転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【福岡の食を支える営業】九州・中四国エリア取扱高トップクラス/月残業平均20時間以下/働き方改革推進中◎ |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【募集背景】 当社は、福岡市中央卸売市場内で唯一の青果卸売会社です。 国内外から集めた安全・安心で新鮮な野菜や果物を、市場内の仲卸業者や八百屋さんを通して、消費者の皆様に供給し続ける社会的役割を担っています。 今後のさらなる事業成長と、多様化するニーズにお応えするための体制強化を図るため、即戦力人材を募集いたします。 【職務概要】 長年取引のある生産者と販売店の調整役/日本や海外から野菜・果物を仕入れ、市場で専門業者への引き渡し等をお任せいたします。 【職務詳細】 ■全国各地のJA・出荷団体と商談(今年の集荷数見込みなど) ■スーパーなどの量販店への情報提供や価格交渉 ■青果物の仕入れ ■青果物の状態をチェックし、所定場所(場内)へ納品 【ポジションの魅力】 ■当社の営業は、仕入れた商品を販売。産地との商談から量販店への価格交渉まで関わる事が出来ます。 ■旬や生育状況、生産者・販売店・消費者の立場など、様々な要因から検討しながら、世の中に青果物を「適正価格」で流通させる役割を担います。 ■生産者と販売店の双方から感謝される仕事です。 【会社紹介】 当社は福岡市中央卸売市場の青果卸売会社として、福岡都市圏260万人の食を支えています。 国内外の生産者や生産団体から青果物を仕入れ、地域の仲卸業者や小売業者へ販売するだけでなく、西日本全体さらにはアジアも視野に入れ、流通網の拡大に力を注いでいます。 |
労働条件 |
【勤務時間】 シフト制/実働8時間 ※平均残業時間/月10~20時間 ※基本的には5:00〜6:30出社になるため、14:00〜15:30には退社することができます。 週1、2回程度の当番時には09:00〜11:00出社の日もあります。 《シフト例》 ①メインシフト 05:00 ~ 14:00 06:30 ~ 15:30 ②当番時シフト 09:00 ~ 18:00 11:00 ~ 20:00 【休日・休暇】 年間休日120日 └週休2日制(水、日、祝) └有給休暇(10日~40日)、リフレッシュ休暇(年2日間)、 特別休暇(結婚、忌引、出産、人間ドック休暇など)、育児・介護休暇 【昇給・賞与】 昇給 あり 賞与 あり(前年度実績:計4.3か月分) ※賞与は業績に連動 賞与:夏季1.5ヶ月、冬季1.5ヶ月、期末1.8ヶ月(業績連動) 昇給:平均約1.6% 【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 【その他補足】 ■通勤手当(6万円/月まで) ■扶養手当(扶養者1名につき 1万円/月) ■家賃補助手当(規定あり 1万5千円/月) ■営業手当(2年目から支給 1万円/月) ■車通勤可、駐車場あり ■海外研修(オーストラリア・ハワイ・グアム・香港・シンガポール・台湾など) ■従業員持株会制度 ■退職金制度 ■永年勤続者表彰(20年・30年・40年) ■月例健康相談 ■定期健康診断 ■創立記念祝い ■制服貸与 ■結婚祝金、出産祝金、新築祝金 ■昼食補助あり(1食200~300円で食べられます!) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ■顧客折衝経験や販売経験がある方【歓迎(WANT)】 ■青果業界での営業、卸、バイヤー、小売等のご経験がある方【求める人物像】 ■変化にも柔軟に対応できる方 ■人と話すことが好きな方 ■チームワークを大切にできる方 |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 地域活性化事業 マネジメント業務なし 月平均残業時間20時間以内 |
リモートワーク | 不可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/01/28 |
求人番号 | 4242952 |
採用企業情報

- 福岡大同青果株式会社
-
- 資本金200百万円
- 会社規模101-500人
- 流通
-
会社概要
【設立年月日】1960年2月20日
【代表者】丸小野 光正
【資本金】2億円
【従業員数】147名(2024年4月1日現在)
【本社所在地】福岡県福岡市東区みなと香椎3丁目1-1-204
【事業内容】野菜、果実、きのこ、鳥卵、漬物類、農産加工品の卸売並びに、輸入青果物及びその加工品の卸売業
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です