1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 法務・知財部門(エンタテインメント分野の英文契約スペシャリスト)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

法務・知財部門(エンタテインメント分野の英文契約スペシャリスト)

年収:800万 ~ 1300万

採用企業案件

採用企業

日本テレビ放送網株式会社

  • 東京都

    • 資本金6,000百万円
    • 会社規模501-5000人
  • テレビ・放送・映像・音響
部署・役職名 法務・知財部門(エンタテインメント分野の英文契約スペシャリスト)
職種
業種
勤務地
仕事内容 ・国内外の契約書の作成、レビュー
 L ビジネススキームの構築の段階から契約面で参画し、社内各所と打ち合わせを重ねて契約業務を行い、相手先との契約交渉・成立を推進する。
  特に海外事業・国際取引における契約において中心的な役割を担う。
・番組、コンテンツ制作時における、法律面や権利処理相談、コンプライアンスの指導・対応。
 L 番組や映画の担当プロデューサー等からの相談や問い合わせに対応し、必要なサポートをする。
・権利者、権利者団体との交渉。
・その他契約業務全般。
応募資格

【必須(MUST)】

・法律業務又は企業内法務の経験をもつこと。(目安として3年以上)
・英文契約をレビュー・作成できる英語力・ドラフティングスキル・法律の知識をもつこと。
・コミュニケーション力が高いこと。

【歓迎(WANT)】

・コンテンツビジネス、エンタテインメント業界(映像製作の業界等)における勤務経験。
・権利処理実務の経験。

【ミッション】
★社内外で調整を図りながらビジネス担当者に寄り添って、国内外の法務・契約関連業務を的確かつ迅速に遂行し、グローバルコンテンツ企業への変革を支える。

当社では、地上波の放送事業の他にも、海外向けライセンス事業、映画製作、コンテンツの配信、各種イベントの実施、通信販売、放送技術・システムの研究・開発、教育事業、ゲームやeスポーツ、アプリ開発など様々な事業を展開してきました。
当社グループ新中期経営計画のコーポレートスローガン「日テレ、開国!日本発グローバルコンテンツメーカーへ」のもと、グローバルコンテンツ企業へと変革するため、さらに海外展開を強化して、放送や国内市場を主なターゲットとしてきた企画・制作体制を、海外市場を強く意識した体制に再構築し、海外市場での売上拡大を目指しております。

デジタルコンテンツ時代に刻々と変わる最新の知財関連事情(各国の法律・業界慣習など)を理解し、積極的な事業展開と同時にリスクを最小限に抑えるためには、日々の業務をともにする国際法務のプロフェッショナルがいることが重要なカギと考えています。ビジネスの最前線で、新中期経営計画実現に貢献してくれる方を募集しております。ご関心のある方は、ぜひご応募ください。
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/07/08
求人番号 4167432

採用企業情報

日本テレビ放送網株式会社
  • 日本テレビ放送網株式会社
  • 東京都

    • 資本金6,000百万円
    • 会社規模501-5000人
  • テレビ・放送・映像・音響
  • 会社概要

    【設立】1952年10月
    【代表者】代表取締役会長執行役員 杉山 美邦
         代表取締役社長執行役員 福田 博之
    【資本金】60億円
    【従業員数】1,353名(2024年4月1日現在)
    【本社所在地】東京都港区東新橋一丁目6-1
    【その他事業所】報道関係支局・営業支社 
            ※詳細は、企業IR情報を参照してください。

    【事業内容】放送法による基幹放送事業及び一般放送事業、メディア事業、その他放送に関連する事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る