転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | 【神経疾患領域】外資製薬メーカーのMCC(MR) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
【業務内容】 当社では患者さんに寄り添う営業職としてMRのことをMCC(Medical Customer Care)と呼んでいます。 製品および患者ニーズのエキスパートとして、専門医を訪問し、長期的な関係を築き上げ売上に貢献します。 <具体的には> ・担当地区で設定された営業目標を達成する。 ・製品売上に重要な影響を及ぼす市場原理を十分理解し、対象アカウントの具体的なビジネス・プランに反映させ、維持する。 ・担当製品の適応疾患の病態や製品作用の仕組みについての、臨床的、専門的、科学的知識を示す。 ・ターゲットDrを増やすことができる柔軟なフットワークを有する。 ・医師、医療従事者、患者、医療施設を含む、患者中心のパートナーシップモデルの実現を導く。 ・テリトリーの課題を解決するために効果的なセミナーを自ら企画・実行する。 ・専門医はもちろんKOLにも臆せず治療提案できるマインドとスキルを併せ持つ。 ・成功例はもちろん失敗例も惜しみなく同僚に共有する。 ・製品や市場戦略の改善のため、積極的に会社マネジメントと交流を図る。 ・効率的に時間やCRM、リソースや業務量を管理する。 ・TLL・MKT・MSLと協業できる。 ・F2F面談だけでなくWeb面談・電話・メールなどのマルチチャネルを医療従事者に合わせてアクションが可能。 ・チームワーク向上のため、誠実にメンバーとコミュニケーションを取る。 |
労働条件 |
雇用形態:正社員 契約期間:期間の定めなし 試用期間:あり(6カ月) ※試用期間中も待遇・条件に差異はございません。 就業時間:09:00 ~ 17:15(休憩1時間) 就業場所:全国転勤可能な方 ※宿泊、週末移動を伴う出張ができる方 ※面接の過程でビジネスの必要性、本人の特性等を勘案して検討し、オファー時に決定 休日 :完全週休2日制(休日は土日祝日) 休暇 :年間有給休暇4日~20日(初年度の付与日数は入社月によって按分)年間休日日数123日(2025年) 年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、看護休暇、介護休暇 他 年次有給休暇:入社初年度 1-3月入社:16日、4-6月入社:12日、7-9月入社:8日、10-12月入社:4日 ※2年目以降20日 残業 :あり 年収 :750万円~950万円+賞与 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 残業手当:有 昇給:あり:年1回 4月 賞与:あり:年2回 ※詳細はオファー時にお伝えいたします。 <給与補足> ※営業日当別途支給(3,600円/日) ※給与詳細は、スキル、経験に応じて決定 ※業務内容を処遇に反映させる、職務等級(ジョブバンド)制によるPay for Performance 待遇・福利厚生: ■法定社会保険制度(アストラゼネカ健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) ■永年勤続表彰 ■福利厚生(リスクベネフィット・グループ保険・財形貯蓄・リロクラブ) ■育児・介護休業 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・MR資格保有・5年以上の製薬企業における医薬情報担当者経験 ・3年以上の大学病院・基幹病院担当経験 ・普通自動車免許証 ・4年制大学卒業以上 【歓迎(WANT)】 ・神経疾患領域、点滴・注射系の製品を伴う重病専門を取り扱った経験者・独立した環境およびチーム内で、自律して効率よく働く能力 ・コミュニティやアカデミックの中心の医療サービス提供者へ恒常的にアクセスし、科学上の情報交換や推進のための強固で専門的な関係を構築する能力 ・稀少薬取扱経験者 ・過去3年~5年以内に、生物薬剤の発売に関わった経験 |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 女性管理職実績あり 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 年間休日120日以上 産休・育休取得実績あり 教育・研修制度充実 |
受動喫煙対策 | その他 「就業場所が屋外である」、「就業場所によって対策内容が異なる」、「対策内容は採用時までに通知する」 などの場合がその他となります。面接時に詳しい内容をご確認ください |
更新日 | 2025/04/10 |
求人番号 | 4256691 |
採用企業情報

- アレクシオンファーマ合同会社
-
- 会社規模非公開
- 医薬品メーカー
- その他
-
会社概要
【設立】1992年
【代表者】濱村 美砂子
【本社所在地】東京都港区芝浦3丁目1番1号
【事業内容】
希少疾患治療薬の開発及び販売
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です