転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【営業/大阪】健診専門施設の渉外担当としてお迎えしたいです〜創業35年を迎える地元に根ざした医療法人〜 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【当法人について】 1990年京都市内に人間ドック・画像診断センターを開設、1997年より医療法人化。 高度画像診断機器を備えた人間ドック・健診事業を京都・大阪・兵庫を中心に6施設展開。 2025年1月現在、同法人医療機関は病院等も含めて8施設。 ■仕事内容 法人営業 1.人間ドックの企画立案や営業活動(企業様、団体様へ・顧客深耕がメイン) 2.MRIやPET検査等画像検査の提案(外部医療機関へ・新規開拓がメイン) 3.上記営業活動に伴う事業作業 更なる渉外部門強化のため、営業経験豊富な方を募集いたします。 ※人間ドックや画像検査などの知識がなくても、しっかりと習得できる体制を整えておりますのでご安心ください。 ・仕事内容の変更:将来的に管理職に従事する可能性あり ・転勤:京都に転勤の可能性もあり |
労働条件 |
【勤務地】 大阪府大阪市福島区福島2丁目1番2号 <アクセス> 京阪中之島線 中之島駅から徒歩で5分 阪神本線 福島駅から徒歩で5分 JR東西線 新福島駅から徒歩で5分 JR環状線 福島駅から徒歩で7分 【雇用形態】 正職員 【試用期間】 3か月 <試用期間の雇用条件> 雇用形態:変更あり(手当金額が変動) 【昇給】 あり 実績:年1回(毎年7月) 【賞与】 あり 実績:年2回(昨年度実績:基本給の3.5ヶ月分/年) 【就業時間】 <日勤> ・勤務時間: 8:30~17:00 (実働7.5時間) ・休憩時間: 12:00~13:00 (60分) ・月の残業時間:平均月間残業時間 18時間 【休日・休暇】 日・祝日休み、4週7休 年間休日数:110日 ・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間(3か月後に3日付与) <長期休暇・特別休暇> ・生理休暇:取得実績あり ・産前産後休業:取得実績あり ・介護休業:取得実績あり ・子の看護休暇:取得実績あり ・看護休暇:取得実績あり ・出生時育児休業:取得実績あり ・育児休業:取得実績あり ・特別休暇:慶弔休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇 【教育体制・研修】 経験豊富な営業職による、OJT実施があります 【諸手当】 精勤手当:6000~8000円 職務手当:10,000円 住宅手当:10,000~18,000円 【福利厚生】 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・労災保険 ・雇用保険 ・退職金制度 ・企業型確定拠出年金制度 ・福利厚生『リロクラブ』利用可 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・エクセル・ワードなどのパソコンの基本的な操作のできる方※無資格可 ・営業経験 【歓迎(WANT)】 ・医療機関、製薬、医療機器メーカー、保険会社での営業経験<求める人物像> ・近隣医療機関の医師や、健康保険組合・事業所の方々と、信頼関係を築きながら、きめ細かなフォローを行っていただける方 |
アピールポイント | 女性管理職実績あり 創立30年以上 産休・育休取得実績あり Uターン・Iターン歓迎 月平均残業時間20時間以内 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/01/10 |
求人番号 | 4233253 |
採用企業情報

- 医療法人知音会
-
- 会社規模非公開
- 病院・クリニック
-
会社概要
【代表者】田邉 卓爾
【本社所在地】京都府京都市中京区西ノ京下合町11
【事業内容】クリニックの運営
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です