転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です
部署・役職名 | エンタープライズ営業のパフォーマンスを引き上げる戦略&実行リード(セールスイネーブルメント) |
---|---|
職種 | |
業種 | |
勤務地 | |
仕事内容 |
Enablementのプロフェッショナルとして、担当部門のビジネス成果拡大と目標の達成を支援するために、戦略的なEnablementプログラムを策定し、各種ステークホルダーと連携し、成果を出せる組織にするField Enablement Business Partnerを募集します。弊社のEnablementチームは弊社製品・営業プロセス・販売戦略を深く理解し、戦略実現に必要な能力や実行スキルの向上、各種営業ツールを活用した営業生産性の最大化を目的とした、さまざまなEnablementプログラムを企画し、社員に提供します。 Field Enablement Business Partnerは、インサイドセールスや営業、ソリューションエンジニア、プロフェッショナルサービス、カスタマーサクセス、カスタマーサポート、アライアンスなど各BU(ビジネスユニット)のEnablementプログラム担当者として、担当営業部門の課題をプロセス・データ分析・ヒアリングを行うことで特定・理解し、担当部門の社員がそれぞれの役割で活躍するために必要な基礎スキルや応用スキル、実行プロセスやツールに関するノウハウやプロセスを資料、コンテンツとしてまとめたり、トレーニングをデザインし、Enablementプログラムを提供します。 Enablementプログラムは、弊社の戦略、本社のGlobal Enablementチームが提供する学習プログラム、担当部門の戦略などを考慮し、プランニングします。Enablementプログラムは、Skill SpecialistチームやCorporate Programチーム、Center of Excellenceチームなどとコラボレーションし、担当部門に提供します。 Enablementと担当部門の営業プロセスに関する深い理解を備えた戦略的問題解決者であるField Enablement Business Partnerとして、優れたプランニングと実行力で担当部門の目標達成に貢献していただきます。 本募集はField Enablement の Business Partnerとして、Enterprise Business Unit部門をメインに担当していただきます。 PRIMARY RESPONSIBILITIES: ・ビジネス成果の実現のためのEnablement計画作成 ー担当BU (大手企業向け方針営業部門) のビジネス状況や課題を分析し、マネージャーやストラテジーチーム、製品チームなどと連携し、目標達成に資するEnablement戦略とプログラムの計画を策定します。 ・成果実現のためのコンテンツ作成とEnablementプログラムのデリバリー ーEnablementプログラムの計画に基づき、さまざまなスペシャリストが持つ専門知識を活用して、担当BUの目標と戦略達成に必要な施策を開発、実行します。 ・Enablement施策のPDCA ーEnablementプログラムの効果、組織のパフォーマンスデータ、その他のデータソースを分析し、データドリブンなEnablement計画を継続的に改善・調整します。 ・各Enablementチームとの連携: ーグローバルプログラムチームとコーポレートプログラムチームと密接に連携し、Enablementの年次および四半期ごとの計画を最適な状態に調整します。 |
応募資格 |
【必須(MUST)】 ・大手法人営業または大手法人向け営業 の経験 5年以上・営業企画部門において営業課題の解決施策、プログラムを企画・リードした経験 ・SFAレポート・ダッシュボードや分析ツール(Business Intelligence)を使った営業プロセ理解スとデータの分析による曖昧で複雑な状況を整理し、課題発見を特定するスキル ・営業が見るべき主要KPIの知識と営業プロセス・オペレーション改善に関する深い洞察力 ・営業のエグゼクティブレベルのビジネス課題を理解・ディスカッションし、複数の組織をリードしてプロジェクトを完遂した経験 ・営業のエグゼクティブや戦略チームなどの複数の組織をリードし、コラボレーションしてプロジェクトを完遂した経験 ・プロジェクト管理とPDCAサイクルの実行に関するスキル ・相手目線に立ち、物事を分かりやすく伝える力・ファシリテーションスキル・プレゼンテーションスキル。 ・スピーディ且つプロフェッショナルなドキュメンテーション作成。 ・デモやプレゼンテーションなどのレビューやアドバイスをロジカルに具体的に行うことができる。 ・多様な情報をタイムリーにキャッチし、整理できる情報収集・体系化スキル ・情報を組織ナレッジに落とし込むコンテンツ作成・情報発信スキル ・部門内外のステークホルダーをリードし、複数のプロジェクトを同時並行で回せるプロジェクトマネジメントの経験。 ・グローバルチームとのやり取りが可能なビジネス英語レベル以上のコミュニケーション力、英語でのドキュメンテーション力を有していると尚可。 【歓迎(WANT)】 ・ハイパフォーマンスを実現するチームへのトランスフォーメーション実現に強いやりがいを感じる。・現状維持ではなく、組織の拡大や変化のスピードに応じて、常に新しいやり方やITツールを探究し、取り入れようとする姿勢がある。 ・複数部門との協働のために、オープンマインドでフットワーク軽く動くことができる。 ・弊社製品・サービスに対して強い興味・関心を持っている |
アピールポイント | 自社サービス・製品あり 外資系企業 上場企業 従業員数1000人以上 シェアトップクラス 2年連続売り上げ10%以上UP 教育・研修制度充実 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
更新日 | 2025/01/21 |
求人番号 | 4269687 |
採用企業情報

- 株式会社セールスフォース・ジャパン
-
- 資本金100百万円
- 会社規模非公開
- SIer
- インターネットサービス
- ソフトウエア
-
会社概要
【設立】2000年4月
【代表者】代表取締役会長 兼 CEO 小出 伸一
【資本金】1億円
【本社所在地】東京都千代田区丸の内1-1-3
【事業内容】ソーシャルテクノロジーを企業で活用するためのクラウドアプリケーション 及び プラットフォームの提供
転職・求人情報の詳細をご覧になる場合は会員登録(無料)が必要です