転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【リモート可】LINE NEWSのモニタリング!媒体と連携し快適なユーザー環境を守る _ 20代30代活躍環境 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
-------------------- 職種未経験歓迎! 媒体と協力して LINE NEWSのユーザー体験を守る モニタリングの仕事です ーーーーーーーーーーーーーーーーー 「LINEアカウントメディア」のモニタリングと、業務改善の提案・推進をお任せします。 「LINEアカウントメディア」は、LINE公式アカウントを通じてニュース記事をダイジェスト形式で届ける LINE NEWS のサービスのひとつで、490以上のコンテンツパートナーが、独自の視点で厳選した記事を配信しています。 ニュース記事にガイドラインに抵触する要素が含まれていないかモニタリングし、コンテンツパートナーと連携して適正化していくのが本ポジションの主務です。適性や成長に応じて、ガイドラインや業務プロセス、業務ツールの改善提案もお任せします。 職種未経験の方も歓迎。 時事問題、スポーツ、エンタメ、グルメ、ファッション、カルチャー、ネットの話題…… 担当する業界やテーマに関心を持ち、広い視野で情報を理解できる方、客観的に問題点を見抜ける方を広く募集します。 <主な業務内容> 配信記事のモニタリング と 記事適正化に向けたコミュニケーション全般 ・「LINEアカウントメディア」の記事内容( テキスト、画像、リンクからの遷移先等)のモニタリング ・記事提供媒体(コンテンツパートナー)への違反通知と修正依頼 ・トレンド分析とコンテンツパートナーへの共有 ・レポート作成、サービス改善提案 ・ガイドラインの管理・改善 ・メンバーのフォロー、育成 <仕事の魅力> ・国内最大級のニュースプラットフォームのモニタリング担当として、情報発信の最前線で働ける ・Webメディアにおける情報発信の仕組みを学べる ・媒体各社の適切な入稿を支援することで、快適なサービス環境を守り、「LINE NEWS」の健全性を高めることに関われる <キャリアプラン> ・研修1ヶ月程度 ・スキルや成長に応じて、運用設計や運用効率化に向けた施策実行等もおまかせします |
労働条件 |
■雇用形態:準社員(正社員登用制度有) ■勤務時間 2交代シフト制 (実働8時間00分) (1)7:00~16:00、(2)14:00~23:00 ※ シフトは毎月相談・調整の上決定 ※ 勤務は月3回程度の出社日を除いてリモート ■休日/休暇 ・完全週休2日制(シフト制)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 【福利厚生】 正社員登用制度あり 給与改定年2回 通勤手当(当社規定に基く) 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) 定期健康診断 インフルエンザ予防接種 ライフイベント時の特別手当支給 社員専用カフェ/マッサージルーム 社内サークル制度 社員家族参加イベント 入社支援制度あり(当社規定に基きU/Iターン希望者のみ) 賃貸物件契約時の仲介不動産紹介/社員特典あり 各種研修制度(語学、職責者研修等) VISA申請支援 【受動喫煙防止措置の実施】 屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <経験・スキル>・ビジネスシーンにおけるメール、チャットでのコミュニケーション経験 ・基本的なPCスキル(Word による書類作成、Excelの四則演算が可能なレベル) ・ニュースを正しく読解し、要点を把握できること <その他必須> ・出社日にオフィスに出勤できること(月3回程度) ・シフト制での勤務ができること 【歓迎(WANT)】 ・大小問わず、業務改善を提案した経験・モニタリングの実務経験 ・BPO企業におけるオペレーター業務、運用設計・効率化推進経験 ・Powerpointによる資料作成経験 ・Excelでのデータ集計、分析経験 <求める人物像> ・幅広い分野に興味 / 関心がある方 ・インターネットで検索やニュースの閲覧等を日常的に行っている方 ・ユーザーファーストの視点に立って課題を見つけ、解決に向けて能動的かつ柔軟に行動できる方 【選考フロー】書類選考⇒面接(2~3回)⇒内定 ※面接回数には個人差があります ※面接はオンラインで実施します |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2024/12/23 |
求人番号 | 4206742 |
採用企業情報
![LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社](http://d3b6lg2n6cz976.cloudfront.net/m_company/4049_1696216874208.jpg)
- LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社
-
- 資本金490百万円
- 会社規模501-5000人
- インターネットサービス
-
会社概要
【設立】2013年11月18日
【代表者】鈴木 優輔
【資本金】4億9,000万円
【従業員数】1,650名(2024年4月現在、LINEヤフーからの出向社員含む)
【本社所在地】福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル12F
【事業内容】LINEヤフーが展開するサービスの運営・カスタマーサポート・クリエイティブ・事業企画など
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です