1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【10億調達/上場準備中】ファンマネタイズコンサルタント

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【10億調達/上場準備中】ファンマネタイズコンサルタント

年収:800万 ~ 1200万

採用企業案件

採用企業

株式会社TORIHADA

  • 東京都

    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • テレビ・放送・映像・音響
部署・役職名 【10億調達/上場準備中】ファンマネタイズコンサルタント
職種
業種
勤務地
仕事内容 ◆クリエイターのファンマーケティングを支援するサービスFANMEのコンサルタントを募集◆

FANMEは誰でも簡単にプロフィールを作成でき、ファンとの交流からマネタイズまで支援するサービスです。
SNSで活動するクリエイターはもちろんのこと、音楽アーティストやタレント、アイドル、IPやアニメ等の領域において、ファンマーケティング〜マネタイズを加速させ、クリエイターと熱狂的なファンとを直接的に繋ぐことで、マネタイズや表現活動の多様化の実現を可能にします


急成長している推し活市場でNo1のサービスを目指して会社としても最注力をしております。
ビジネスサイトは現在約15名ほどのメンバーで構成されており、代表直下の事業です。

急成長市場であるクリエイターエコノミー領域のビジネスとして各所から注目されており、この度ジャフコ様をリードとして10億円の資金調達も実施しております。


【具体的な仕事内容】
クリエイターコンサルタント
→FANMEに興味を持っていただいたクリエイターに対して、ファンマーケティングのコンサルティング支援を実施します。

アライアンスコンサルタント
→芸能事務所やVtuber事務所、MCNをはじめとするタレントやクリエイターが所属する事務所での活用を推進するためのアライアンスを戦略立案から実行までお任せします。
労働条件 ■給与
ご経験に応じた報酬体系をご提示させていただきます。

■勤務地
東京都渋谷区道玄坂2丁目25−12道玄坂通6F

■雇用形態
正社員

■試用期間
<試用期間>3カ月
※試用期間中は契約社員となり、待遇や福利厚生に変更はありません。

■福利厚生
・各種社会保険完備
・自己研鑽支援(書籍支援/資格支援)
・近隣家賃補助(オフィスより3キロ圏内3万円/月)
・定期健康診断
・米の日(毎週木曜日に数量限定で炊き立てご飯を食べれます)
・月次表彰制度(インセンティブあり)

■諸手当
・交通費支給
・家賃補助制度
・社用デバイス貸与

■休日休暇
完全週休2日制
夏季休暇
年末年始休暇(7月~9月の期間内に3日間取得可能)
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
ファミリーホリデー(自身の誕生日+一親等2名分の誕生日に休暇取得可能)
F休(生理休暇)
有給休暇
応募資格

【必須(MUST)】

・営業職または販売職の経験が1年以上の方
・TORIHADAのパーパス、ミッションへの共感
・SNSが好きで、日頃からTikTok、Instagram、YouTube等をチェックしている
・確動性が高く、マルチタスクを行なってこられている方(複数案件を同時並行できる方)
・Microsoft Officeの使用経験が有る方

【歓迎(WANT)】

・ECコンサルタントの経験者
・芸能人やアーティストのマネジメント経験者
・MD職経験者


受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/02/05
求人番号 4226451

採用企業情報

株式会社TORIHADA
  • 株式会社TORIHADA
  • 東京都

    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • テレビ・放送・映像・音響
  • 会社概要

    【代表プロフィール】
    若井 映亮 - 代表取締役CEO
    慶應義塾大学を卒業後、2013年サイバーエージェントに入社し、アドテク事業の責任者を歴任。2017年10月にTORIHADAを共同創業。COOとして事業全般を推進。2020年2月にクリエイターマネジメントを行うPPP STUDIOを子会社として設立。2022年10月代表取締役CEO就任。

    【PURPOSE】
    "意思ある個人による 新しい経済をつくる"

    TORIHADAは、意志ある個人を総称してクリエイターと呼んでいます。
    スマートフォンが普及し、日本中の誰もが多様な生き方の発信者となり得る一億総クリエイター時代。社会はその時代を受け入れ、対応し、支える準備は整っているのだろうか?
    感動やイノベーションを生み出すのは、いつだって熱狂的な個人。彼らが活動しやすい環境を作り出し、応援し続け、クリエイターを中心に巻き起こる新しい経済のカタチ「クリエイターエコノミー」を牽引できる会社が必要であり、そしてそれがTORIHADAであると信じています。

    【MISSION】
    "日本一のクリエイターエコノミーカンパニーになる"

    2017年からショート動画を軸としたSNS・インフルエンサーマーケティング事業に従事してきました。広告制作・運用の代理店業務を遂行するだけでは、1億総クリエイター時代のニーズに応えきれません。多様なニーズに幅広く応え、たくさんの人を支えるために、個人で生計を立てていくためのインフラを整備していく必要があります。
    TORIHADAは高い技術力と組織力によって、マーケティング、コンテンツ、ファンマネタイズという3つの観点からクリエイターDXを推進し、クリエイター、そして彼らの持つ力に活路を見出す企業の皆さんの利益が最大化されるような仕組みづくりを実現します。


    【設立】2017年10月2日
    【代表者】若井 映亮
    【従業員数】150名(2024年12月時点)
    【本社所在地】東京都渋谷区道玄坂2-25-12 道玄坂通 6階

    【事業内容】
    ■インフルエンサー関連事業
    ■デジタルマーケティング事業
    ■マネタイズプラットフォーム事業

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る