1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【医療ビッグデータ基盤構築】プロジェクトマネージャー

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【医療ビッグデータ基盤構築】プロジェクトマネージャー

年収:800万 ~ 1100万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 【医療ビッグデータ基盤構築】プロジェクトマネージャー
職種
業種
勤務地
仕事内容 【業務概要】
医療データを収集し、加工等の情報処理を行う当社にて、情報システム部門のプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 「医療ビッグデータ×IT」を用いて、健康・医療に関する先端的研究開発や新産業創出を促進し、健康長寿社会を形成するというやりがいの大きな仕事です。

【業務詳細】
データベース基盤の構築/移行/運用を進めていただきます。

・超上流工程からの参画(システム化構想、要件定義のリード)
・プロジェクト管理(進捗管理、課題管理、品質管理、資材管理等)
・プロジェクトメンバーやステークホルダー(ベンダー、データ受領元、データ提供先、ステコミ等)との合意形成
・医療データの取込基盤構築(医療データのデータカタログ(DWH)の設計、顧客要望に応じた医療データ抽出の設計、医療データの匿名加工の設計等)
・システム基盤の移行(オンプレミスからクラウドへ等)
・運用準備(運用Tとの調整、手順書の作成や社内勉強会の実施等)

【開発環境】
データベースは様々なソフトウェアを採用しており、用途に応じて使い分けをしています。

開発環境:AWS、オンプレミス
OS:Linux、Windows
DB:RedShift、RDS、PostgreSQL、MariaDB Cloumnstore
分散処理フレームワーク:Spark、Hadoop
データ基盤関連ソフトウェア:Glue、Lambda、Hive、Impala、OpenSSL
ジョブ管理システム:Azkaban、Step Functions
開発言語:Shell、Python、Java、C#
コミュニケーションツール:Microsoft Teams
プロジェクト管理:Backlog
ソース管理:Git

【仕事の魅力】
・「医療ビッグデータ」をどう活用するのかという課題は、まだまだ未成熟な部分が多く、新たなサービスを作れるチャンスがあります。
・自分の得意分野や興味がある分野にチャレンジしやすい環境です。
・ビッグデータを高速に処理する技術を実践的に活用でき、 新しいデータベーステクノロジーを積極的に調査/検証し活用に向けた検討を進めることができます。
・数年後には、500万のデータ収集を目標にしており、レセプトデータの他、希少性の高い電子カルテデータも取り扱うことができます。
応募資格

【必須(MUST)】

【必須要件】
以下、全てを満たす方
・複数の人が関わるプロジェクトのPL/PM経験 ※特に品質、スケジュール、コストを主体的に管理した経験(目安3年以上)
・ユーザ企業もしくはSIerでの立場で、要件定義から実装・リリース後の運用保守まで、一通りの開発プロセスに携わった実務経験(目安:3年以上)
・ビッグデータを扱ったDWH基盤の開発企画および設計業務
・医療系システムの構築・運用保守経験
(医療系システムの構築・運用保守経験が無い場合、未経験領域で早期キャッチアップをされた再現性の高い経験)

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/01/10
求人番号 4246634

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る