1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーカンパニー】電気設計エンジニア(リーダー候補)/転勤無

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーカンパニー】電気設計エンジニア(リーダー候補)/転勤無

年収:800万 ~ 1000万

採用企業案件

特集求人

本求人は、「プレミアムステージ」をご利用でなくても、ビズリーチ会員であればどなたでも閲覧、応募が可能です。
株式会社スペースエンターテインメントラボラトリー

株式会社スペースエンターテインメントラボラトリー

  • 福島県

    • 会社規模非公開
  • 機械
部署・役職名 【航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーカンパニー】電気設計エンジニア(リーダー候補)/転勤無
職種
業種
勤務地
仕事内容 【会社概要】
当社は、2014年7月に設立された航空宇宙技術をコアとしたテクノロジーカンパニーです。
本社は福島県南相馬市に位置し、神奈川県横浜市には研究開発センターがありまございます。
設立以来、無人航空機システムの開発や運用に力を入れ、多様なニーズに応じた技術を提供しています。
代表取締役の金田は、東京工芸大学映像学科を卒業後、広告映像や商品企画デザインに従事し、その後、惑星探査ロボットの開発を行う株式会社ispaceの立ち上げにも関与しておりました。

【事業内容】
・水上発着可能な固定翼ドローンの開発
・各種リモートセンシング技術の提供
・高高度気球を用いた実験・撮影
・小型人工衛星の開発支援 など
航空宇宙関連の技術を駆使した新たなサービスを展開することで、より良い社会の実現に貢献することを目指しています。

【業務内容】
・ドローンの電気設計
 *電源系の設計(リチウムイオン電池、DC/DCコンバータ、保護回路等)
 *通信系の設計(イーサネット、RS485等)
 *ハーネスの設計(径、長、パス等)
・開発した回路の検証・テスト
・新たな機能・システムの提案
・外注企業との折衝ならびに交渉
・開発のプロジェクトリード、メンバーマネジメント
・機械設計、ソフトウェアチームとの連携や調整
労働条件 【雇用形態】
正社員

【勤務地】
研究開発センター:神奈川県横浜市中区錦町12 Yokohama Hardtech Hub 205
※東京拠点:時期や場所は未定だが、2025年に開設予定

【勤務体系】
専門業務型裁量労働制

【休日休暇】
・完全週休2日制(土日祝休み)
・祝日
・有給休暇 (入社6カ月経過後10日付与)
・夏季
・年末年始休暇、慶弔休暇

【待遇】
・社会保険完備
・交通費支給
応募資格

【必須(MUST)】

・回路設計(電源、マイコン)に関わる実務経験
・デバッグ、評価試験の経験
・ソフトウェアの知識(簡単な組込みプログラムの作成)
・フィールドでの試験に参加することができる方
・マネジメント経験やプロジェクト管理経験がある方


【歓迎(WANT)】

いずれか一つでも歓迎します
・プロジェクトリーダーの経験
・大電流、高電圧系の電気系の開発
・基板アートワーク外注管理
・環境試験・規格試験の経験(温度、振動、EMC/EMI等)
・自主的に課題を発見し解決に向けた行動をする
・積極的なコミュニケーションが取れる
・知識や経験のない業務でも自ら情報を集め取り組む姿勢、成長意欲がある
・英語でのメールのやりとりや打ち合わせができる


アピールポイント 新規事業
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

屋内禁煙

更新日 2025/03/12
求人番号 4253922

採用企業情報

株式会社スペースエンターテインメントラボラトリー
  • 株式会社スペースエンターテインメントラボラトリー
  • 福島県

    • 会社規模非公開
  • 機械
  • 会社概要

    【設立】2014年7月7日
    【代表者】金田 政太
    【本社所在地】福島県南相馬市原町区萱浜巣掛場45-245
    【その他事業所】神奈川
               
    【事業内容】
    ■水上発着可能な固定翼ドローンの開発と運用
    ■固定翼ドローン・マルチコプタードローンによる各種リモートセンシング
    ■成層圏まで飛翔する高高度気球による実験や撮影

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る