せにしたい」という思いを背景に、以下2つの観点からプロジェクトを推進しています。 1. 技術的負債と思われている部分を根本的に解消して開発しやすい状態にする(エンジニアを幸せに) 2. システムに柔軟性を持たせて経営戦略の選択肢が増えている状態にする(経営を幸せに) 【エンジニア支援制度】 ・RubyKaigiを始めとした技術カンファレンスへの参加支援 ・技術書籍購入支援 【働く環境】 ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00) ■休日:完全週休2日制(土日)、夏季休暇、年末年始休暇(年間休日120日以上) ■福利厚生:各種社会保険完備、交通費実費支給、育休復職祝い金制度、企業型確定拠出年金制度、部活補助制度、社員割引 など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。 ■2020年7月中旬以降/勤務体制 新型コロナウイルスの対策として原則リモート勤務を実施しておりましたが、 2020年7月中旬以降、リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。 ※各種リモート手当あり |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <経験>・複数言語・複数フレームワークによるWebアプリケーションの開発経験(言語、toB/toC問わず、5年以上) ・開発プロセスに関する一般的な手法や方法論の知識・経験 ・マイクロサービスやREST APIを利用したシステム間連携を利用したサービスの設計・開発 ・CI/CDの知識(GitHub Actions, AWS CodePipeline, Bitbucket Pipelines, GitLab CI/CD, Circle CI, Travis CI, Jenkins等) <能力> ・開発者の潜在ニーズをとらえ、事業やプロダクトの特性を理解しようとする力 ・コスト、納期、インパクトを考慮し、合理的な決断を下す力 ・ユーザ/事業/チーム/システムがどんな課題を抱えているかを把握し、他者と協力しながら解決に向けて動き出せる力 ・分かりやすく自分の意図を伝えるためのコミュニケーション力、ドキュメンテーション力 【歓迎(WANT)】 ・認証・認可基盤技術を用いたID基盤開発の実務経験・テックリードとして技術でチームをリードされた経験 ・テックリード・プロダクトマネージャーと連携して開発された経験 ・エンジニアの育成経験 ・プロジェクト・プロダクトのマネジメント経験 ・グローバルチームのマネジメント経験(ビジネスレベルの英語スキル) ・AWSなどのクラウドコンピューティングの利用経験 ・Vue.js, TypeScript, トランスパイラなどを用いたモダンフロントエンド開発経験 【求めるマインド】 ・現状に妥協せず、あるべき姿・設計を考えて提示し続けられる方 ・他者と協力してものづくりをすることができる。チームワークを大切にできる方 ・ロールやポジションに捉われず、自分の考えを積極的にアウトプット・発言していける方 ・真摯に学ぶ姿勢を持ち、常にスキルアップしていける方(新しい技術に興味を持ち、業務に活用する姿勢など) ・新しいものを取り入れていく柔軟性がある方 ・今まで培った技術やビジネス力を社会的課題に役立てていくことに価値を感じる方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 女性管理職実績あり 上場企業 ストックオプション制度あり 資格支援制度充実 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2024/11/28 |
求人番号 | 4087724 |
採用企業情報
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です