転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【電源装置アナログ回路設計】★次世代エネルギー「核融合エネルギー」の電源開発に携われます★ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
次世代エネルギーとして大注目の「核融合エネルギー開発」用のプラズマ加熱電源装置を製作しております。その核融合発電の実現に向けた核融合スタートアップである「京都フュージョニアリング(株)」と協業し、全世界の研究施設に電源装置を供給し次世代エネルギー開発に貢献しております。 ■仕事の内容 パルスパワーによる最高パフォーマンスの電源装置を造り出している当社にて電源装置のアナログ回路設計をご担当いただきます。 需要増加に伴う増員採用となり、今後も更なる需要が増加見込み。 【詳細】 脱炭素社会における次世代エネルギーとして大注目の「核融合エネルギー開発」その核融合発電の実現に向けた核融合スタートアップとして話題の「京都フュージョニアリング(株)」と協業し「核融合発電システムを動かす際の電源装置」の供給を当社で行っております。 その電源装置のアナログ回路設計の業務をご担当いただく予定です。 【魅力】 ・「核融合エネルギー開発」の国際プロジェクトへの参画実績により、その他世界中の核融合研究開発向けの電源装置供給が拡大しており、今後も更なる急成長が見込まれております。そんな成長企業で自身のスキル裁量をもって発揮可能な環境です。 ・今後世界を変える次世代エネルギーである「核融合エネルギー開発」に関わることで、社会にインパクトのある仕事として貢献できるやりがいがあります。 ■配属先情報 北関東事業所5名(設計技術者2名、調整検査技術者1名(予定)、製造2名)*専門性の高いベテラン社員が多く、貴重なスキルや経験を身に着けることが可能な環境です。 事業拡大に向け技術者の複数募集を行っております。 |
労働条件 |
【勤務地】 栃木県足利市 【休日・休暇】 124日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季4日 年末年始4日 有給休暇:有(10日~) 【制度・福利厚生】 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 退職金:有 その他制度:【退職金制度】勤続1年以上が対象 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 アナログ回路設計に関する経験をお持ちの方【歓迎(WANT)】 高電圧取り扱い技術を持たれている方【こんな方が活躍可能】 電源装置等のアナログ回路設計経験者の方は特にスキルを活かし即戦力として活躍可能な環境です。 |
アピールポイント | 完全土日休み |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/01/24 |
求人番号 | 4206644 |
採用企業情報

- 東京電子株式会社
-
- 資本金30百万円
- 会社規模非公開
- 電気・電子
-
会社概要
【設立】1957年6月
【代表者】黒岩 雅英
【資本金】3,000万円
【本社所在地】東京都国分寺市本町2-22-7
【その他事業所】埼玉、栃木
【事業内容】
■真空機器事業
■電源装置事業
■受託質量ガス分析事業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です