1. 転職サイト ビズリーチ
  2.  > 
  3. 求人検索
  4.  > 営業グループ 電子・機能材ユニット

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

営業グループ 電子・機能材ユニット

年収:1100万 ~ 1600万

ヘッドハンター案件

部署・役職名 営業グループ 電子・機能材ユニット
職種
業種
勤務地
仕事内容 ■部署紹介
半導体・電池業界における電子材料のビジネスをグローバルに展開しております。市場拡大と共に注目を集める
半導体・電池業界のプロフェッショナルとして、トレードと事業投資の両輪で業界への貢献、ビジネスの拡大を
狙っていきます。経済安全保障の観点からも重要な電子材料のトレードビジネスを主体に、業界でも益々関心が
高まるGX関連案件の開発に取り組んでいます。
具体的なビジネスは以下の通りです。

・半導体チップ製造用材料のトレード業務(主に東アジア)
・LiB電池用材料のトレード業務、製造事業運営・管理業務
・GX関連としてケミカルリサイクルなど新規事業化案件の開発  

■職務内容
半導体材料チーム
電子・機能材ユニットの一員として、半導体チップ製造用材料のトレードビジネスに従事して頂きます。

・仕入先・販売先との良好な関係を維持・発展
・半導体製造の一大集積地である台湾・中国の顧客に対して、現地スタッフとの連携のもと顧客との対応・折衝
・業界のトレンドであるRE100やZero Wasteに向けたビジネスチャンスの開発・育成
・海外事業会社の主管業務を通じて事業会社の運営を学びつつ、将来的には海外の現場で、管理職として活躍

機能化学品チーム
カーボンニュートラルへのパラダイムシフトの鍵を握るEV。その心臓部であるバッテリー素材のトレード、国内外パートナーとの新規ビジネスモデルの創出に取り組んでもらいます。
具体的にには以下の職務を担って頂きます。

・電池材料の輸出入・三国間取引及び新規材料の創出・運用
・国内外パートナーとの事業化案件の発掘・企画立案
・対象地域としては東アジア(特に韓国)、南西アジア、欧米と全世界に広がる

上記職務の遂行に当たっては、業界・製品・技術に関しての知見に加え、国内外パートナーと優良な人脈を構築し得る熱意、発信力、行動力が必要となります。また事業実現に向けた情報リテラシー、オーナーシップ、交渉力も重要であり、入社後は本社にて経験を積んで頂いた後、海外地域組織・事業会社への派遣・出向も想定しています。
応募資格

【必須(MUST)】

<MUST要件>
・社会人経験10年程度以上
・トレード(貿易実務)、或いはB to Bマーケティングに関わる実務経験(3年以上)
・財務・会計等の基礎知識(財務三表について一通りの基本知識を持ち、簡単な企業分析ができるレベル)
・英語(ビジネスレベル)
・業務を遂行する上で必要なコミュニケーション能力、文章・資料の作成能力、プレゼンテーション能力

【歓迎(WANT)】

<WANT要件>
・エレクトロニクス業界、電子材料業界、化学品業界での営業実務経験
・事業投資に関して、株主として出資先の経営支援・事業管理・投資管理等にかかる実務経験
・中国語(日常会話レベル)/ 半導体材料チーム
・韓国語もしくは中国語(日常会話レベル) / 機能化学品チーム

受動喫煙対策

喫煙室設置

更新日 2025/01/17
求人番号 4263521

採用企業情報

この求人の取り扱い担当者

  • 3.67
    ?
  • ヘッドハンターの氏名は会員のみ表示されます
  • 会社名は会員のみ表示されます

    • 東京都
    • 國學院大學 法律学部 法律学科
  • 商社
    • BIZリーチ主催「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2022」、 「JAPAN HEADHUNTER AWARDS 2024」の2度商社部門にて MVPを受賞致しました。 ビズリーチにて「転職市場NOW 商社編」のインタビュー記事を 掲載しております。
    • (2024/10/18)

転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です

新規会員登録(無料)

<< 検索結果に戻る