1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【コンサルタント(ESG・脱炭素・カーボンニュートラル)】高い専門性を活かし
  5.  > クライアント企業のESG・脱炭素・カーボンニュートラル戦略に貢献します<日本一自由なコンサル企業を掲げる東証プライム上場>

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【コンサルタント(ESG・脱炭素・カーボンニュートラル)】高い専門性を活かし,クライアント企業のESG・脱炭素・カーボンニュートラル戦略に貢献します<日本一自由なコンサル企業を掲げる東証プライム上場>

年収:800万 ~ 1300万

採用企業案件

採用企業

株式会社船井総合研究所

  • 東京都

    • 資本金3,000百万円
    • 会社規模501-5000人
  • コンサルティング
  • その他
部署・役職名 【コンサルタント(ESG・脱炭素・カーボンニュートラル)】高い専門性を活かし,クライアント企業のESG・脱炭素・カーボンニュートラル戦略に貢献します<日本一自由なコンサル企業を掲げる東証プライム上場>
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■仕事内容
プライム市場等に上場している大手企業向け、また今後の拡大が予想される中堅企業向けのESG・脱炭素・カーボンニュートラルコンサルティングに興味のある方を募集します。

船井総研では新たにカーボンニュートラル支援グループを立ち上げて、大手企業のESG・脱炭素・カーボンニュートラル戦略のコンサルティングを強化しています。現状診断・分析からESG・脱炭素・カーボンニュートラルに向けてのロードマップや事業戦略の策定、TCFDやCDP、SBT等の国際イニシアティブ対応、さらにはその運用・実務実行コンサルティングまで幅広く提供していきます。

特に、船井総研では各業種業界向けの専門コンサルタントがいることもあり、業界に特化したカーボンニュートラルコンサルティングを得意としています。

今回の募集では、現状診断・分析から事業戦略の策定、さらにはその運用・実務実行コンサルティング実務(または、その一部)を担って頂ける方を募集します。

<具体的には>

・脱炭素化に向けたロードマップ策定コンサルティング
・ロードマップ実現に向けた脱炭素実務実行コンサルティング
・製造業現場での省エネ&脱炭素コンサルティング
・TCFD開示コンサルティング・CDP回答コンサルティング
・SBT認定取得コンサルティング
・有価証券報告書やESGレポート、WEB等外部発信コンサルティング


■募集背景
我々のセクションでは、2000年から環境ビジネスでのコンサルティングに取り組ん来ており、
環境ベンチャーの支援やリサイクル関連ビジネスを中心に進め、2006年には排出権取引にも推進しておりました。
そしてリーマンショックを経て、省エネニーズ対応での省エネエンジニアリングを通じた現場型支援を通じて、顧客に喜んで頂けるコンサルティングを実施してきました。

現在はグローバルなカーボンニュートラルの潮流によって、新たなコンサルティングニーズは広がっており、この数年はプライム上場企業への国際イニシアティブ対応のコンサルティングやESG対応コンサルティングを中心として取り組んできておりますが、
今後の市場拡大と我々が得意とする伴走支援からも、リソースが不足してきております。
それ故に、一緒に本分野を開拓できる経験者や、カーボンニュートラル分野に興味のあるコンサルティング業務経験者を募集しております。
ご一緒に市場開拓に取り組めるメンバーにて、コンサルティングビジネスを通じた社会貢献を達成出来ればと考えております。

■仕事の魅力
・カーボンニュートラル分野の拡大市場マーケットにて、今後の自らのスキルと幅を広げることができる
・業種特化、伴走型コンサルティングを得意とする弊社にて、経営層に近い立場にてコンサルティングを通じて社会に貢献が出来る

■組織の紹介
23年に新設されたカーボンニュートラル支援グループへ配属されます。
本部長直下の組織で、コンサルティング新規立ち上げを担います。
チーム型コンサルティングにて、皆で顧客対応をする体制を取っており、得手不得手をサポートする体制は整っております
労働条件 雇用形態:正社員
給与:800~1300万円
※職務経歴や経験を考慮の上、当社規定により決定します。
※昇給年1回、賞与年1-2回(等級による)
※社歴ではなく、実績によって評価・昇給します。
※業務手当として役割に応じた固定残業代を支給します。詳細に関しては選考の中でお伝えしいたします。
勤務地:東京都千代田区/大阪府大阪市中央区
※ご希望の勤務地(東京本社もしくは大阪本社)での勤務が可能です
就業時間:標準勤務時間9時30分~18時00分(所定労働時間:7時間30分)
※時差出勤が必要の場合、事前申請により下記時間帯より選択が可能です。
・8時00分~16時30分
・8時30分~17時00分
・9時00分~17時30分
休憩時間:60分  時間外労働:あり
※月2回、全社で「ノー残業デー」を設けています。
休日休暇:
・週休2日制(土日祝)
・その他休暇:有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始、慶弔 など
福利厚生:
・昇給年1回、賞与年2回
・交通費支給(月5万円迄)
・その他手当:職務手当・資格手当・世帯手当・家族手当など
・社会保険完備
・財形貯蓄制度
・従業員持株会
・育児休業制度
・ホームヘルパー制度
・屋内禁煙
教育制度:
・全社研修、部署研修、フォロー研修
・コンサルティング研修等
応募資格

【歓迎(WANT)】

<こんな方を歓迎します>
・TCFD開示やCDP回答、及び、SBT認定取得に関わる業務経験のある方
・ESG情報開示における、environmentに関わる情報開示の業務経験のある方
・ESG・脱炭素・カーボンニュートラルいずれかに関わる業務経験をお持ちの方
・現在もコンサルティング会社にて勤務をしており、カーボンニュートラル分野のコンサルティングに興味のある方

アピールポイント Uターン・Iターン歓迎 新規事業 マネジメント業務なし
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/04/16
求人番号 4095571

採用企業情報

株式会社船井総合研究所
  • 株式会社船井総合研究所
  • 東京都

    • 資本金3,000百万円
    • 会社規模501-5000人
  • コンサルティング
  • その他
  • 会社概要

    【設立】2013年11月28日
    【代表者】真貝 大介
    【資本金】30億円
    【従業員数】1,276名(2024年4月1日時点)
    【本社所在地】東京本社:東京都中央区八重洲二丁目2番1号 大阪本社:大阪市中央区北浜4-4-10

    【事業内容】
    ・経営コンサルティング業
    ・有料職業紹介事業
    ・東京都知事登録旅行業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る