1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 【リモートワーク可|働き方は柔軟に相談可能】サステナビリティ・コンサルタント

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

【リモートワーク可|働き方は柔軟に相談可能】サステナビリティ・コンサルタント

年収:900万 ~ 1300万

採用企業案件

採用企業

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社

  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 監査・税理士法人
  • コンサルティング
部署・役職名 【リモートワーク可|働き方は柔軟に相談可能】サステナビリティ・コンサルタント
職種
業種
勤務地
仕事内容 【仕事内容】
世の中の期待の高まりを受け、企業経営におけるサステナビリティの重要性は高まっています。
我々は、サステナビリティに関わる規制や投資家の要請を切り口として、企業の価値の向上と同時に企業が社会に与えるインパクトをより良いものなることを目指しています。サステナブルな社会実現に向けて、昨今関心が高まっている非財務情報開示をはじめ、サステナビリティ経営、サステナブルバリューチェーン構築等、幅広くプロジェクトに関する経験ができ、専門性を磨くことが可能です。

■サステナビリティ経営高度化関連アドバイザリー業務
・パーパス経営、ビジョン、サステナブル方針策定支援
・サステナビリティ戦略、マテリアリティ特定、KGI、KPI策定支援
・サステナビリティインパクト可視化・経営管理統合支援(VBA, IWA, SROI等含む)
・ESGデータドリブン経営支援

■非財務情報開示関連アドバイザリー業務
・SSBJ、CSRD、SEC等の非財務情報開示の対応支援
・カーボンニュートラル施策実行支援(シナリオ分析、カーボンフットプリント算定、CO2排出量算定・削減・実装、SBT目標設定、TCFD対応、インターナル・カーボンプライシング、事業ポートフォリオ見直し等)

■サステナブルバリューチェーン関連アドバイザリー業務
・CSDDDの対応支援
・人権デューデリジェンス
・人的資本経営構築支援
・生物多様性マネジメント(現状調査、方針策定、戦略策定、TNFD対応支援等)支援
・水リスクマネジメント(現状調査、方針策定、戦略策定等)支援

■募集背景
業務拡大のための人員拡充
労働条件 【勤務地】
東京事務所
デロイト トーマツ リスクアドバイザリー合同会社在籍になります(有限責任監査法人トーマツに一部出向になる可能性があります)。

【勤務時間】
9:30-17:30(休憩1時間)

【休日・休暇】
土日祝日、年末年始、有給、慶弔、育児、介護休暇など

【給与】
賞与:年3回
昇格:能力査定の上

【福利厚生・制度】
社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
退職金制度、総合福祉団体定期保険、定期健康診断、自己啓発援助、企業年金基金、デロイト トーマツ確定拠出年金、定年退職制度有(60歳)、継続雇用制度有(65歳まで)、固定時間外手当・専門業務型裁量労働制の適用あり(職種・職位による)
勤務地から公共交通機関で100km圏内での居住をお願いしています
・上記の内容は職種・職位によって異なる場合がございます。正式な待遇は、雇用契約書にて通知といたします
応募資格

【必須(MUST)】

以下いずれかまたは複数のご経験をお持ちであること
・戦略・ビジネスコンサルティングファームでのプロフェッショナル業務経験
・上記サステナビリティ関連のプロジェクト実務経験もしくはコンサルティング業務経験
・プロジェクトマネージャーの経験(M層のみ)


【歓迎(WANT)】

<実務経験>
・システム要件定義~設計・実装~展開・定着化までの一連の業務経験(領域は問わず)
・業務・プロセスフロー作成、データモデル設計業務経験
・サステナビリティの特定テーマ(例:環境、人権、生物多様性、サプライチェーン)に関する研究・調査・実務経験

<スキル>
・公認会計士、USCPA、CIA、CFEなど内部統制・内部監査に関する資格
・CISA、情報処理資格などIT, システムに関する資格
・ビジネス英語力(TOEIC800点以上)


【英語力】
選考時点においては必須としないが、入社後、業務で一定程度使用する可能性があるので、アレルギーの無いこと。
もとより、堪能な方であれば、優遇。
アピールポイント 女性管理職実績あり 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 創立30年以上 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 資格支援制度充実
リモートワーク

「可」と表示されている場合でも、「在宅に限る」「一定期間のみ」など、条件は求人によって異なります
受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/03/10
求人番号 4254564

採用企業情報

デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
  • デロイトトーマツリスクアドバイザリー合同会社
  • 東京都

    • 資本金100百万円
    • 会社規模501-5000人
  • 監査・税理士法人
  • コンサルティング
  • 会社概要

    【設立】2003年1月
    【代表者】代表執行役社長 岩村 篤
    【資本金】1億円(2023年12月)
    【従業員数】2,791名(2023年12月現在)
    【本社所在地】東京都千代田区丸の内3-2-3
    【その他事業所】愛知・大阪・福岡

    【事業内容】
    ・内部監査・内部統制
    ・IFRS
    ・株式上場(IPO)
    ・日系企業海外進出支援

    ・CFOサービス
    ・Deloitte Analytics
    ・クライシスマネジメント
    ・M&Aアドバイザリー

    ・リスクマネジメント
    ・コンプライアンス
    ・不正対応・係争サポート
    ・BCP/BCM(事業継続計画/事業継続マネジメント)
    ・コーポレートガバナンス
    ・CSR・サステナビリティ・地球温暖化
    ・コーポレートコミュニケーション
    ・年金コンサルティング
    ・レギュラトリーサービス
    ・アシュアランスサービス
    ・資産運用会社・機関投資家向けサービス
    ・公共向けサービス

    【当社について】
    デロイト トーマツ リスクアドバイザリーは、クライアントが適切にリスクテイクし、的確に経営上の課題に対応するためのサービスを幅広く提供することで、クライアントの持続的な成長に貢献します。また、それを実践するために、クライアントの経営課題を解決する社会全体の基盤である「専門家の社会インフラ」となることを使命としています。

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)