転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【カスタマーサポート】急成長中の決済事業でカスタマーサポートを募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■当社グループについて 当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍するための社会基盤を作っています。 創業時より提供しているネットショップ作成サービスをはじめ、EC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。 ■出向先企業について 当社グループにおける決済事業を担う会社として2018年に子会社として設立されました。Web決済サービスやモバイルアプリにクレジットカード決済を簡単に導入できる開発者・スタートアップ/ベンチャー企業向けの決済サービスを運営しております。 CEO自身がもともとエンジニアで、Webサービスへのオンライン決済の実装に苦労したという体験が元となり、Web決済サービスの構想が生まれました。 当社グループにおける決済事業の柱として、年間2,000億円以上の流通総額を創出しており、たくさんのお客様にご利用いただいております。 ■募集ポジションについて 決済サービスは2015年からサービスを提供しており、スタートアップ企業やWeb開発会社を中心に導入されており、毎年30%を超える高い成長率で成長を続けています。 今回募集するポジションは、成長に伴う業務拡大により人員拡張が必要になった弊社決済プラットフォームのカスタマーサポート業務になります。 ■業務内容 ・既存加盟店問い合わせに対する各種対応 ・各種ヘルプページの改善 ・既存加盟店が閲覧する管理画面 ・該当するKPIの設定と管理の改善 ・新規サービスの業務フロー構築及び改善 【具体的には】 弊社決済プラットフォームを利用して頂いている既存加盟店からの問い合わせ対応が基本業務となります。 問い合わせから各種ニーズを吸い上げ、サービスの改善提案を行って頂いたり、顧客満足度を上げる施策を立案、 実行して頂くことで業務範囲を広げて頂く事が可能です。 また、既存加盟店が閲覧するヘルプページを充実させる事により、問い合わせいただく前に 問題が解決する事を重視しており、既存ページの改善や新規サービスリリース時の作成等、 事業全体を考えながらスキルアップして頂く事が可能になります。 ■チーム構成 MG:1名(統括MG兼務) リーダー:1名 メンバー:1名 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 ※当社から出向となります 試用期間:あり(3ヶ月/試用期間中の条件の変動なし) 労働制 :ポジションに応じて労働時間制度が異なります ・エンジニア/デザイナー:裁量労働制 ・ビジネス職(エンジニア/デザイナー以外):フレックスタイム制 (コアタイム)12:00〜16:00 (フレックスタイム)始業 7:00〜12:00、終業 16:00〜21:00 休日休暇:完全週休2日制、祝日 有給休暇(入社日に10日付与)、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、その他各種休暇 社会保険:完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・ITまたはFintech領域での法人営業あるいはカスタマーサポート経験を累計3年以上・業務効率化のご実績あるいは業務オペレーションのご経験をお持ちの方 【歓迎(WANT)】 ・スタートアップでの実務経験・PSP事業におけるカスタマーサポート実務経験 ・"Forcus on Impact "という当社の行動指針に共感していただける方 「少数組織だからこそ、すばやく、柔軟に、本質に集中することができる。 少数組織だからこそ、個人の Impact が組織の Impact に大きな影響を与えうる。 一人一人が重要な課題に集中し、当事者意識をもって成果にコミットする。」 ・当社のミッションに共感し、プロダクト成長のために課題解決を実行していける方 ・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署・立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方 ・社内外の様々な職種や立場の関係者全てにリスペクトをもって接し、より良いプロダクトを作るための行動に繋げられる方 ・インターネットが好きで、テクノロジーに興味・関心がある方 ・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 シェアトップクラス 年間休日120日以上 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP 上場企業 産休・育休取得実績あり 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/21 |
求人番号 | 4226902 |
採用企業情報

- BASE株式会社
-
- 資本金8,669百万円
- 会社規模101-500人
- その他
- インターネットサービス
-
会社概要
■BASEグループについて
BASE株式会社をはじめとする当グループは「Payment to the People, Power to the People.」をミッションに掲げ、世界中の個人やスモールチーム、スタートアップをエンパワーメントし、すべての人々が活躍し豊かな人生を送っていくために役立つ社会基盤を作っています。
創業時より提供しているネットショップ作成サービス「BASE」をはじめ、「Pay ID」「YELL BANK」「PAY.JP」等のEC/決済/金融サービスを提供しており、各サービス間のシナジーを生み出しながらグループ全体での提供価値最大化を目指しています。
【サービス】
■ネットショップ作成サービス「BASE」
「BASE」は、誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。商品を企画・生産・製造されている個人・法人、地域活性を支援する自治体等の行政をはじめ、230万ショップにご利用いただいています。すべての人々が自分のブランドを持ち「自分らしい自由な生き方」が実現できるように最適化されたサービスを提供しており、導入が簡単な決済機能、ノーコードで設定できるデザインテーマ、トランザクション解析ツール、CRM機能など、簡易な操作性でネットショップを運用できるので、商品の企画や制作に割く時間が創出でき、ものづくりに集中してビジネスをすることができます。
■ショッピングサービス「Pay ID」
ネットショッピングでのスムーズな決済体験と、新しい商品との出会いや好きなショップでのリピート購入をサポートする購入者向けショッピングサービスです。
アプリではトレンド、ファッション、インテリア、エンタメ・ホビー、コスメ、家電・スマホ、スポーツ・レジャー、食品・飲料(野菜や果物等の農産物、肉・魚等の生鮮食品も含む)など幅広いジャンルから好きなショップを見つけてフォローすることができます。フォローしたショップの最新情報や入荷情報がわかりやすく、一度購入したショップでのリピート購入がスムーズにできる仕様になっています。
■オンライン決済サービス「PAY.JP」
シンプルなAPIと豊富なライブラリで、スムーズに決済を組み込むことができます。 わかりやすく安い料金体系でビジネスを支援します。
PAY.JPは開発者による、開発者のための決済APIです。
■即時に資金調達できる金融サービス「YELL BANK」
ネットショップ作成サービス「BASE」を利用するショップオーナーが、リスクが無く、即時に資金調達ができる金融サービスです。書類の準備や審査に関する申請の必要はなく、ショップの管理画面上から簡単に資金調達を行うことができます。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です