転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【モバイルアプリエンジニア】Androidアプリ開発/アプリ開発の効率化/機能提案/フルフレックス |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
<業務詳細> タクシーアプリのAndroidアプリ開発を行っていただきます。 現在は、PdM、デザイナー、QA、エンジニアを含めて10人程度を1チームとして、日々Scrumを行いUXを考えながら、 複数チームでユーザーアプリ開発に携わっています。 また、チームの中にプロダクト開発に必要な全ての職種がいるため、Why, What, Howをチーム内で効果的に結論づけることができます。 <具体的な仕事内容> ・AIを活用した予約機能などの、タクシー配車のUXを向上させるための機能開発 ・「相乗り」や「乗合い」などの、タクシーの枠に囚われない、モビリティ分野における新しい体験や機能の開発 ・ユーザーのペインの調査や、それに伴う機能開発 ・プロダクト開発プロセスやアプリ開発の効率化 ・Androidの新機能のキャッチアップと、それを生かした機能提案 <プロダクトの魅力> 全国に約10万台のネットワークを持ち、2,000万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、「希望の日時に呼ぶ」といった「タクシー利用者にも、タクシー事業者にも嬉しい機能」を順次開発、提供していき、 相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 同社は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。 技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 <ポジションの魅力> ■解決したい課題 これまで多くの新機能をリリースし、多くのユーザーに親しまれるアプリになってきたと実感しております。 これは、ユーザー数だけではなく、例えば、ユーザー、タクシーの乗務員、タクシー会社など、ステークホルダー自体も多いアプリになるため、全てのステークホルダーを幸せにするための仕様作りを丁寧に行なってきたからだと考えています。 しかしながら、急速にユーザー基盤が大きくなるに従って、色々な属性のユーザーのペインが見えてくるようになりました。 私たちは集中渋滞・交通事故・車いす利用者など交通弱者の増加、都市化/過疎化といった交通・社会課題の解決を目指している企業です。 更に多くのユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方を探しています。 <配属予定部署> ■プロダクト開発チームについて 現在は、LeSS Frameworkをベースに、部署横断のプロダクト開発チームに分かれ開発しています。 プロダクト開発チームの主なイベント ・隔週月曜日:スプリントプランニング ・月曜日 ~ 金曜日:Daily Scrumで進捗確認 ・隔週金曜日:スプリントレビュー、レトロスペクティブ ・都度:仕様の確認や実装の相談 ■Androidチームについて ・人数: 11名 議題や相談事がある場合には毎日相談の場を設けており、Slack による非同期のコミュニケーションだけではなく直接 meet 上での議論をして課題解決に取り組んでいます。 には Android.Tuesday という勉強会(DeNA/マンガボックス/SHOWROOMと共同開催)を、毎週木曜日には TechDiscussion と題した議論の場を設けております。 火曜日:Android.Tuesday という勉強会(DeNA/マンガボックス/SHOWROOMと共同開催)で、会社の垣根を超えた技術交流を行っています。 木曜日:Tech Discussion という議論の場を設けております。 <職場環境> ■オンボーディング では入社いただいた皆様が、新しい環境でつまづくことなく、成長し活躍いただけるように、会社・事業・組織・人を知るプログラムを様々設けています。 業務ツールや社内ルールのオリエンテーションはもちろん、各事業責任者に直接事業について質問できる事業理解プログラム、実際にタクシーに搭載されている機器と配車の仕組みを目の前で体感するフィールドエンジニア体験会、両代表とのコミュニケーションを目的とした社長&会長と話す会、カスタマーサポートの最前線をリアルに体験するプログラム等、同社の多岐にわたる事業や組織を理解できるように構成されています。 配属先上長との1on1はもちろん、入社1ヶ月・3ヶ月のタイミングにおいては事業部担当のHRBPとの面談も実施します。 インプット中心の1ヶ月目から、アウトプット中心にしつつ立ち上がりをスムーズにしていく3ヶ月目まで、配属先のトレーナーやメンター、HRBPと幅広くサポートできる環境を揃えています。 ■エンジニア組織風土 エンジニア組織では、技術のインプット・アウトプットを積極的に行っています。 テックブログや、YouTubeでの月1回のTechTalk配信 、様々な社内勉強会、そしてiOSDCやDroidkaigi、技術書展等のスポンサー、情報処理学会など学会での発表等、幅広く技術情報発信に取り組んでいます。 また、エンジニアのスキルアップを促進するために『Engineer Challenge Week』という、2週間を新たな知識や技術の習得に充てることができる取り組みも行っています。 にはパパママ世代も多いことから、子育てをしながら働くエンジニアが多く、またオフィスフリー制度を活用して、地方から働くエンジニアもいます。 それぞれのライフスタイルに合った働き方をしながらチーム開発を行っているため、チームが集まるミーティングでは業務以外にも積極的に雑談の時間を設けたり、日帰りワーケーションでチーム外のメンバーとの交流を図ったりと、コミュニケーションを大事にします。 <開発環境> ・IDE:Android Studio ・プログラミング言語: Kotlin ・CI/CD: Bitrise, Circle CI, Github Actions ・Libraries: Android Jetpack (Jetpack compose, databinding, viewbinding, lifecycle, navigation, room, work, constraintlayout, camerax, etc) Kotlin Coroutines, Kotlin Croutines Flow, Lottie, Dagger Hilt, Timber, Moshi, OkHttp, Retrofit, Mockk, JUnit4/5, Kotest, etc ・minSdkVersion:28 (2024/05/13現在) |
労働条件 |
■年間休日:120日 ■休日制度 週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、介護休暇 ■福利厚生 <福利厚生制度> ジョブグレード制度、トライアルタクシー制度(月額1万円)、書籍購入制度、技術カンファレンス参加費負担(国内外)、海外学会参加支援有り、自己学習のためのクラウド利用支援有り、オフィスフリー制度、リモートワーク環境有り、ウェルカムランチ制度、部活動制度、周年記念イベント、カスタマーサクセス体験会、日帰りワーケーション ◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆ ◆━…‥ 少しでも興味がある方は画面下部の ◆━…‥ 「気になる」を押してください! ◆━…‥ (あとで見返すことができます) ◆━━━━━━━━……‥・・‥……━━━━━━━━━◆ |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■求めるスキル・経験【必須】・Kotlinを使ったAndroidアプリの開発、運用経験 ・Android Architecture Components を使った開発経験 ・Kotlin Coroutinesによる非同期処理の実装経験 ・Jetpack Compose を使った開発経験 ・Gitの利用経験 ・テックリードなどのリーダー経験 ■求めるマインド【必須】 ・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、技術だけではなくサービスそのものにコミットできる方 ・”広い視野”と”長い視点”と”柔軟性”を持って自ら行動できる方 ・お互いを刺激し合い、スキル向上に努め、相手を尊重したコミュニケーションが取れる方 【歓迎(WANT)】 ■求めるスキル・経験【歓迎】・自社、もしくは個人サービス向けのAndroidアプリ開発、運用経験 ・GitHubを用いたチーム開発経験 ・開発環境で上げたライブラリ類を使用した経験 ・CI/CDを活用した環境での開発経験 ・Google Playでのアプリリリース経験 ・位置情報やGoogle Mapを用いたアプリの開発経験 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2024/12/25 |
求人番号 | 4165308 |
採用企業情報
この求人の取り扱い担当者
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です