転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【資材事業責任者】世界で唯一の農業データプラットフォームを展開 / 前年比394%成長 / 3億円資金調達 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
▼採用背景 当社は農産物の産直BtoB卸事業を基盤としながら、新たな事業領域として農薬・肥料などの農業資材を扱う「資材事業部」を立ち上げます。この新規事業は、旧態依然とした商流が続く業界に革新をもたらし、農家のニーズに応える効率的で持続可能な取引の仕組みを構築することを目指しています。 事業のポテンシャルは無限大ですが、事業の立ち上げには強いエネルギーと実行力を持ったリーダーが必要です。このため、ゼロから事業を構築し、将来的に年間取扱高100億円規模の事業を創出する資材事業責任者を募集しています。 ▼ポジション概要 このポジションでは、卸業者からの仕入れを基盤に、農薬・肥料などの資材を農家へ販売する商流を構築します。一人で事業の立ち上げを推進し、初年度で6億円規模の売上を目指すとともに、チームを構築し、事業をスケールさせる役割を担います。 ▼業務内容 事業戦略の策定:農業資材市場を分析し、ビジネスモデルを構築。 仕入れ・販売の確立:卸業者との取引条件交渉、農家への販売ルートの構築。 営業活動の推進:農家との関係構築、販売計画の実行、顧客ニーズのフィードバック。 チームビルディング:事業規模拡大に向けた採用、チームの育成とマネジメント。 仕組み化:旧態依然とした商流を効率化し、デジタルツールや新しい取引モデルの導入を検討。 ▼当社の成長に向けて 私たちは2028年度までに取扱高100億円規模の事業を構築することを目指しています。資材事業はその中核となる新規事業として、無限の可能性を秘めています。エネルギッシュかつ革新的な発想で、農業資材市場に新しい価値を生み出し、事業をゼロから創り上げる挑戦をともにしていただける方をお待ちしています。 【弊社について】 弊社は、農業関連の情報提供を主な事業内容とし、農業のデジタル化を推進しています。私たちのミッションは「農業の可能性を解き放つ」。農業従事者や消費者に対して必要な情報を提供し、農業の効率化や持続可能性の向上に寄与しています。 【事業概要】 ■加工・業務用農産物流通事業 全国の中・大規模農家から農産物を買取り、食品企業様へ販売(※ 現在は、大手コンビニエンスストア系列の食品企業様が多数) ■JGAP取得支援事業 食品安全性の需要の高まりを受け、農業版ISOのような「GAP認証」の取得支援を実施 ■農家向け栽培セミナー 東京大学や東京農業大学の教授を招き、農家向けの栽培セミナーを実施 生産者の栽培知識を高めるためだけではなく、弊社の取引先となり得る農家の発掘も同時に実施 【業務内容】 ・資材調達に関する戦略や目標を策定、実行 ・資材コストの分析・管理を行い、効率的な運営を実現する。 ・チームの組織化、育成、評価 |
労働条件 |
【雇用形態】 ・正社員 【勤務地】 ・東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル6階16号室 ・転勤:なし ・最寄駅:五反田駅 徒歩約10分 / 大崎広小路駅 徒歩約7分 / 不動前駅 徒歩約7~10分 【勤務時間】 ・10:00~19:00(休憩1時間/実働8時間) 【待遇・福利厚生】 ・交通費全額支給 ・PC貸与可能 ・社会保険完備 ・入社後1ヶ月間ランチ補助あり ・入社後すぐに特別休暇支給 【休日・休暇】 ・週休二日制(土日祝) ・当日申請の有給取得OK |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・事業責任者の経験をしている方・必須資格:普通自動車免許 ・法人営業経験を5年以上有する方(業界問わず) 【歓迎(WANT)】 ・エンタープライズ企業に対する営業/アライアンス構築経験(←仕入れ先とのアライアンス構築が事業のセンターピンだと考えている。)・事業責任者、BizDev、セールス、いずれかで高い解像度を持ち業務に取り組んだ経験(←別求人では職種未経験も出そうかと考えているけど、優先順位が高いのはBizDev経験者。) ・個人で圧倒的な成果を出した経験(←ここに関してはアグリペディアのカルチャーをさらにガツガツしたものにしたいと考えている。そのため貪欲成果主義的な考えが強い方に入ってほしい。カルチャーフィットしない可能性もあるが、それを踏まえてもより推進力がある人でないと資材事業は立ち上がらないと考えている。) 【求める人物像】 ・農業の未来を支えるアグリペディアのミッションに共感、賛同いただける方 ・産業変革に対して強い思いのある方 ・組織図、レポートライン、メンバーの役割分担などを整理し、運営体制を最適化できる方 ・人口減少下の日本に、テクノロジーを通じてインパクトをもたらしたい方 ・レイターからIPO、もしくはIPO後の役員、事業責任者としてのグロースを成長させてきたが、アーリーステージからのグロースを経営層として挑戦していきたい方 ・事業計画をリーダーシップをもって主導できる方 ・数値モニタリングが不足している場合に、自ら課題を見つけ、チーム全体で運用できる仕組みを構築できる方 |
アピールポイント | 創立5年以内 ベンチャー企業 20代管理職実績あり 2年連続売り上げ10%以上UP |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/01/17 |
求人番号 | 4233023 |
採用企業情報

- アグリペディア株式会社
-
- 資本金639百万円
- 会社規模1-30人
- コンサルティング
- 食品・飲料
- 物流
-
会社概要
【設立】2019年6月
【代表者】石田 渡
【資本金】6億3,996万1,425円(資本準備金含む)
【従業員数】22名(業務委託含む)
【本社所在地】品川区西五反田7-22-17 TOCビル6階16号室
【事業内容】農業コンサルティング
【代表プロフィール】
代表取締役
東京大学入学。農業コンサルティング会社・アグリコネクト株式会社に、4年半勤務。
担い手農家向けのコンサルティングの他、担い手農家向けの事業立ち上げを複数経験。
独立後は個人で農業コンサルティングを実施。
2020年末より、栽培指導事業の企画を開始。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です