転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【材料開発・材料物性評価装置の営業(管理職)】材料・化学業界出身者歓迎/研究開発を支えるソリューション営業/直行直帰型/新規開拓 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
材料開発、材料物性評価の分野で使用される装置の営業です。エンドユーザーとしては、ポリマー、化粧品、食品、電子材料、化学、製薬、自動車、大学など多岐に渡ります。 ●担当製品であるレオメーター、エクストルーダーを中心に、見込顧客および既存顧客への販売活動を実施する ●既存顧客、見込顧客が抱える課題やニーズに対し、製品群を通じてソリューションを提案する。 ●営業同士、アプリケーション(技術サポート)スタッフやサービス部門とコミュニケーションをはかりながら業務連携し、製品だけでなく組織としての価値を最大限に発揮して顧客からの信頼を得る ●顧客の要求や競合の状況などを把握し、市場の状況を踏まえ戦略を立てながら販売活動を実行する。結果を振り返り改善しながら、より良い営業活動を行う。 ●顧客とのミーティングやワークショップ、セミナー講義等を、アプリケーションスタッフと連携して実行する。また、営業促進ツールのコンテンツ作成をマーケティング、アプリケーション、サービス部門と連携して行う。 ●展示会や学会へ参加し、当社の掲げる価値を提案する。 ●営業やフィールドサービス部門と密に連携を図り、部門や製品の垣根を越えて当社として顧客にこの上なく満足いただけるよう努める。 担当製品: ・レオメーター 材料の粘弾性を測定する装置で、ポリマー、医薬品、食品、化粧品、石油化学、塗料、コーティング剤、建築材料、バッテリー、自動車など幅広い業界の研究開発や品質管理で使用されます。 ・エクストルーダー 異なる材料を混合し、加熱しながら押し出して形状を作り、新しい材料を作る装置です。ポリマー、食品、医薬品、化粧品、バッテリーなど、さまざまな業界の研究開発で使用されます。 ※英語力がある場合は、ドイツ、カールスルーエの工場とのコミュニケーションやTraining参加などの機会があります。 ※トレーニング、学習の機会を十分に提供いたしますので、業界未経験の方もご安心ください。 <入社後の流れ・トレーニング> 入社オリエンテーションからスタートし、アプリケーションメンバーによる製品基礎知識トレーニング、マネージャーによる業界知識・アプリケーション知識のレクチャー、OJT等、入社者の方の状況によりサポートします。 <おすすめポイント> ◎営業として幅広いスキル・知識を習得し、キャリアアップが可能 担当製品の顧客は、ポリマー・化学・製薬・食品・自動車業界や大学など多岐にわたります。各業界の研究開発ニーズや技術的課題を理解し、最適な製品を提案するスキルを磨けるポジションです。業界横断的な知識、課題解決力、技術知識、提案力をバランスよく高められるため、営業としての市場価値の向上につなげられます。 ◎技術×営業のプロフェッショナルへ成長 製品知識に加え、顧客の研究開発課題を理解し、最適なソリューションを提案するため、技術的な知見とコンサルティング力を磨けるポジションです。 ◎研究開発の最前線で活躍 & 新技術の創出に貢献 幅広い企業の研究開発部門や製造技術、品質管理の部門の方々と会社の垣根を越えて、新しい技術を世に出すプロジェクトに関与。新技術を世に出す過程に携わるやりがいのあるポジションです。 ◎グローバルな成長機会 外資系企業ならではのフラットな組織文化のもと、裁量をもって営業活動ができます。英語力を活かしたい方には、ドイツ工場とのコミュニケーションやトレーニング参加の機会もあります。 ◎将来のマネジメントポジションへのステップ 将来的にはチームのマネジメントに携わり、組織の成長をけん引するリーダーとしても活躍することが期待されます。 |
労働条件 |
【雇用形態】正社員 【勤務時間】09:00-17:30 ※事業場外労働 【休日休暇】年間休日120日以上 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、私傷病休暇、有給休暇など 【福利厚生】 社会保険完備、交通費支給、給与改定年1回、業績賞与年1回、介護休暇・休業、産休育休、企業型確定拠出年金制度、各種自己啓発研修制度、福利厚生サービス加入、定年60歳(再雇用65歳)など |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <必須>●営業経験と営業での成功体験、実績をもっていること。 ●新しい分野に対して、自ら情熱をもって学ぶことができること、またその経験があること。 ●仕事を通じて、顧客を成功させることや素晴らしいサービスを提供することに喜びを感じながら仕事ができること。努力する事を続けられること。 ●自らが進み、自らが計画して顧客訪問や出張業務等を柔軟にこなせること。 ●コミュニケーション能力に長けていること、プレゼンテーションスキルに長けていること。 ●英語に対してアレルギーがなく、学習意欲があること ●パソコン、ソフトウェア(Microsoft Excel, Word, Powerpoint )のオペレーションスキル。 <このポジションで成果を上げるために不可欠なスキル> ●お客様の課題やニーズを深くヒアリングし、それに基づいた最適なソリューションを提案できる力 ●装置や技術内容を理解し、お客様である研究者やエンジニアと技術的な会話をするための技術理解力 ●ポリマー、食品、製薬、自動車など多岐にわたる業界を対象とするため、それぞれの業界特有の課題や動向を理解し、適切な提案を行う柔軟性と対応力 ●研究者や技術者だけでなく、購買担当者や経営層にも納得感を与えるコミュニケーション力とプレゼンテーション力 ●顧客や社内の関係者と円滑にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築する力 ●幅広い業界に対応するため、優先順位をつけて効率的に営業活動を進める自己管理能力と実行力 ●長期間にわたるプロジェクトをリードする能力 ●チームマネジメントやリーダーシップの素養 【歓迎(WANT)】 <尚可>●ポリマー関連の分野の知識、薬剤や機能食品などの知識やその他の幅広い素材関連の知識があればさらに好ましい ●Salesforce.com などCRMアプリケーションの使用経験。 ●英語力(読み、書き、会話、TOEIC 600点以上)。 ●将来的にマネジメントポジションにつくことに、意欲または関心がある。 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/02/14 |
求人番号 | 4205923 |
採用企業情報

- 企業名は会員のみ表示されます
- 会社規模非公開
この求人の取り扱い担当者
-
- ?
- ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
会社名は会員のみ表示されます
-
- メーカー メディカル
-
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です