転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【Iot企画構想立案スタッフ】東証プライム上場/衛生陶器トップクラスのシェアを誇る住宅設備機器メーカー |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
■配属組織概要とミッション ・配属部門:エレクトロニクス技術本部 TOTOグループすべての商品に関する電子機器(コントローラ、センサー、リモコン等)及びIot製品・システムの研究開発を行う。 エレクトロニクス技術を活用した価値創出をミッションとし、グローバルでのオンリーワンもの創りを横串の視点で主導することで、豊かで快適な生活文化を創造する。 ■募集背景 お客様に、よりきれいで快適、健やかな毎日をお届けするために。 きれいと快適、健康の両立にこそTOTOグループだからこそ創造できる新たな価値があるとわたしたちは信じています。 TOTOの商品は、だれもが毎日使うもの。だからこそ、日々快適に使いながら体調の小さな変化にも気付けるような商品の研究開発を一層充実させていきます。 そのために、小さなお子様からお年寄りまで、世界中のすべての人をお客様とするわたしたちが持つビッグデータを活用し、デジタルテクノロジーでTOTOのものづくりを牽引いただける人財を募集します。 ■担当業務 TOTOグループが発信するウォシュレット、タッチレス水栓金具、浴室、キッチンなどの水まわり商品において、既存の常識にとらわれず、「DXで何ができるか」をテーマに、各種データを活用しながら商品・サービス・システムに関する新規企画構想立案をご担当いただきます。 モノだけにとどまらず、世界中のお客様に新たな価値や体験をお届けする、TOTOの次世代の挑戦を担う重要なお仕事です。 ■具体的な仕事内容 ・様々なデータを活用した価値、体験、サービスのグローバル展開まで見据えた企画立案 ・データ活用最大化のためのシステム立案 ・プロジェクトマネージャー 各種プロジェクトの管理、推進 ・水まわり商品、サービスのデジタルトランスフォーメーション企画 水まわり商品によって得られる情報をもとに新たな価値・ビジネスモデルを企画・立案 ■仕事の進め方 <体制> DX関連の知見を持つ社員数名でチームとしてご活動いただきます。 TOTOグループの商品やサービスについて社内関連部門と密にコミュニケーションを図るとともに、社外知見者や協力企業様と連携して必要技術等の情報収集を行い、企画立案を推進します。 <裁量> 本ポジションでは、プロジェクトマネージャーとして推進管理を担っていただきます。 役職や部署関係なく、相談、協力を仰ぎながら新たなアイディアを積極的にご提案いただける雰囲気です。 ■ポジションのやりがい、魅力 世界中のお客様のまいにちを支えるウォシュレット、自動水栓、バス、キッチンなどの水まわり商品に「Iotシステム」を融合させることで、新たなお客様価値を生み出しグローバルに展開することができる、非常にやりがいのあるお仕事です。 |
労働条件 |
【雇用条件】 正社員 【試用期間】 あり(3ヶ月) ※本採用時と条件の変更はありません。 【勤務地】 ・茅ヶ崎工場 ※総合職での採用となりますので、将来的に国内外の異動・転勤の可能性がございます。 【給与】 これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定いたします。 【昇給】 年1回(6月) ※入社時期によっては初回の昇給時期が翌年6月になることがあります。 【賞与】 年2回(6月、12月) ※入社時期によっては初回の賞与支給時期が次の支給時期になることがあります。 【諸手当】 時間外手当(残業)、深夜・休日手当、通勤手当、カフェテリアプラン、職場レクリエーション補助など 【福利厚生】 社宅制度、退職金制度、DC制度、持株会、財形、保養所など 【勤務時間】 8:30~17:10 ※標準労働時間(7時間50分) ※フレックスタイム制度有 【休日休暇】 完全週休2日制(土・日・祝)、年間休日123日 有給休暇(年間17~20日)、 自己啓発休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇、介護休暇、育児休業など 【保険】 雇用・労災・健康・厚生年金保険完備 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 <経験>下記(1)~(5)のうち、いずれか1つを有する方 (1)DXシステムのシステム企画経験 (2)DXシステムのプロジェクトマネージャー経験 (3)業務分析~システム化の提案・要件定義経験 (4)新商品や新規サービスの企画立案経験 (5)マーケティングフレームワークを活用した戦略立案経験 <知識・スキル> ・基本的なofficeソフトスキル 【歓迎(WANT)】 <経験>下記(1)~(5)のうち、複数のスキルを有する方 (1)DXシステムのシステム企画経験 (2)DXシステムのプロジェクトマネージャー経験 (3)業務分析~システム化の提案・要件定義経験 (4)新商品や新規サービスの企画立案経験 (5)マーケティングフレームワークを活用した戦略立案経験 <知識・スキル> ・各種ビッグデータの分析、応用スキル ・マーケティング関連知識 ・BIツールの活用スキル <コンピテンシー> ・「良品の供給、需要家の満足が掴むべき実体で、その実体を握り得れば、結果として利益・報酬という影が映る」という弊社の考え方をはじめとする企業理念に共感いただける方 ・人とコミュニケーションを取ることがお好きな方、得意な方 社内外多くの関係者と折衝・コミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進していただきます。 ・前向きで積極的に学ぶ意欲を持ち、協調性がある方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/18 |
求人番号 | 4240951 |
採用企業情報

- TOTO株式会社
-
- 資本金35,579百万円
- 会社規模5001人以上
- 住宅設備・ハウスメーカー
-
会社概要
【会社紹介】
水まわりを中心とした「住宅設備機器の総合メーカー」として成長してまいりました。
近年、工業セラミック製品を通じ、精密セラミックス、光通信部品などの半導体産業分野においても著しく伸長しております。
企業理念である「どうしても親切が第一」に基づき、社会のため、お客様のために、部門や国・地域を超えて行動できることが、TOTOグループの最大の強みです。
2050年のカーボンニュートラルで持続可能な社会の実現に向け、「社会・地球環境への貢献」「きれいで快適・健康な暮らしの実現」を目指し、国内外に事業を展開しております。
さまざまな人の暮らしによりそい、毎日を支える存在でありたい。使うほどに愛着がわく、ながく使える"ものづくり"を我々は目指しています。
【事業内容】
<住宅設備機器>
衛生陶器(大便器、小便器、洗面器、手洗器など)
システムトイレ
腰掛便器用シート(ウォシュレットなど)
水まわりアクセサリーなど
浴槽
ユニットバスルーム
水栓金具(各種給水栓、排水金具など)
システムキッチン、洗面化粧台
マーブライトカウンター
浴室換気暖房乾燥機
福祉機器など
<新領域事業商品>
セラミック(精密セラミックス、光通信部品など)
【創立年月】1917年5月
【代表者】代表取締役 社長執行役員 清田 徳明
【資本金】355億7,900万円
【従業員数】連結:35,027名(2024年3月現在)※契約社員・派遣社員を含む
【本社所在地】福岡県北九州市小倉北区中島
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です