1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【ITソリューション/新規部門立ち上げリーダー候補】※年収アップオファー確約

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【ITソリューション/新規部門立ち上げリーダー候補】※年収アップオファー確約

年収:800万 ~ 1800万

採用企業案件

採用企業

JIG-SAW株式会社

  • 東京都

    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
部署・役職名 【ITソリューション/新規部門立ち上げリーダー候補】※年収アップオファー確約
職種
業種
勤務地
仕事内容 ▍会社概要
当社は、ITサービスに不可欠となるクラウドシステムの総合支援分野において、国内有数のサービス事業者の1社です。DX・IoT市場の拡大に伴い、同社は過去最高の売上高を毎年更新し堅調に成長しております。また、さらなる飛躍を遂げるため年間数億円の新規事業投資も行っており、視覚再生医療/自動運転等の分野でも着実に成果を生み出しています。インターネットが全人口、全てのモノに行き渡り実質的な社会インフラとなっていく昨今、当社の需要は日本国内外問わず多くの業界で拡大し続けております。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

<主な業務内容>
■ お客様のビジネスプロセスの理解と課題抽出
└ インフラアウトソーシングを含む企画・提案を通じ、事業全体を見据えた戦略的なアドバイスを提供

■ プロジェクト計画・管理
└ サーバーの刷新やクラウド環境の最適化、情報システム部門の代替支援など、多岐にわたる案件のマネジメント

■ ステークホルダーとのコミュニケーションプラン策定
└ 社内外の関係者と緊密に連携し、プロジェクトの円滑な推進と成功を支援

■ システム・プロセスの要件定義、設計、構築
└ 事業や業務のニーズを的確に捉え、技術的・運用的な視点を踏まえた最適なインフラを設計・構築

■ 運用・オペレーションの継続的な改善提案と実行
└ 運用後の業務効率化を推進し、持続可能なビジネス価値の最大化を支援
労働条件 詳細は面談の時にお伝えします
応募資格

【必須(MUST)】

・コンサルティング会社、SIerなどでのクライアントサービス業務経験

【歓迎(WANT)】

・DX、RPA、セキュリティに関するソリューションの導入プロジェクト経験
・大企業での業務・組織改革プロジェクトを推進した経験
・ビジネスレベルの英語力


以下のようなマインドをお持ちの方が活躍しています
・お客様以上にお客様のビジネス/サービスの成功のために必要なことを考え抜ける方
・物事を前に進めるための道筋や計画を示し関係者に納得いただき実行することを楽しめる方
・自身の成長とともに所属する組織・会社の成長を実現させたい方(将来的な起業や経営も見据えている方)
アピールポイント 自社サービス・製品あり 日系グローバル企業 女性管理職実績あり 20代管理職実績あり 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 資格支援制度充実 ストックオプション制度あり Uターン・Iターン歓迎 管理職・マネージャー 完全土日休み 成果報酬型
リモートワーク

不可

受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/02/18
求人番号 4253522

採用企業情報

JIG-SAW株式会社
  • JIG-SAW株式会社
  • 東京都

    • 会社規模101-500人
  • インターネットサービス
  • 会社概要

    【設立年月日】2001年11月1日
    【代表者】山川 真考
    【本社所在地】東京都千代田区大手町1丁目9-2
    【その他事業所】札幌本店

    【事業内容】
    ■圧倒的なIoTとクラウドの技術力を軸に、大手事業会社を中心とし、お客様のビジネスとサービスをサポートし、ビジネスに貢献します。
    ■グローバルでビジネス展開する上場企業で、スピード感とリーダーシップマインドを持って個人・チームともに成長できる環境です。
    【JIG-SAWの強み】
    ■ITサービスに必要なクラウドシステムの総合支援分野においては、国内有数のサービス事業者であり、高い契約継続率で、顧客との信頼関係も半永続的に続きやりがいがある仕事です。
    ■世界でも通用するIoT技術は、グローバル企業など大手の事業会社やビジネスパートナーを通して企業成長を図っております。
    ■研究開発分野においては、重機の自動運転のソフトウェアの提供や再生医療分野での視覚再生医療のソフトウェアを提供しており、最先端の技術にも関わり、技術で未来を感じることができます。

    【自社サービス例】
    ■A&A(Auto Sensor-ing & Auto Direction)プラットフォーム「puzzle」
    ■IoTの組込みエンジンを搭載したサービス「NEQTO」
    ■ロボット型自動運用プラットフォームとノンストップ有人監視センターによる万全のサポート体制「OPS」


    【代表プロフィール】
    代表取締役 山川 真考 Masunaru Yamakawa
    1989年 関西学院大学法学部卒業。
    同年 株式会社リクルート(現 株式会社リクルートホールディングス)入社。2000年、トランス・コスモス株式会社入社。2002年 同社取締役に就任。2005年、当社取締役就任後、2008年 当社代表取締役(現任)。1967年生まれ。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る