転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 23-40-1【りそな銀行】企画スタッフ(起案事務、業務管理) ※大阪 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【りそなグループについて】 りそなグループはりそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行・みなと銀行からなるグループ銀行です。国内の5大銀行グループの一角を占め、日本の商業銀行の中で唯一フルラインの信託業務を併営しています。ワンストップでの幅広いソリューション提供を通じ、お客さまから最も支持される金融サービスグループを目指しています。 「会社の将来を後継者に託したい」「豊かな老後生活を送りたい」。この国には、色々な想いが詰まっています。そんな想いを受け止め、りそなグル-プは業界の様々な常識を変えてきました。2020年、2021年には持株会社・りそなホールディングスが2年連続銀行で唯一「デジタルトランスフォーメーション(DX)銘柄」に選出。「金融+で、未来をプラスに。」りそなグループの挑戦は幅広いフィールドへと広がっています。 【業務内容】 遺言信託・遺言執行・遺産整理業務における、推進サポート事務および業務管理をご担当いただきます。 【募集背景】 ・資産承継アドバイザリー室は遺言信託や遺産整理業務といったお客さまの大切な資産を守りながら次世代に引き継いでいく役割を担っています。遺言や遺産整理の知名度向上に伴い、ニーズは高まりつつあり、社会的な重要性も増している業務に取り組んでいます。 ・リテールナンバーワンを目指す当社にとって、お客さまの資産承継に係るニーズに対し、スピーディ且つきめ細やかに対応していくことは、非常に重要です。今回ご入社いただく方には、これまでのご経験を活かしつつ、お客さまのニーズに寄り添った資産承継のご支援をしていただきたいと考えています。 【配属されるグループ】 承継ソリューション営業部 資産承継アドバイザリー室(東京・大阪) ・営業店サポートGr(74名) うち相続ご相談デスク(33名)、起案サポートチーム(32名)、変更チーム(9名) ・遺言執行Gr(67名) ・業務管理Gr(19名) 【配属グループの業務内容】 ・ご入社後は指導員についてマンツーマンで業務知識やフローを習得いただきます。 ・営業店サポートグループ起案サポートチームにおいては、相続コンサルタントと連携したながら遺言の文書案の作成やコンサルティング資料の作成、起案業務などを行っていただきます。 ・遺言執行、業務管理グループにおいては、遺言執行業務や財産分割実務、業務管理を行うマネージメント業務などを行っていただきます。 ・その後のキャリアにつきましてはご希望を伺いながらお客さまの資産承継に係るプロとしてキャリアアップを目指していただきます。 【当部で働く魅力】 ・次世代への資産承継はハイシニアのお客様にとって悩みのタネであると同時に、信託併営である当社にとっては成長が見込まれる業務分野です。お客様がご経験された人生背景や、大切な方への想いを、お一人おひとりにあった最適な解決方法をご提案し、実現できる仕事です。 ・決してAI化することのできない業務知識を身に付けることが出来、営業店で培った保険商品の提案力などを同時に活かしクロスセールを行うことで、大きな収益貢献が出来ます。 ・この業務はご本人やご家族から、感謝のお言葉を直接聞かせていただく機会が多く、やりがいを実感できる仕事です。 【平均残業時間/テレワーク】 ・残業:1~2h/日(午後7時までに退社している社員が多いです) ・テレワーク:月1~2回 |
労働条件 |
■職種 / 募集ポジション 【RB】承継ソリューション営業部 ■雇用形態 正社員 ■給与 年収 500万円 〜 900万円 ■試用期間 あり(6ヶ月) ■勤務地 540-8610 大阪府大阪市中央区備後町二丁目2番1号 ※変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) ■業務の変更範囲 ※原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く ■休日、有給 <休日について> 土曜日、日曜日、祝祭日 年間122日 <休暇等について> ・有給休暇:入社初年度は入社月により1〜16日、2年目以降は20日付与 ・年末年始休暇(12/31〜1/3) ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇:取得実績あり ・育児休暇:取得実績あり ・介護休暇 ■勤務時間 勤務時間8:40〜17:25(休憩時間 60分) 所定労働時間 7時間45分 時間外労働 あり(業務状況により変動) ※1ヶ月単位の変形労働時間制(事前に特段の指示がない場合は上記就業時間での勤務) ■教育制度 ・りそなビジネススクール(法務事例研究、ポートフォリオ理論、新規開拓力強化、法人ソリューション、手話講座、他)、社外派遣研修、等 ■その他 ・資格取得報奨金(公認会計士、税理士、不動産鑑定士、証券アナリスト、FP1級等) ・資格取得奨励金(宅地建物取引主任者、FP2級等) ・キャリア形成支援制度/FA制度、ポストチャレンジ制度、キャリアチャレンジ制度 他 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 《経験者》・遺言や遺産整理等のご提案経験をお持ちの方 《未経験者》 ・銀行・信託銀行等で法人営業または個人営業のご経験が3年以上お持ちの方 【歓迎(WANT)】 以下いずれかのご経験をお持ちの方・資産承継に係るコンサルティングのご経験がある方 ・遺言執行業務のご経験 ※FP1級があれば尚可 |
アピールポイント | 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/12/13 |
求人番号 | 4089602 |
採用企業情報
![株式会社りそな銀行](http://d3b6lg2n6cz976.cloudfront.net/m_company/3593_1415755797563.jpg)
- 株式会社りそな銀行
-
- 資本金279,900百万円
- 会社規模5001人以上
- 銀行・信託銀行
-
会社概要
【設立】1918年5月15日
【代表者】岩永 省一
【資本金】2,799億円
【本社所在地】大阪府大阪市中央区備後町2丁目2番1号
【事業内容】
銀行・信託業務
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です