1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > M&Aコンサルタント

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

M&Aコンサルタント

年収:800万 ~ 2500万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 M&Aコンサルタント
職種
業種
勤務地
仕事内容 ▽仕事内容 ▽
【業務内容】
地方特化型のM&Aアドバイザリー専門集団である当社にて、M&A案件のソーシングからエグゼキューションまで一気通貫で担当していただきます。
○案件探索
・直接営業(電話、ダイレクトメール)
・業務提携先(会計事務所等)の開拓、提携先からの紹介
・譲渡希望先からの相談対応、提案

○案件化
・譲渡希望先との秘密保持契約の締結、譲渡対象企業の情報の入手
・ 企業分析、譲渡可能性の検討
・ 譲渡方法の提案、企業価値評価の実施

○マッチング
・買収候補先の探索(匿名での打診)
・買収候補先との秘密保持契約の締結、提案資料の開示
・トップ面談、会社訪問の実行調整

○クロージング
・基本合意契約の締結サポート
・買収候補先によるデューディリジェンスの実施環境整備 •
・譲渡希望先と買収候補先の最終条件調整

【当社の特徴】
・独立型M&A仲介会社として、金融機関や顧問税理士の利害関係に縛られず提案を行うことができる。
・業務は縦割りせず一気通貫で担当いただけます。
・地方のM&Aニーズがますます拡大する中、地方特化型ならではの地方拠点を活かし、競合他社が着手していない案件を発掘できます。
・IPOを目指し急拡大中の組織ですので、早期にマネージャーや新拠点開拓をお任せしたいと考えております。

【報酬制度】
地方密着型のM&A企業様は成果報酬型ではなく、固定給の昇給ができる仕組みの企業様が多いですが、当社は成果を得た時には、インセンティブとして成果連動型の賞与を支給しており、平均年収も800万円を超えております。
※成果連動型報酬(インセンティブ)の詳細は、面接もしくはカジュアル面談にてお 話しします。

【キャリア形成】
組織が急成長していることに伴い、管理職は役員による兼務状態にあり、幹部ポジションが空いております。
事業拡大に伴い、 今後も新規拠点の設立を計画しておりますので2年以内に管理職に就任できる可能性がございます。

【研修制度の充実】
M&Aの範囲は広く、OJTだけではすべてを学ぶのは 困難です。年2回の全体研修(過去開催例にはビジネ スゲーム)、成功事例/失敗事例等の共有会、ロー ルプレイング制度などベテランコンサルタントによ る様々な研修を用意しています。
また入社時は3ヶ月間のカリキュラムを導入しており、体型的にスキルを身につけることができます。


<募集背景>
各地の中小企業における後継者問題は年々拡大しております。
しかし、M&A会社は都心に一極集中し、地方の経営者に寄り添うことができていないのが現実です。
そんな中、地方における事業承継ニーズの拡大を受け、東京の大手コンサルティングファーム出身者たちが地元密着と地方創生を理念に掲げ、2018年に設立しました。
順調に規模を拡大し、営業拠点は現在全国5箇所。6拠点目となる福岡への出店も決定し、また上場に向けて準備も行っており、今回は、事業拡大に伴いM&A仲介のコンサルタント(営業/フロントメンバー)を募集しております。
労働条件 【給与】
想定年収:500万円~2,500万円
※前職年収保証制度あり

〈年収例〉
・アソシエイト:固定 480 万円~+成果連動型報酬
※みなし残業代 40 時間/月分含む(超過分は別途支給)
※成果連動型報酬(インセンティブ)の詳細は、面接もしくはカジュアル面談にてお 話しします。

モデル年収
・入社1~2年目 アソシエイト 750万円
・入社2~3年目 シニアアソシエイト 1,000万円
・入社3年目~ マネージャー 2,000万円~

【休日】
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇
補足情報:完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
夏季(3日)、年末年始(4日)、有給休暇(10日~)
応募資格

【必須(MUST)】

■アソシエイト職(全支店)
下記、いずれか 2 年以上の経験必須
(1)法人営業(提案型、新規開拓型、金融機関、企業オーナーや経営層向け)経験
(2)監査法人、会計事務所、税理士事務所での実務経験

【歓迎(WANT)】

・証券・銀行での就業経験(法人のみ)
・営業職として結果を残されてきた方

リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

その他

「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください
更新日 2025/01/04
求人番号 4228988

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)