1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > VPoP 候補

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

VPoP 候補

年収:1300万 ~ 1800万

採用企業案件

役員面接

採用企業

株式会社VARIETAS

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模非公開
  • コンサルティング
  • 人材紹介・人材派遣
部署・役職名 VPoP 候補
職種
業種
勤務地
仕事内容 VPoP 〜HRテック×AIエージェントで新たな採用体験を創る〜

【会社・サービス概要】
株式会社VARIETASは企業と求職者の採用プロセスを劇的に変革する「AI面接官」を開発・提供しています。

- バーティカルAIエージェントとして書類選考から一次面接までをまるごと自動化
- リリース半年で複数の大手企業に導入済み
- シード・プレシリーズAで総額約5億円を調達
- 5名(フルコミット)の精鋭チームで日々アップデートを推進

米国では、HRテックがマイクロソフトを上回る成長率を見せる事例も出始めており、今後は「SaaSを超えるAIエージェント時代」が訪れるとも言われています。
各種投資家からは、これだけのエンタープライズ企業にこれだけ早くマーケットフィットを達成したスタートアップは見たことがないと言われています。

私たちは、これまでCEO・CTO兼務や業務委託で進めてきたPdM業務を本格的に強化し、さらなるプロダクト成長を実現したいと考えています。
次なるフェーズで“AI面接官”を世界に広め、既存の人事・採用の仕組みを塗り替えるVPoPを募集します。

【ポジションの魅力】
1. HRテック×AIエージェントの急成長市場をリード
 - AIによる労働力の置き換えは今まさに“爆発的フェーズ”で、HRテックはその中でも特に注目が集まるドメインです。
 - 将来的にはMicrosoft以上の時価総額成長率が見込まれる可能性がある市場の先頭で、プロダクトを通じた事業創造を担えます。
2. 豊富な資金力&顧客基盤でスピード感のある開発
 - すでに総額5億円の調達実績があり、さらなる事業加速も視野に追加調達を検討中。
 - リリースから半年で大手企業を含む多数導入実績があり、プロダクトの市場フィットは実証済みです。
 - 受注・導入が順調に拡大している背景を活かし、素早いPDCAサイクルでプロダクト開発を推進できます。
3. 経営視点でのプロダクト戦略に深く関与
 - 代表直下でプロダクト全体を統括し、経営戦略やセールス、CSと連携しながらロードマップを策定。
 - 組織づくり×事業づくりの両面にコミットできるポジションです。
4. “少数精鋭”ならではのアジリティ
- 正社員5名+インターンの機動力あるチームで開発〜検証〜改善を圧倒的スピードで回せます。
- 自らのアイデアを即具現化し、ユーザーのフィードバックをもとに改良することで、大きなインパクトを生み出せます。

【業務内容・ミッション】
VPoPとして、プロダクトの戦略立案からリリース・グロースまでを一貫してリードしていただきます。
「SaaSを超えるAIエージェント」としての“AI面接官”を進化させ、採用DXの新たなスタンダードを確立することがミッションです。

■具体的な業務
1. プロダクトロードマップの策定・推進
 - 会社のビジョンや事業目標を踏まえ、短期・中期・長期のプロダクト戦略を立案
 - KPIを設定し、テストと改善を繰り返しながら優先度を判断・調整
 - 新しい収益機会や機能要件を洗い出し、提供プランや価格戦略を最適化
2. クロスファンクショナルなプロジェクトマネジメント
 - エンジニア、デザイナー、CS、営業など各職種のメンバーと連携し、開発プロセスを管理・推進
 - スケジュール調整、リソース配分、課題管理などを実施し、迅速なリリースサイクルを実現
3. 顧客課題・市場ニーズの深掘り
 - CSや営業と協力し、企業の採用担当者や経営層からのフィードバックを収集・分析
 - “AI面接官”が提供できる価値を最大化し、エンタープライズから中小企業まで幅広いニーズに応える施策を立案
4. データドリブンなプロダクト改善
 - 定量・定性データを基に優先度を決め、より効果的なUI/UXや新機能の開発を主導
 - リリース後の検証・モニタリングを徹底し、迅速に改善施策を回す
5. 組織開発・リーダーシップ
 - PdMチームやプロジェクト体制の構築・強化
 - 今後の採用計画にも関与し、スケーラブルな組織体制をデザイン

■ 開発の組織体制について
PdM(CEO・CTO兼務):1名
デザイナー(業務委託):1名
フロントエンド:2名
バックエンド:4名
QA:1名

■ 開発環境
UI/UX
- Figma

フロントエンド
- 開発言語: Javascript / Typescript
- フレームワーク/ライブラリ: React / Next.js

バックエンド
- 開発言語 : Python
- フレームワーク/ライブラリ: FastAPI / Strawberry(GraphQL)
- インフラ: Azure
- OS:Linux・Docker

ミドルウェア
- MongoDB

その他
- ソースコード管理: Github
- プロジェクト管理: Notion
- 情報共有ツール: Slack / Notion

【このポジションで得られるキャリア価値】
・SaaSを超えるバーティカルAIエージェントの先駆者として、市場を先導できる醍醐味
・ハイレベルな顧客の要望や課題解決を通じ、圧倒的なプロダクトマネジメントスキル・ネットワークを獲得
・経営目線で事業を伸ばし、「組織づくり」×「事業づくり」の双方に携われる
・将来的にはCXOポジションやグローバル展開など、多彩なキャリアパスを見据えられる

【働き方・カルチャー】
・フルリモート対応可:オンラインミーティング主体で柔軟な働き方を推進
・成果重視の評価:セールス実績・チーム貢献度を公平に評価
・少数精鋭だからこそのダイナミズム:意思決定が早く、試行錯誤を歓迎する文化
・プロダクトへの愛着:AI技術を活用し、採用プロセスそのものを変革しようというモチベーションが高いメンバーが集結

【最後に】
「SaaSの先にあるAIエージェント時代」。そこには、人事・採用のプロセスを根本から塗り替える圧倒的なポテンシャルが広がっています。
VARIETASでは、この新時代を切り拓き、企業と求職者双方にとって“採用”をよりポジティブな体験へと変革していきたいと考えています。
HRテックの歴史を塗り替えるチャレンジに一緒に挑み、世界を席巻するプロダクトを生み出しませんか?
ご応募を心よりお待ちしております。
労働条件 契約期間:期間の定めなし
試用期間:あり
就業時間:裁量労働制
休日  :土日、祝日
休暇  :年次有給休暇(入社半年経過後10日付与)、夏季/年末年始/慶弔
備考  :想定月給には月45時間分のみなし残業代を含む
社会保険:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
応募資格

【必須(MUST)】

以下いずれかのご経験をお持ちの方
- BtoBプロダクトの開発・運用に関わった経験
- プロダクトのロードマップ策定やKPI達成に向けた開発管理経験

【歓迎(WANT)】

- デジタルプロダクトの新規立ち上げやフルリニューアルの経験がある方
- チームを巻き込みながらプロジェクトを推進した経験
- ユーザーリサーチや市場調査を基にしたプロダクト開発経験
- データに基づく意思決定や仮説検証経験

・顧客目線を持ちながら、チームを巻き込みプロジェクトを推進できる方
・様々なステークホルダーを巻き込んだ円滑なコミュニケーションを取れる方
・透明性高く、スピード感をもって、チームでプロダクトを創り上げていくことに共感いただける方
アピールポイント 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 新規事業 完全土日休み フレックスタイム
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/02/17
求人番号 4155792

採用企業情報

株式会社VARIETAS
  • 株式会社VARIETAS
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模非公開
  • コンサルティング
  • 人材紹介・人材派遣
  • 会社概要

    【代表者】木下 隆太朗
    【資本金】1億円
    【本社所在地】東京都世田谷区上野毛4-1-3

    【事業内容】
    ■AI面接官の提供
    ■求人・採用活動に関する企画提案・コンサルティング

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る