転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【営業職募集】脱炭素ソリューションの営業を通じてカーボンニュートラルに貢献 |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
アークエルテクノロジーズのGHG排出量可視化・削減シミュレーションサービス「eCarbon」や、新電力サービス「ナチュールエナジー」等を提案・販売する法人営業職を募集しています。 eCarbonは、企業のGHG排出量削減目標を設定し、目標を達成するためのデジタルツールとして、多くの企業の脱炭素化に貢献しています。今後も将来の市場変化を見据えた機能拡張を行い、さらなる事業拡大を目指しています。 また、ナチュールエナジーは、地球環境への負荷を減らしながら、企業の電力コスト削減を実現する新電力サービスです。再生可能エネルギーの活用やエネルギー効率化により、脱炭素社会の実現を目指す私たちの中核となる事業の一つです。 本ポジションでは法人営業職として、eCarbonやナチュールエナジーを提案し、脱炭素化に向けてお客様が抱える課題の解決に貢献します。具体的には、お客様の脱炭素化に向けた取組状況のヒアリング、eCarbonのデモンストレーションや導入メリットの提案、導入後の継続的なフォローアップによるアップセル・クロスセル提案を行い、LTVの向上を目指していただきます。また、協業パートナーを通じたBtoBtoBモデルでの販売も行っているので、パートナー営業も行っていただきます。 市場動向を把握し、営業戦略を実行していただける方を大募集しています。 |
労働条件 |
【勤務時間】 9:00~18:00(休憩60分) 【休日・休暇】 完全週休二日制(土・日・祝) 年末年始休暇、GW休暇、有給休暇(入社後半年経過時点で付与)、出産・育児休暇、慶弔休暇 【昇給】 昇給 年2回 【福利厚生】 健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険、定期健康診断・人間ドック 【その他補足】 各種トレーニングや勉強会の実施(コンサルティング研修、プロジェクトマネジメント研修、資格取得学習会、コーチング研修等) |
応募資格 |
【必須(MUST)】 法人営業(toB営業)の経験年数5年以上。営業職としての基本的な姿勢が身についており自ら行動できる方。 【歓迎(WANT)】 大手企業・中小企業への直販営業や代理店営業経験インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセスなどの幅広い営業経験 営業企画や営業推進など、営業目標達成に向けた戦略策定・施策立案経験 新電力やITソリューション、または類似する製品の提案経験 エネルギー業界や脱炭素分野に関心がある方(脱炭素関連の資格をお持ちの方) |
アピールポイント | Uターン・Iターン歓迎 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/04/03 |
求人番号 | 4244828 |
採用企業情報

- アークエルテクノロジーズ株式会社
-
- 資本金285百万円
- 会社規模31-100人
- その他
- その他
-
会社概要
【設立】2018年8月1日
【代表者】宮脇 良二
【資本金】2億8,500万円(資本準備金含む)
【従業員数】55名
【事業内容】
■CN(カーボンニュートラル)コンサルティング
企業のカーボンニュートラル推進を弊社のスペシャリストがトータルにサポート
■DX(デジタルトランスフォーメーション)コンサルティング
カーボンニュートラルを進める上で前提となるDXに関する企画支援、導入支援(IT開発等)を提供
■ビジネストレーニング
ビジネスマンに求められる基礎的なスキルからカーボンニュートラルまで幅広く学ぶことができる人材育成研修を提供
■ソフトウェアサービス
カーボンニュートラルの実現に向けたソフトウェアの開発とサービス提供
【代表プロフィール】
アクセンチュア株式会社(1998.4 - 2018.6)2010.9 電力・ガス事業部門統括パートナーに就任
アークエルテクノロジーズ株式会社2018.8 代表取締役として立ち上げ
早稲田大学商学部 講師(2021)
九州・アジア経営塾 指導パートナー(2011 - 現在)
スタンフォード大学 客員研究員(2018.9 - 2019.8)
九州圏地方計画協議会有識者会議 委員(2022)
九州DXコンソーシアムカーボンニュートラルWG座長富山県カーボンニュートラル戦略策定小委員会 専門委員(2022)
最終学歴:一橋大学大学院国際企業戦略研究科修士
専門:デジタルテクノロジー、サステナビリティ、イノベーション
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です