転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【平塚市/技術営業リーダー】世界20拠点以上に展開のグローバル企業で技術革新をリード |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【仕事内容】 技術営業グループを率いるリーダーを募集します。市場状況を把握し、製品主体で売上目標達成につなげる事がミッションです。 ・製品ごとの販売戦略を策定し実行。 ・世界各国のグループ間の連携を強化。 ・日々変動する材料費などを管理し、収益最大化を目指すと共に、顧客への安定供給網を構築 ・受注から納品までの技術サポートやクレーム対応 ・ターゲット顧客との強固な関係を構築する ・その他営業職として付随する業務をプロフェッショナルな対応で遂行する。 |
労働条件 |
【雇用形態】 正社員 期間の定め:無 試用期間:3ヶ月 変更無 【勤務地】 本社(平塚オフィス) 神奈川県 平塚市 西真土1-8-37 最寄駅:JR 東海道本線 平塚駅 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) JR東海道線『平塚駅』からバス20分程度 マイカー通勤可 在宅勤務可能(入社後6か月以降) 転勤:無 【勤務時間】 所定労働時間8時間 フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~16:00) 休憩:60分 残業:有 固定残業代の相当時間:30.0時間/月 【給与】 年俸制 通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) 【休日・休暇】 123日 (内訳)完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始休暇※12/30から翌年1/3まで) 有給休暇:有(10日~) 【制度・設備】 在宅勤務(一部従業員利用可) リモートワーク可(一部従業員利用可) 時短制度(全従業員利用可) 自転車通勤可(全従業員利用可) 服装自由(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(一部従業員利用可) 研修支援制度(一部従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(全従業員利用可) 退職金:有 社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 寮・社宅:無 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・技術営業の経験・ビジネス英語 ・技術に関する顧客折衝の経験 ・チームマネジメント経験(目標管理含む) 【歓迎(WANT)】 ・海外営業経験・工学または経営学の学士号 ・重工業・自動車業界での専門的な知識 |
アピールポイント | 管理職・マネージャー 完全土日休み フレックスタイム |
受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
更新日 | 2025/03/26 |
求人番号 | 4251700 |
採用企業情報

- 日本ムーグ株式会社
-
- 資本金226百万円
- 会社規模101-500人
- 機械
-
会社概要
【設立】1970年12月9日
【代表者】古澤 卓万
【資本金】2億2,600万円
【従業員数】194名
【本社所在地】神奈川県平塚市西真土1丁目8-37
【事業内容】
油圧・電気・ハイブリッド技術を利用したカスタマイズのモーションコントロールシステムの設計・製造・販売およびそのサポートサービス
【当社について】
顧客と共に限界を越える。それがムーグの変わらぬ姿勢です。ムーグは、モーションコントロール分野における世界的企業です。世界各国のメーカーに、最高峰のモーションコントロール技術を提供し、より自由で柔軟性のある開発・設計を可能にしてきました。
日本ムーグは米国Moog Inc.の日本法人として、1970年に設立された産業用制御機器メーカーです。ムーグ製品の主な活用分野は、航空機の飛行制御装置、ロケット姿勢制御、射出成形、鉄鋼の圧延、発電設備の燃料制御、フライトシミュレーションシステムなど、多岐にわたります。日本では、主に蒸気タービンやガスタービン、高速鉄道車両などにムーグ製品が使われており、大手企業を中心とする顧客に対して、当社の高い技術力が社会インフラ事業で役立っています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です