転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | <医療×AI>プロダクトライフサイクル全体を戦略的にリードする/プログラム医療機器(SaMD)プロダクトマネージャー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
私たちは、世界的に進行する高齢化社会に対し、脳科学とAIを活用した先進的な医療ソリューションを提供するヘルステック・スタートアップです。 認知症、うつ病、統合失調症などの脳疾患において、予防から早期診断、治療後の行動変容に至るまで、革新的なテクノロジーで支援を行っています。特に、高齢化がもたらす社会的課題である認知症に注力し、プログラム医療機器(SaMD)やデジタルトランスフォーメーション(DX)ソリューションの開発に取り組んでいます。 脳の病気は、誰もがそのリスクを抱えている一方で、診断が医師の経験や勘に頼る部分が多く、正確な診断の難しさや根治薬の未開発といった課題が多い分野です。しかし近年、科学の進歩により認知症をはじめとする新薬の開発が期待されており、それに伴い人々の意識や社会の関心も大きく変化しつつあります。 このような時代の変化の中で、私たちは脳科学とテクノロジーを駆使し、新しい価値を創造することに挑戦しています。 私たちは、「ブレインヘルスケアを世界の当たり前に」というミッションを掲げ、2017年に創業しました。テクノロジーを活用して患者さんとご家族のQOL(生活の質)向上に貢献し、人生100年時代における人々の“つながり”を最期の瞬間まで守り続けたいと考えています。 脳疾患の予防から早期診断、治療後のサポートまで、革新的な技術を駆使して包括的なソリューションを提供し、誰もが安心して豊かな人生を送れる社会の実現を目指しています。 ▼弊社のプロダクトについて 全国の医療機関での採用が進む脳ドック用AIプログラム『Brain Life Imaging®』(2022年グッドデザイン賞 受賞)や認知機能テスト『CQ test®』、認知症診断を支援するソフトウェアとして薬事認可を取得した脳画像解析プログラム『BRAINEER®』を自社開発しています。 ▼弊社の組織・チームについて 医療機関や顧客企業とのパートナーシップを構築・維持する事業側のメンバーから、Ph.D.を持つ研究開発チーム、品質管理や各分野の専門性を持ったプロダクト開発チームが連携し「顧客中心」の製品開発を行う製販一体の体制で事業を行っています。この組織体制が目指すところは、顧客の課題、導入後の小さなトラブルでも見逃さずに、企画開発にフィードバックをかけていき、機動力の高い組織となることです。 また、コア技術、ブランド、知財を取りまとめプロダクトロードマップを展開しながら、製品企画プロセスをマネジメントしています。これにより、目の前の顧客に価値を届けることに加え、中長期的な事業上の価値の最大化を継続的に行うことを実践してきました。 2025年は、これまで培ってきた弊社のコア技術(画像解析技術、問診技術)に更に磨きをかけ、予防医学領域のビジネスを中心に事業を拡大してきました。特に弊社の主戦場となる認知症分野では、新薬の登場に伴い、予防・早期診断に関するニーズが一層高まっています。弊社が有する複数のソリューションを医療機関や受診者様により利用しやすい形で提供することで市場の期待に応え、弊社としても大きな飛躍の年にしたいと考えています。 ▼募集背景 認知症をはじめとする中枢神経系の疾患は、早期発見及び疾患鑑別が難しいため、臨床現場においては限られた専門医でないと正しく診断できない、もしくは診断が遅れてしまうといった課題が顕在化しております。これらの臨床課題の解消に向け、当社はMRI等の医用画像を用いたプログラム医療機器(SaMD)の開発を行っており、医療現場にて広く普及させていくには、臨床現場のニーズの理解の把握が不可欠となります。臨床ニーズを顧客要求事項に落とし込み、それに対する課題解決のためのソリューションの方向性を、事業や技術的な観点を踏まえながら、最適な製品の企画に仕上げていくことが求められます。 臨床現場の医療ニーズと工学的技術を融合させ、それを製品戦略に落とし込み、臨床現場に適切にプロダクトを実装するため、製品企画から開発までの一連のプロジェクトをマネジメントしていただける方を募集します。 ▼プロダクトマネージャーの役割 プロダクトマネージャーは、医療現場の臨床課題や市場ニーズ、競合製品の動向を深く理解し、それを基に製品の要求仕様を策定します。R&D、システムエンジニア、営業/マーケティング、RA/QAなど多岐にわたる専門部門と密接に連携し、プロダクトライフサイクル全体を戦略的にリードします。また、製品が医療現場で最大限の価値を発揮できるよう、方向性を定めた上で、具体的な開発計画を立案・推進します。規制要件や安全性の確保を重視しつつ、製品化後の市場展開やフィードバック収集まで包括的に管理します。 ▼業務内容 [雇入れ直後] 臨床現場のニーズ、最新の工学技術、関連法規制(薬機法など)を踏まえ、プログラム医療機器の製品企画から市場投入、改良までを一貫して担当いただきます。事業と製品の成長に向け、以下の業務をお任せします。 ・市場調査とニーズ分析: アンメットメディカルニーズや先行品の調査、顧客インサイトの収集と整理 ・製品企画と仕様策定: エンジニア、デザイナー、研究開発と連携した製品企画および仕様書の作成 ・プロジェクト管理: プロダクトロードマップの策定および進捗管理 ・外部連携: 共同研究先やビジネスパートナーなど、社外ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション ・運用体制の構築: 開発されたプログラム医療機器の運用および管理体制の構築 [変更の範囲]会社の定める業務 ▼チーム体制・開発環境 臨床現場と診断プロセスを正確に理解し、存在する課題や先行製品のアプローチ理解のもと、解決する技術を見極め、その技術をプロダクトとしてユーザーに届けられる形に企画・開発することが求められます。 我々はこの一連のプロセスに開発者を含めた多くの人が同じ方向を目指して協力し合える環境をとても大切にしています。 営業、企画、設計、UIデザイン、開発、運用の全てのメンバーが連携して要件定義から、リリースまでを迅速に開発できる体制を構築しています。 プロダクトマネージャーが所属する研究開発部は、他にもリサーチエンジニアや臨床開発、薬事、そして品質保証に関わるスタッフで構成されています。 異なる職種のプロフェッショナルがお互いのスキルを尊重する風土があり、日々フラットに意見を交わしています。ユーザーからのフィードバックも直接的に得られる環境です。 高齢化先進国である我が国・日本発だからこそ創り出せるプロダクトの価値を追求し、世界の患者さんや医師たちに革新的なソリューションを届けることを目指しています。 スタートアップならではの環境で、裁量の大きい責任ある仕事に挑戦できる文化があり、さらに経験豊富なメンバーによるフォローアップやチーム全体の支援体制が整っているため、安心して新しいことに取り組めます。海外から参画するメンバーや博士号を持つAIリサーチャー、放射線技師など、多様な専門家が集まる当部門では、風通しの良さと専門性を活かした連携が特徴の、活気あふれるチームです。部門の壁を越えた密接な協力体制により、製品企画から開発、リリース、改良まで、一貫して取り組むことができます。経験が浅い方から経験豊富な方まで製品企画の最前線でアイデアを形にし、責任あるポジションで社会にインパクトを与える経験を積むことができる環境です。さらに、仲間と助け合いながら課題に取り組むサポーティブな風土が根付いています。意見が言いやすいフラットな文化や、ユーザーの声を直接反映できる仕組みを活かしながら、スタートアップならではの成長環境の中で価値を創造しています。 ▼この仕事で得られる力・魅力 ・製品開発の全プロセスを通じて挑戦と成長が可能 製品企画から開発、リリース、改良に至るまで、一貫してプロジェクトに携わることで、課題解決能力やリーダーシップを磨くことができます。裁量の大きいポジションで責任ある仕事に挑戦でき、結果が直接社会に反映される経験を積むことができます。 ・多様な視点と専門性が交わるグローバルな環境 堅実なサイエンスバックグラウンドを持つ社内外のメンバー、医療分野のプロフェッショナル、経営陣と近くで働き、技術と医療現場をつなぐスキルを習得できます。このような多様な視点や知識に触れることで、問題解決の幅を広げ、世界の医療に貢献するプロダクトを共創することができます ・協調的で風通しの良い文化 フラットで意見が言いやすい文化の中、経験豊富なメンバーのフォローを受けながら課題に取り組めます。仲間と助け合うサポーティブな環境で安心して挑戦できるため、スタートアップならではのスピード感を持った成長と成功体験を得られます。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 下記のご経験をお持ちの方・医療機器(特に診断領域)や医療機関向けソフトウェアサービスにおける製品企画または開発の経験 ・顧客ヒアリング、顧客インサイトのリサーチを通じた臨床ニーズ把握と、製品仕様の策定経験 ・専門性の異なるメンバーと連携し、プロジェクトを推進するためのコミュニケーション力とチームを巻き込む力 【歓迎(WANT)】 ・プログラム医療機器の企画・開発経験医療現場のニーズを反映したプログラム医療機器の企画や開発に携わった実績 ・医療規制や認証プロセスの知識と実務経験 薬機法、FDA、CEマーキングなど、国内外の医療機器規制に基づく開発プロセスや認証取得の経験。特に、医療ソフトウェア(SaMD)に関する知識があると尚良し。 ・開発チームとの連携またはプロジェクトマネジメント経験 開発チームや多職種との連携を通じたプロジェクトの推進経験。進捗管理や調整力を活かし、製品化に貢献した実績。 ・医療業界での5年以上の経験を有し、幅広い視点を持つ人 市場ニーズ、競合、自社の強み(ケイパビリティ)を多角的に捉え、製品開発や戦略に活かせる人。 ・社会課題の解決に関心と情熱を持てる人 医療の未来を支える製品を通じて、患者や医療現場に価値を提供することに使命感を感じられる人。 ・チームプレイヤーとして課題に挑戦できる人 専門性の違いを尊重し、仲間と協力して複雑な課題に取り組むことができる人。 ・解決思考を持ち、前に進む努力ができる人 目の前の問題を一歩ずつ解決し、プロジェクトを着実に進めるために行動できる人。 |
アピールポイント | 創立5年以内 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 女性管理職実績あり 産休・育休取得実績あり ストックオプション制度あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実 年間休日120日以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2024/12/27 |
求人番号 | 4224415 |
採用企業情報
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です