転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【コミュニケーションロボット】 ロボットやIoT製品の量産化プロジェクトをリードするプロジェクトマネージャー募集! |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【事業紹介】 ユカイ工学ではロボット製品やIoT製品を中心に、コンシューマ向けの製品開発や、製品およびその構成技術のプラットフォーム展開を行っています。 【募集背景】 自社プロダクトが次々に生まれ、受託案件の引き合いも拡大していく中、量産フェーズに進む製品も増えて来ている為、増員によりリソース強化を実現したいと考えてます。 【想定職務内容】 ロボットやIoT製品の量産化プロジェクトの企画・運営の一環として、 ・委託先における工場や製造ラインの立ち上げおよび最適化支援、運用リード ・生産管理 ・製品調達、部品調達、サプライヤーや協力企業との連携・調整 ・量産開発における各種評価作業 ・不具合解析、製品の設計改善 ・コスト管理、スケジュール管理、および品質保証 ・開発チームと製造チーム間の情報連携・課題解決サポート ・輸出入業務(各国における認証取得、ドキュメンテーション対応、安全保障対応等) ・顧客の製品開発における上記ドメインのコンサルティング 【関わるプロダクト】 ・小ロット~数千台規模の新規プロダクト(自社製品・受託案件含む) ・BOCCO、Qooboをはじめとする自社既存プロダクトのリピート生産、改善 【醍醐味】 ・開発エンジニアよりも早く最初の1台目を目にした時の計り知れない感動 ・顧客の課題を自分の知識で解決できたときの達成感 ・エンジニアにとどまらず全社と協力して、チーム全員でプロダクトを立ち上げる楽しさ ・とことんモノづくりに向き合える楽しみ ・プロダクトを愛してくれるユーザー達に届ける喜び |
労働条件 |
■雇用形態 正社員(期間の定め:無) 試用期間あり ■勤務地 東京都新宿区富久町16-11 武蔵屋スカイビル101/新宿御苑前駅 就業場所における受動喫煙を防止するための措置:敷地内禁煙 ■勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間1日8時間(コアタイム11:00~16:00) 休憩時間:1時間 時間外労働:あり ■休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 ■福利厚生 ・フリードリンク(コーヒーメーカー有) ・社員旅行(メイカソン) ・部活動(BBQ部、ものづくり部、映画鑑賞部など) ・定期健康診断 〈諸手当〉 ・通勤交通費 ・超過勤務手当 〈加入保険〉 ・健康保険(関東IT健康保険組合) ・厚生年金保険/雇用保険/労災保険 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・プロジェクトマネジメント経験(製造業・量産化プロジェクトが望ましい)・工場や生産ラインの立ち上げ経験 ・チームや協力企業との折衝能力 ・製造プロセスおよび生産管理に関する基礎知識 ・メカ設計 治工具設計 作業手順書作成 BOM作成の経験 ・モノづくりが好きである事 【歓迎(WANT)】 ・ロボット、精密機械、電子機器関連の量産経験・量産製品にかかわる電気設計/ソフトウェア開発の経験 ・製造業におけるコスト削減・品質向上の実績 ・QA経験 ・英語力(海外サプライヤーとの連携が発生する場合あり) ・ハードウェアスタートアップ企業における実務経験 【こんな方大歓迎です!】 ・成長市場で市場創造に貢献したい方 ・少数精鋭チームでプロダクト開発を行いたい方 ・プラットフォームの開発に挑戦したい方 ・ビジネス視点を身に付けたい方 ・ロボットが好きな方 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり ベンチャー企業 年間休日120日以上 資格支援制度充実 産休・育休取得実績あり 完全土日休み フレックスタイム |
リモートワーク | 可 「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/01/15 |
求人番号 | 4253798 |
採用企業情報

- ユカイ工学株式会社
-
- 会社規模1-30人
- その他
- その他
-
会社概要
【設立年月】2007年12月
【代表者】青木 俊介
【本社所在地】東京都新宿区富久町16-11
【事業内容】ロボット/ハードウェア 開発・製造・販売
【当社について】
ユカイ工学は「ロボティクスで、世界をユカイに」をビジョンに掲げ、
「一家に一台ロボットのいる社会」の実現を目指すロボティクスベンチャーです。
最先端のテクノロジーと人の生活によりそうデザインを組み合わせた製品開発でコミュニケーションロボットの普及を目指しています。
従業員数は35名程度。少数精鋭のロボット開発チームで、家族をつなぐコミュニケーションロボット「BOCCO」、「BOCCO emo」や、しっぽのついたクッション型セラピーロボット「Qoobo(クーボ)」などを開発してきました。
2022年3月にクラウドファンディングを行った「甘噛みハムハム」は開始3分で目標金額の100%を達成。ユカイ工学史上最多のクラウドファンディング支援者数を記録し、数多くの国内外メディアで取り上げられました。
家族や友達のようにそばにいて、毎日をちょっと楽しくしてくれる。ユカイなロボットが人々の心を豊かにする存在になってくれたら。そんな想いで今日もユカイにモノづくりをしています。
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です